SSブログ
旅・散歩 ブログトップ
前の10件 | -

京王百貨店 2024年駅弁大会 [旅・散歩]

毎年1月は、
京王百貨店新宿店で開催される、
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2024/
(通称:駅弁大会)ですが、
今年(2024年)の開催期間は、
1月6日(土)から1月22日(月)です。

350種類以上の駅弁の販売があって、
鉄道の旅好きとしては外せないイベントです!

昨年(2023年)までは、
職場が東京都区内だったので、
新宿駅経由で駅弁を買って、
地元神奈川県まで退勤できました。

しかし、
職場が神奈川県内に変わって、
平日の新宿経由での帰宅は厳しいので、
1月16日時点で3回しか行けてませんが、
3回でも多いかも?(笑)

さて、今回の駅弁大会では、
「北陸応援」をテーマに駅弁を絞りました。



新宿駅へは地元神奈川から、
小田急快速急行で向かいます。

代々木上原駅付近で、
新宿の高層ビルが見えてくると、
間もなく新宿駅です。

ekiben101s_DSC09752.JPG

1983年に運用開始した、
昔ながらの小田急カラーの車両の
小田急8000形電車に乗車しておくのも、
目的だったりします。

ekiben102s_DSC09841.JPG

そして、新宿駅西口にある、
京王百貨店新宿店の7階で、
駅弁大会が開催されます。

ekiben103s_DSC09764.JPG

初日の11月6日(土)は激混みで、
石川県の駅弁は大行列だったので、
初日は新潟県の駅弁からになります。

【1個目】

「焼きのどぐろと炙りサーモン丼」
(新津駅 税込1,600円)

ekiben104s_DSC09784.JPG

贅沢に乗ったのどぐろ塩焼に、
漬焼サーモン、海老しんじょう揚、にしん煮など、
こんぶ茶入ご飯と合ってどれも美味しくて、
神尾弁当さんの駅弁は、
やっぱり間違いありません。

新宿駅からの帰りに、
小田急ロマンスカーでいただきます。

ekiben105s_DSC09776.JPG

多摩川の鉄橋付近では、
富士山の山頂部分も見えて、
小旅行気分で帰るのが通例となりました(笑)

ekiben106s_DSC09850.JPG


【2個目】

「えんがわ押し寿司」(新津駅 税込1,380円)

ekiben107s_DSC09800.JPG

こちらも神尾弁当さんの駅弁で、
脂がのったえんがわと
独特の食感がたまらない逸品です。


【番外】

次は駅弁ではなく"全国うまいもの"の方の、
新潟といえば「さけ焼漬け」に、
「さば焼漬け」「ぎんだら味噌漬焼き」。

ekiben108s_DSC09820.JPG

どれもとても美味しいのですが、
「ぎんだら味噌漬焼き」のトロ感が凄かったです。



次は、福井県の駅弁になります。

【3個目】

「国産鯖と真鯛の漬け丼」(福井駅 税込1,620円)

ekiben109s_DSC09810.JPG

鯖は臭みもなく柔らかくトロっと、
真鯛は柔らかくてさっぱりとして、
味も濃くなくとても食べやすく美味しい、
既にリピートしました。


【4個目】

「焼き鯖すし」(福井駅 税込1,296円)

ekiben110s_DSC09825.JPG

若廣さんといえばこの「焼き鯖すし」で、
香ばしい肉厚の焼き鯖は脂も多すぎず、
酢飯との間に生姜甘酢漬と大葉を挟んで、
さっぱり感もあって美味しいです。

消費期限が3日間あるので、
翌日に食べる用にできるのが嬉しいです。


【5個目】

「鯖寿し 匠」(福井駅 税込1,566円)

ekiben111s_DSC09827.JPG

国産の寒サバの旨味がたっぷりで、
臭みもなく美味しいです。

こちらも消費期限が3日間あるのが嬉しいです。



3日目には行列に並んで、
石川県の駅弁になります。

【6個目】

「小松 しし肉弁当」(加賀温泉駅 税込1,280円)

ekiben112s_DSC09848.JPG

甘辛でさっぱり味付けのイノシシ肉は、
クセもなく赤肉の旨味があって美味しいです。


【7個目】

「冬季限定 香箱蟹ごはんのかにすし」
(金沢駅 税込1,680円)

ekiben113s_DSC09853.JPG

香箱蟹の内子・外子・みそ・身の炊込みご飯に、
ぷりっと旨味のある紅ズワイ蟹が
たっぷりとのって、贅沢で満足な駅弁です。



あとは富山県の駅弁ですが、
今回は輸送駅弁しかなくて、
輸送駅弁売場はいつも大行列なので、
買えてません・・・

実演駅弁売場では行列も少なくて、
その場でお弁当を詰めていて、
ご飯もぐちゃっとすることもないので、
実演駅弁が中心になってしまいます。

そこで、デパート(百貨店)ですから、
デパ地下で富山の地酒「北洋 純米吟醸」
を買いました。

ekiben114s_DSC09857.JPG

上品な吟醸香と米の旨味があって、
軽くて呑みやすいお酒です。
(720mlで駅弁2個分ぐらいのお値段かな)



そして北陸以外の駅弁です。

【8個目】

「佐賀牛赤身ステーキ&すき焼き弁当」
(武雄温泉駅 税込2,160円)

ekiben115s_DSC09815.JPG

味付は濃くなく絶妙に、
赤身の味と、脂の甘味を活かして、
肉の本来の美味しさが絶品です!

カイロ堂さんの佐賀牛弁当は、
間違いないですね。
(もちろん既にリピートしてます)



土曜休日の駅弁大会は激混みなので、
開催期間の1月22日まで、
気分的にあと1回は行こうかな?
という感じです(汗)

旅の思い出と旅気分で、
沢山の駅弁を味わえる駅弁大会ですが、
残りの期間も楽しみたいですね[わーい(嬉しい顔)]



旅鉄BOOKS 026 駅弁大百科

旅鉄BOOKS 026 駅弁大百科

  • 出版社/メーカー: 天夢人
  • 発売日: 2020/04/13
  • メディア: Kindle版
駅弁大図鑑 (扶桑社ムック)

駅弁大図鑑 (扶桑社ムック)

  • 作者: 駅弁大図鑑
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2014/12/06
  • メディア: Kindle版

nice!(77)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

2023年の旅で思ったこととブログ予告編 [旅・散歩]

山形の旅の記事の途中ですが、
2023年も1年間、
当ブログへご訪問いただきまして、
ありがとうございました。

コロナ禍も落ち着いたこの1年は、
各地の観光客・外国人客も多くなって、
混雑を避けるための計画が多くなりました。

その一方で、思うことがあります。

日本政府観光局(JNTO)の統計データでは、
https://statistics.jnto.go.jp/graph/#graph--inbound--travelers--transition

2012年の訪日外客数は8,358,105人
2013年から急激に増え続けて、
2019年には31,882,049人と4倍近く。


オーバーツーリズムは、
もう10年前から始まっているのに、
何で、まだ対策できてないの?
今さらオーバーツーリズムだって騒ぐの?

と疑問に思います。

コロナ禍で観光客が少なくなった、
2020~2022年の3年間だけでも、
対策できるチャンスでしたが何もしない、
行政と観光業界の自業自得ですよね。

例えば(個人的な思いです)、

・外国人は料金を上乗せする
  入館料や拝観料(非課税)に
  管理費用を上乗せして、
  公共交通増強などの対策費用にまわす。
  (神社仏閣の拝観料は非課税らしいです)
  また、公共交通や宿泊施設、飲食店など、
  外国語などの外国人対応の費用は、
  外国人が負担する料金体系するのが筋です。
  日本人が負担するのは納得できません。

  例えば、公共交通やお店での、
  外国語表示や外国語アナウンスが多くなり、
  日本人は不便になってますね。

・法整備と警備・取り締まりの強化
  違反行為や迷惑行為に対しては、
  厳しく罰金を徴収して、
  警備要員などの対策費用へまわす。
  マナーの向上にもつながります。

(日本語で注意しても、英語で注意しても無視の某国人)
2023_001s_DSC04040.JPG

などなど、できることはあったと思います。

JRの「ジャパン・レール・パス」など、
外国人への割引も不公平で、
その割引分、日本人が利用する料金で、
収益を補填していることになります。

※「ジャパン・レール・パス」の料金
  普通車利用(大人)で、
  7日間 50,000円
  14日間 80,000円
  21日間 100,000円
  2023年10月から値上げした料金ですが、
  新幹線「のぞみ」「みずほ」を除いた、
  JR全線の列車が乗り放題なので、
  格安すぎます。

休日や連休を割増料金にして、
混雑を緩和するってことも、
勘違いもいいところです。

外国の連休は日本と違っているのと、
欧米系企業だと1ヶ月とか長期休みもあるので、
日本の休日や連休は関係ないので、
単純に日本人観光客が減るだけです。

いつか必ず来る、
インバウンド需要の減少で、
自らクビを絞めることになります。

きちんと分析・検証をして、
最適な対策をして欲しいですね。

ほぼ愚痴になってしまいましたが、
個人的に旅は何かと問われたら、
「旅は"be free"(自由であること)」です。

"be free"に"from"をつけると、
"be free from ××":「××から自由になる」
の意味で、仕事などの現実から自由になって、
余計なことは考えずに旅を楽しみたいですね!

前置きと愚痴が長くなりまして、
申し訳ございません(汗)



さて、2023年中にブログ記事にできなかった、
旅の予告編になります。


2023年5月の山形の旅の次は、
北海道方面の旅(6月)の記事の予定です。

旅の始まりはここから。

2023_002s_DSC07552.JPG

混雑を避けて途中下車の旅。

2023_003s_DSC07790.JPG

東へ。

2023_004s_2023_004s_DSC08058.JPG

夢の跡・・・

2023_005s_DSC08406.JPG



次は、
新潟方面の旅(9月)の記事の予定です。

いきなり大幅な計画変更で始まり、

2023_006s_DSC08775.JPG

呑兵衛の聖地?で感激します。

2023_007s_DSC08869.JPG

もちろん、あの列車に乗車します。

2023_008s_DSC09342.JPG

途中下車したかった、あの駅あの街。

2023_009s_DSC09629.JPG



次は、
JR北陸新幹線延伸前に行っておきたい、
福井方面の旅(10月)の記事の予定です。

行ってみたかったあの駅。

2023_010s_DSC00215.JPG

当日に計画変更して、
やっぱり、あそこへ行っちゃいます。

2023_011s_DSC00534.JPG

途中下車と酒蔵巡りの旅。

2023_012s_DSC00834.JPG

路線を変えて途中下車の旅。

2023_013s_DSC01280.JPG



次は、毎年恒例になっている、
JR四国「バースデイきっぷ」の旅(11月)
の記事の予定です。

もちろん、あの列車で四国へ。

2023_014s_DSC01620.JPG

静かな海岸の駅から街を歩いて、

2023_015s_DSC01790.JPG

紅葉と夕陽で真っ赤な山々。

2023_016s_DSC02352.JPG

酒蔵巡りと、いつもの呑兵衛の聖地へ。

2023_017s_DSC02646.JPG

人が少ない渓谷や街を歩きます。

2023_018s_DSC03031.JPG



12月に計画・予約済みだった、
奈良・和歌山の旅は、残念ながら、
仕事の都合でキャンセルとなりました。

この年末年始は、何も予定してないので、
時刻表とGoogleマップと睨めっこして、
2024年の旅の計画をしたいと思います[わーい(嬉しい顔)]



JR全路線DVDコレクション 34号 (JR東日本 信越本線2 直江津~新潟) [分冊百科] (DVD付) (JR全路線 DVDコレクション)

JR全路線DVDコレクション 34号 (JR東日本 信越本線2 直江津~新潟) [分冊百科] (DVD付) (JR全路線 DVDコレクション)

  • 出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン
  • 発売日: 2022/12/13
  • メディア: 雑誌
えちぜん鉄道 [DVD]

えちぜん鉄道 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ビコム株式会社
  • 発売日: 2013/12/21
  • メディア: DVD
鉄道アーカイブシリーズJR四国の車両たち 予讃・土讃・高徳線篇 [DVD]

鉄道アーカイブシリーズJR四国の車両たち 予讃・土讃・高徳線篇 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 株式会社アネック
  • 発売日: 2021/06/21
  • メディア: DVD

nice!(76)  コメント(36) 
共通テーマ:旅行

京王百貨店 2023年駅弁大会 [旅・散歩]

毎年1月は、
京王百貨店新宿店で開催される、
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2023/
(通称:駅弁大会)ですが、
今年(2023年)の期間は、
1月7日(土)から1月22日(日)です。

ekiben101_20230112_113937.JPG

新コロ感染のピークになる前後の、
12月末~2月末ぐらいは旅は自粛するので、
鉄道の旅好きとしては外せないイベントです。

東京の職場から、神奈川の自宅までは、
新宿駅経由でも退勤できるので、
昨年(2022年)は全力で参戦しましたが、
今年は仕事も忙しくてあまり行けないので、
今まで行ったことのある駅で、
「もう一度食べたい駅弁、買えなかった駅弁」
をテーマに絞りました。


最初の参戦は1月12日(木)で、
通院(検査)が早く終わったので、
新宿駅まで行って目当てのお弁当を買って、
小田急ロマンスカーで呑み鉄しながら、
帰るパターンです。

ekiben102_20230112_114740.JPG

ekiben103_20230112_115213.JPG


【1個目】
まず、今年の初駅弁は昨年と同じく、
神尾弁当さんのコーナーへまっしぐら!
「のどぐろ天麩羅と海老づくし弁当」
です。(新津駅 税込1,480円)

ekiben104_20230112_115620.JPG

のどぐろ天婦羅はふんわりして、
実演販売なのでカリカリ感も残っていて、
美味しいお弁当です。

海老しんじょう揚げ昆布出汁ごはん
風味があって美味しいのですが、
赤海老煮海老そぼろ煮が無くなって、
茹でた小海老?に変わっていたのは、
物価高騰などの影響を感じました(汗)
(100円値上がりもしてます)

(2022年1月のお弁当の内容です)
ekiben105__DSC07644.JPG


【2個目】

同じ神尾弁当さんのコーナーで売っていた、
「鮭ざんまい」です。
(新津駅 税込1,380円)

ekiben106_DSC08777.JPG

新潟県産コシヒカリの上に乗った、
鮭の塩焼き鮭の醤油漬け焼き
鮭の味噌漬け焼き は、
塩味が絶妙で鮭の美味しさが感じられて、
鮭そぼろいくら醤油漬けも乗って、
鮭が美味しい逸品です。

このお弁当は、過去に売っていた、
「鮭づくし」の再販で、
8年前に食べたときからずっと、
もう一度食べたいと思ってたので、
感無量です!

(2014年4月の写真です)
ekiben107_DSC00523.JPG

当時の鮭は、鮭の塩焼き
鮭の味噌漬け焼き鮭の粕漬け焼き
でした。

「上越新幹線開業40周年記念弁当」
と同じじゃないかと言う方もいますが、
そもそも「鮭づくし」の再販が、
「上越新幹線開業40周年記念弁当」
ですので、
再販ネタで会話でもしながら、
楽しく美味しく食べて下さいね。


【3個目】

消費期限が2日間あるので、
この翌日に食べる用に買ってみた、
一乃松「焼鯖寿し」です。
(福井駅 税込1,296円)

ekiben108_DSC08801.JPG

香ばしい皮も美味しいのですが、
鯖の旨味を染みさせたご飯には、
白胡麻の風味もよく美味しかったです。


【4個目】

同じく消費期限が2日間の、
一乃松「えんがわ寿し」です。
(福井駅 税込1,300円)

ekiben109_DSC08791.JPG

とろっと脂ののって、
えんがわの食感がたまりません。


このあとは1月14日(土)の参戦です。

ekiben110_20230114_121118.JPG


【5個目】

今年は実演販売になるということで、
気になっていた、
「有田焼カレー(小)干支 卯」です。
(有田駅 税込1,480円)

ekiben111_20230114_121905.JPG

実演販売なので、出来たてで温かくて、
電子レンジで温めるの違った美味しさです。

車内でカレーを食べると匂いますが、
この日は雨で江の島方面へ行く人は少ないので、
「えのしま号」を選択してみたら、
1車両に乗客は数名ほどで席も離れていて、
温かいうちに食べることにしました。
(「はこね号」は5割以上の乗車率でした)

かわいい干支の有田焼の器もいいですね!

ekiben112_DSC08824.JPG


【6個目】

駅弁というには微妙ですが、
前々から食べてみたかった、
「有田焼チーズケーキ(S)」です
(有田駅 税込2,160)

ekiben113_20230114_132240.JPG

ふわっと、とろりとしたチーズケーキは、
甘さも爽やかに美味しかったです。

サイズはSですが、
大人4人でちょうどいいサイズだと思います。

実家で食べてそのまま置いてきたので、
ハローキティの器の写真はありません(汗)


【7個目】

東京駅の若廣で鯖寿しを買うこともあって
気になっていた、
「豪華三種漬け丼」です。
(福井駅 税込1,620円)

ekiben114_DSC08805.JPG

生姜醤油に漬けた鯖
胡麻ダレと白醤油のタレに漬けたブリ
それに越前甘エビの3種の漬け丼は、
魚の旨味とまろやかな食感でご飯が進みます。


【8個目】

昭和36年(1961年)の
発売当初の「かにめし」を再現された、
「記念駅弁 初代かにめし」です。
(福井駅 税込2,480円)

ekiben115_DSC08809.JPG

ズワイガニの棒肉(駅弁にしては太め)は
噛むと蟹の風味がかなり感じられて、
食べ応えもあって美味しいです。

お値段は高級ですが、
蟹のお弁当によくある物足りなさは無く、
蟹の量も味も満足できます。


【9個目】

消費期限が2日間あって翌日用に買った、
若廣「鯖寿し匠」です。
(福井駅 税込1,566円)

ekiben116_DSC08811.JPG

国産の寒サバ白板昆布を乗せて、
見た目もきらきらと美しく、
鯖の旨味と塩味、昆布の出汁、酢飯と、
相性が抜群の逸品です。

以上になります。


あと1回ぐらいは行けそうですが、
たぶん、リピートするぐらいなので、
開催期間中ですが記事にしました(汗)

今年は、個人的に食べたかった、
久慈駅の「うに弁当」、
武雄温泉駅「佐賀牛弁当」系、
西明石駅「たこ壷カレー」など、
販売が無い駅弁もあって残念ですが、
過去の記憶を思い出しながら、
駅弁の旅を楽しめました。

また来年が楽しみです[わーい(嬉しい顔)]




nice!(86)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

2022年の旅、これからのブログ予告編 [旅・散歩]

九州(大分)の旅の記事の途中ですが、
2022年も1年間、当ブログへ
ご訪問いただきまして、
ありがとうございました。

コロナ禍の3年目も、
生活や行動に注意しながら、
無事に過ごせました。

毎月1~2回の日帰り旅から、
感染状況の谷間や在宅勤務を狙って、
集中的に宿泊旅(2泊が限度ですが)へ
旅の形も変化して、
結果的に旅の日数も増えました(笑)

この1年の旅の振り返りを考えましたが、
まだ記事にできてない旅も多いのに、
過去記事をまとめる時間も勿体ないし、
どんな旅もそのときだけの「Only one」、
比較も評価もできませんので、
年内(2022年)に記事にできなかった、
旅の予告編を今年最後の記事にします。



まず、
(2022年)7月の北海道の旅です。

途中下車や寄り道をしながら、
美味しいものを食べました。

202207_01s_DSC05674.JPG

見たかった街や鉄道の風景も
見物できました。

202207_02s_DSC06024.JPG

無くなってしまう鉄道の風景や、

202207_03s_DSC06530.JPG

保存されている鉄道の風景、

202207_04s_DSC06868.JPG

無くなるかもしれない鉄道の風景など、

202207_05s_DSC06975.JPG

途中下車や、現地での計画変更で、
旅を楽しみながら訪れることができて、
人との出逢い・興味深い会話もありました。


次は、
(2022年)10月の北陸の旅です。

1日目は雨に降られましたが、
結果的に行きたいところには行けました。

202210_01s_DSC07298.JPG

とりあえず、あの名所に行ってみたら、
思っていたよりかなり充実していて、
面白くて勉強にもなりました。

202210_02s_DSC07755.JPG

ぶらり途中下車してみた小さな駅では、
衝撃的に美味しい小さな酒蔵さんに出逢い、
大変親切にしていただいたり、

202210_03s_DSC07963.JPG

珍しい路線も乗車して、
途中下車を楽しみました。

202210_04s_DSC08084.JPG

行ってみたかった、
あのお城や街も歩きました。

202210_05s_DSC08329.JPG


そして、
毎年11月に恒例になった、
「バースデイきっぷ」での四国の旅です。

今年もあの列車に乗車できましたが、
波乱が・・・

202211_01s_DSC08819.JPG

全国旅行支援もあって人が多いので、
知名度が低いところへ訪れましたが、
古い街並みなど充分に楽しめました。

202211_02s_DSC09004.JPG

個人的には一番好きな、
あのお城ももちろん行きました。

202211_03s_DSC09226.JPG

雨に降られましたが、
念願のあの列車にも乗車できました。

202211_04s_DSC09682.JPG

いくつかの駅で、
ぶらり途中下車も楽しめました。

202211_05s_DSC00135.JPG


最後は、
(2022年)12月の山陰の旅です。

雨を避けて突如計画変更して行った、
古くてシブいあの駅と旧国鉄の風景、
街も趣がありました。

202212_01s_DSC00749.JPG

乗りたい列車に乗って、

202212_02s_DSC00891.JPG

気になる駅舎の駅で途中下車して、
いくつもの駅を楽しみました。

202212_03s_DSC01171.JPG

風情がある温泉と雪と紅葉は、
タイミングが良かったです。

202212_04s_DSC01445.JPG

雪と強風で計画大変更でした(汗)

202212_05s_DSC01469.JPG


2022年の旅の傾向としては、
天気などの都合で臨機応変に、
現地で計画変更することも多く、
それもまた楽しくなってきました(笑)

12月ラストは日帰りで、
伊豆方面の旅も考えてましたが、
この年末は混みそうなので中止しました(汗)

お土産の魚系が割引になってお得なので、
年末年始の食料にもしたかったのですが、
この年末年始休暇は、

時刻表とGoogleマップをじっくり眺めて、
2023年の旅を計画することにします[わーい(嬉しい顔)]

 

 


nice!(85)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

東海道新幹線停電の体験と、JR西日本に思うこと [旅・散歩]

九州(大分)の旅の記事の途中ですが、
記事に残したい体験がありましたので、
一旦中断させていただきます。
(写真少なめの長文になりますが・・・)



昨日(2022年12月18日)に、
JR東海道新幹線の停電のため、
東京駅-新大阪駅間で、
13:00ごろから17:00ごろの間、
長時間の運転見合わせが発生しました。

この日は山陰方面への旅の最終日でした。

tottori001s_DSC01505.JPG

在来線も雪の影響で、
遅延・運休が発生してました。

tottori002s_DSC01508.JPG

tottori003s_DSC01630.JPG

この日はあまりにも寒くて街を歩けずに、
予定を大幅に変更して帰路になります。

tottori004s_DSC01831.JPG

特急列車で岡山駅へ向い、
JR山陽新幹線へ乗り換えて、
新横浜駅下車の予定でした。

tottori005s_DSC01761.JPG

特急列車へ乗車して、
Twitterへ投稿していたところ、
JR東海道新幹線が止まっていると、
ブロ友さんから情報提供がありました。

そのあとの経緯は次の通りです。

15:00ごろ
  スマホで情報を確認したところ、
  13:00ごろから運転見合わせなら、
  全国旅行支援で観光客も多いので、
  かなりの混雑・混乱が想定されます。

15:40ごろ
  関連した車内アナウンスは一切ないので、
  車掌さんへ聞いてみたところ、
  JR山陽新幹線は動いているので、
  大丈夫だと思いますよ、とのこと。
  (周りは騒然、スマホ大会となりました)
  
  急がないので復旧・混雑情報を教えてほしい
  と丁寧に紳士的に会話をしました。

16:00ごろ
  車掌さんから回答があって、
  JR山陽新幹線も新大阪駅折り返し運転で、
  列車が詰まって30分以上遅れているとのこと。

  結局、社内アナウンスでの情報はありません。

18:00ごろ
  特急列車は15分ほど遅れて岡山駅に到着、
  改札の窓口とみどりの窓口は大行列、
  新幹線乗換改札は大混乱

  駅員さんがつかまらないので、
  解放されている改札を通過します。

18:15ごろ
  15分ほど遅れてましたが、
  指定席券通りの新幹線「のぞみ」
  乗車できて、車内も混んでませんでした。

19:15ごろ
  新大阪駅手前で徐行と停止が長くて到着、
  駅のホームは大混雑で車内も満席になります。
  このあと、
  京都駅も名古屋駅も大混雑の様子です。

21:40ごろ
  約45分遅れで新横浜駅に到着、
  新横浜駅も改札・窓口は大混雑で、
  自動改札でエラーになっても駅員対応できず、
  大混乱です(自分含めて3か所)



このぐらいの遅れならよかった方ですが、
次の通り、思うことがありました。
(辛口ですが鉄道愛からの個人的な思いです)

①特急列車での情報提供がなかったこと
  新幹線の遅延を知らずに、
  大混雑している岡山駅の改札へ行ったら、
  普通の利用客ならどうしたらいいかわからず、
  不安でその場を動けず、さらに混雑します。


②JR西日本の情報共有
  大混雑で駅員さんも対応で人手不足になり、
  忙しいのは仕方ありませんが、
  新幹線の接続駅へ向かう特急列車ですから、
  乗務員さんやの他の駅へ、
  組織として情報共有できないのでしょうか?

  ③④へ続く。

③早い情報提供と手続きのアナウンス
  遅延・復旧情報や駅改札での手続きなど、
  早い段階で情報提供がされれば、
  利用客は早めに対処も考えられますし、
  新幹線の接続駅に到着してからの、
  大混雑は緩和できると思います。


④利用客の減少に確実に影響する
  雪での遅延と、新幹線の遅延も重なって、
  JR西日本も不運で混乱もあったと思いますが、
  想定できるトラブルではないでしょうか。
  (新幹線も古くなるし乗客トラブルもあります)
  情報不足で酷い・辛い経験をすると、
  冬の山陰はリスクが高く感じてしまいます。


①②③④から、
利用客と現場の従業員の目線で、
まずできることがあります。

・JR東海道新幹線からの影響は想定できること
・情報共有・情報連携と車内アナウンスの提供


今できる方法で情報提供することで、
利用客も現場の従業員も混乱は防止できますし、
新たな投資は抑えてできることだと思います。

赤字路線の存続についても、
まず鉄道(鉄道会社)ができることは、
安心して利用できるベースとして、
情報伝達と事前対応することが必要
だと思います。
(過疎化の対策は鉄道ではできません)

そもそも、
利用者と現場の従業員を無視した、
組織やルール、システムは、
某銀行のようにトラブルになり信用をなくします。




長くなりましたが、ポイントをまとめると、
・利用客と現場の従業員に優しくない
・赤字路線の議論ってずれてませんか?


仕事の経験(システム設計・構築・運用)から、
個人的に鉄道(鉄道会社)に思うことでした。

今回の山陰の旅は、また別の記事にします[ふらふら]


nice!(82)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

駅弁イベントで旅気分 [旅・散歩]

毎年1月になると、
京王百貨店新宿店で、
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
https://www.keionet.com/corp/effort/ekiben/library.html
が開催されますが、
昨年(2020年)までは、
仕事は通常勤務で帰りも遅く、
1回行けるかどうかという感じでした。

ekiben01_DSC_1863.JPG

今年(2021年)は、
1月7日(木)から1月20日(水)
の開催でした。

仕事はちょうどピークで忙しいですが、
コロナ禍の対策で、
午後からは早めに帰宅して、
在宅勤務にできるので、
何回か立ち寄らせていただきました。

ekiben02_DSC05859.JPG

このイベントでは全国各地の、
300種類以上の駅弁
販売してますが、
実演販売している、
出来たてのお弁当が魅力なので、
狙い目になります。

緊急事態宣言で、
旅は自粛中なのですが、
新宿駅からは、
小田急ロマンスカー
を利用して帰宅できるので、
小旅行気分で発散できます(笑)

ekiben03_DSC_1857.JPG

1回目の立ち寄りでは、
(2021年)年明けに、
九州の旅を予定してましたが、
残念ながらキャンセル(延期)したので、
九州の駅弁から、
「佐賀牛弁当」(1,998円)
をいただきます。

ekiben04_DSC_1861.JPG

お値段お高いお弁当ですが、
サーロインランプステーキと、
すき焼きで、
柔らかくて美味しい
佐賀牛がたまりません!

新宿駅から
小田急ロマンスカーに乗車して、
まだ温かいうちに食べれるのが
いいですね!

2回目の立ち寄りです。

ekiben05_DSC_1841.JPG

「ぶりかつ弁当」(980円)
をいただきます。

ekiben06_DSC_1874.JPG

このお弁当は実演販売ではなくて、
輸送されたものですが、
脂がのって甘味がある、
分厚くて柔らかいブリカツが、
たっぷりで美味しいです。

新津(新潟)の神尾弁当さんは、
間違いがないですね!
出店しているのを見つけて、
すぐに飛びつきました(笑)

3回目の立ち寄りは、
最終日の前日になります。

ekiben07_DSC_1866.JPG

この日も、
神尾弁当さんご指名(笑)で、
「のどぐろ天婦羅と海老づくし弁当」
をいただきます。

ekiben08_DSC_1869.JPG

ちょっとお高い1,380円ですが、
揚げたてで衣がカリカリで、
ふわふわの脂がのった、
のどぐろ天婦羅はもちろん、
海老しんじょう揚げ
赤海老煮海老そぼろ煮と、
風味も味もたまらない逸品です!

個人的には、
海老そぼろ煮で食べる、
昆布出汁ごはんが相性良すぎて、
たまりませんでした。

4回目、最終日に立ち寄ります。

ekiben09_DSC_1832.JPG

見た目のキラキラに誘われて、
「海鮮花火弁当」(1,180円)
をいただきます。

ekiben10_DSC_1877.JPG

魚沼産のコシヒカリの上に、
カニイクラウニと、
海の幸をたっぷりと楽しめて、
食べ応えも充分に、
美味しいお弁当です。

駅弁を楽しみながらの、
小田急ロマンスカー退勤は、
小旅行を楽しめました!


実は、お持ち帰りして、
自宅で食べた駅弁もあります(笑)

4年前(2017年)の8月に、
八戸、久慈方面へ旅したとき、
お腹が不調で断念して、
食べることができなかった、
「三陸鉄道の旅 うに弁当」
(1,570円)です。

ekiben11_DSC_1875.JPG

こちらのお弁当、
甘いウニがたっぷり、
ご飯にも出汁が染みて、
意外にさっぱり美味しくて、
食べれてよかった!

次は、
「うまか!博多鯛しゃぶ穴子弁当」
(1,280円)です。

ekiben12_DSC_1876.JPG

こちらは、
柔らかい鯛しゃぶに、
穴子の相性がよくて、
さっぱりと美味しいお弁当です。

駅弁といえば、
高カロリー、塩分高めですが、
こちらは488kcalと控えめです。

そして、
「のどぐろ天婦羅と海老づくし弁当」
をリピートです(笑)

ekiben13_DSC05873.JPG

自宅まで持ち帰ると、
冷えてしまって、
天婦羅の衣カリカリ感は
なくなってしまいましたが、
それでも充分に美味しかったです!

こんなご時世で、
食べたい駅弁がなくなる、
行きたいお店がなくなる

なんて悲しいですし、
旅の楽しみも減ってしまうので、
デパートのイベントでも、
現地に貢献できればと思います。

あと、やっぱり、
よくある駅弁ランキングなど、
鵜呑みにしたり、気にするより、
自分の目で見て、舌で経験して、
美味しいお弁当に出逢ったときは、
嬉しいですね!

※独り言
 そもそも駅弁ランキングなんて、

 裏でどんな操作があるかわからない。

旅に行かない分、予算があるので、
今回は少々お高い駅弁ばかり、
手を出してしまいましたが、
また来年も、小旅行気分で、
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
楽しみにしてます[わーい(嬉しい顔)]

 


nice!(84)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

2020年、旅を振り返って [旅・散歩]

今年もあと2時間もないですが、
1年間、当ブログへ
ご訪問いただきまして、
ありがとうございました。

今年はコロナ禍があって、
生活や行動を制限される、
特殊な1年となってしまい、
それでも個人的な趣味で、
できることをして、
記事にしてますが、
もしもご参考になりましたら、
幸いです。

また、こんなご時世ですが、
訪問させていただいてます、
ブログも楽しませていただき、
参考にもさせていただき、
ありがとうございました。



さて、
九州の旅の記事の途中ですが、
1年の旅を振り返ってみます。

今年(2020年)は、
体調不良から始まって、
(腹の不調なので呑み過ぎなのか?)
1月の計画はキャンセルして、
2月に日帰りで、
快速「ELぐんまよこかわ」
快速「SLぐんまよこかわ」
往復で行った、
横川(群馬県)が最初の旅でした。

2020end101s_DSC02358.JPG

新型コロナウイルス
騒がれ始めた時期で、
乗客も少なく、
碓氷峠鉄道文化むら
も人が少なかったです。

2020end102s_DSC02304.JPG

このあとのコロナ禍を考えると
この時に沢山の車両に触れて、
SL列車にも乗車しておいて、
結果的に良かったです(汗)

2020end103s_DSC04695.JPG

2月末から仕事がピークとなって、
徹夜、休日出勤も増えて、
4月の緊急事態宣言もあって、
6月までの計画は、
延期・キャンセルしました(悲)

そして7月末、
やっと旅が再開できて、
山形方面へ1泊で行きました。

新幹線では、
1車両に数名の乗客で、
コロナ禍の影響を体感します。

(神奈川県民なので)
感染拡大の防止策で、
店内飲食を避けてましたが、
出来たての駅弁を食べれるという、
新たな発見がありました。

2020end104s_DSC02632.JPG

米沢、天童と歩いて、
人の少なさにコロナ禍を痛感します。

山形鉄道フラワー長井線への
初めての乗車では、
車窓を眺めていると、
行ってみたいところも増えました。

2020end105s_DSC02758.JPG

熊野大社は歴史も規模もあって、
印象も深く、また行きたいです。

2020end106s_DSC02827.JPG

同じ7月、
コロナ禍の影響は拡大して、
観光スポットの
「ウェスパ椿山」(青森県)が
10月で全施設閉館すると、
情報がありました。

それで急遽、
8月に青森方面へ1泊で行きます。

JR五能線の観光列車、
快速「リゾートしらかみ」
に乗車しましたが、
乗客は少なく、車内販売もなく、
寂しい状況でしたが、
充分に楽しめました。

2020end107s_DSC03218.JPG

青森駅には何度も訪れてますが、
いつも外から眺めるだけの、
青函連絡船メモリアルシップの
「八甲田丸」の船内を
初めて見物して感激でした。

2020end108s_DSC03318.JPG

翌日は悪天候で、
JR五能線は運休となって、
「ウェスパ椿山」へは
行けませんでしたが、
青い森鉄道JR大湊線
大湊駅まで行けて、
乗り鉄を楽しめました。

2020end109s_DSC03420.JPG

8月末は、
4連休しか取れない夏休みで、
昨年(2019年)9月に行って、
寝台特急「サンライズ出雲」
4時間半の遅延と、
豪雨の影響で大幅に計画変更した、
島根方面へのリベンジです。

2020end110s_DSC03626.JPG

今回は晴天に恵まれて、
でも8月なので猛暑の中、
定刻に出雲市駅に到着した、
「サンライズ出雲」から、
一畑電車を乗り継いて行った、
出雲大社に感激します。

2020end111s_DSC03723.JPG

松江城も見物して、
リベンジができて満足しました。

2020end112s_DSC03831.JPG

更に、JR山陰本線の観光列車、
快速「あめつち」にも乗車できて、
大感激でしたが、
大人気の列車での乗客の少なさに、
(米子駅から1車両貸切状態)
問題意識が芽生えました(汗)

2020end113s_DSC03914.JPG

乗車したかった水島臨海鉄道
体験できました。

2020end114s_DSC04258.JPG

9月以降は、
予告編とさせていただきます(笑)

九州の旅の続きは、
このあとJR日南線で、
あんなところに行ったり、
こんな列車に乗車します。

2020end115s_DSC04989.JPG

鹿児島駅からは、
JR指宿枕崎線へ。

2020end116s_DSC05135.JPG

列車の旅を楽しみます。

2020end117s_DSC05285.JPG

9月は青森へリベンジします。

2020end118s_DSC05548.JPG

ここはどこ?

2020end119s_DSC05865.JPG

10月は西日本へ。

2020end120s_DSC06331.JPG

こんな列車にも乗車します。

2020end121s_DSC06767.JPG

行きたかった場所へ!

2020end122s_DSC07335.JPG

11月は、4年連続の、
JR四国「バースデイきっぷ」での
四国の旅になります。

この記事が長くなるのと、
行ったところ、乗車した列車は、
過去記事に多くあるので、
写真は省略します(汗)


今年の旅を総括すると、
在宅勤務が中心になって、
通勤片道2時間がなくなり、
睡眠時間も充分に確保できて、
Go Toトラベルキャンペーン
利用させていただいて、
土曜日曜で1泊の旅や、
3連休で2泊の旅が
しやすくなった1年でした。
(昨年まではほとんど日帰りでした)

しかし、
11月以降は感染拡大中ですので、
12月以降の旅はキャンセルして、
移動は自粛中です[ふらふら]


nice!(79)  コメント(32) 
共通テーマ:旅行

2020年GW 巣ごもり作戦 [旅・散歩]

今年(2020年)は3月から、
新型コロナウイルスの影響のため、
4月の花見の旅はキャンセル、
GW(ゴールデン・ウィーク)の旅は、
7月へ延期・大幅変更と自粛中です。

それでもGWはやってきて、
4月29日から連休に入る方も多いと思いますが、
今年は仕事の都合で5月2日~6日の5連休
こんな世の中だし、5連休で充分かな(汗)

毎日、東京まで片道約2時間の通勤のため、
ウイルスを持っている可能性もあって、
高齢の両親のいる実家へも行けませんので、
5連休を自宅で過ごす準備をしました。


まず、今年に入って、
美味しい鯖を食べに行きたかった、
銚子を思って、
銚子電鉄のオンラインショップから、
買物します。

JR総武本線の銚子駅のホーム、
東の端が銚子電鉄の始点です。

(2018年10月に撮影)
2020GW101s_DSC02069.JPG

銚子電鉄は、
元京王電鉄の電車など、
懐かしい電車でのんびり楽しめる、
ローカル私鉄です。

(2018年10月に撮影)
2020GW102s_DSC02221.JPG

銚子駅から外川駅まで、
約6.4km、全10駅を約20分で結びます。

(2014年12月に撮影)
2020GW103s_DSC03159.JPG

オンラインショップで購入したのは、
ぬれ煎餅鯖の缶詰各種、まずい棒
です。

2020GW104s_DSC04732.JPG

銚子電鉄といえば、
ぬれ煎餅が有名で美味しいですが、
まずい棒もお手軽でオススメです。

2020GW105s_DSC04742.JPG

念のため、
味が「まずい」ではなく、
経営が「まずい」方の意味ですので、
美味しく食べられますよ(笑)

※銚子電鉄がんばれ!

鯖の缶詰各種も
脂の乗った鯖が美味しくてオススメですが、
特に鯖のカレー煮はスパイシーで、
ごはんにかけて最強となります(旨)

2020GW106s_DSC04749.JPG

購入した商品が到着したとき、
注文してない商品が入っていて、
あれ?と思いましたが、
なんと「ぬれ煎餅わけあり品」2袋も、
サービスしていただき感謝ですね!

2020GW107s_DSC04733.JPG

4月は会津方面へ花見の旅を予定していて、
会津若松へ行って、
桜に浮かぶ鶴ヶ城を眺めながら、
花見したかったです。

(2017年4月に撮影)
2020GW108s_DSC01486.JPG

会津若松といえば、
JR磐越西線で運行されている、
快速「SLばんえつ物語」へも
乗車したかったですね。

(2016年8月に撮影)
2020GW109s_DSC06625.JPG

そんな会津若松での花見を思って、
現地のお菓子店:太郎庵さんの
オンラインショップで買い物します。

2020GW110s_DSC01521.JPG

個人的には、
もちもちした米粉のバームクーヘン、
「会津桐」(写真左端)と、
お酒のおつまみに合うチーズ饅頭
「くいっちい」(写真右端)
が特に好きです。
(他のお菓子も美味しいです)

2020GW111s_DSC04736.JPG

商品が届いた時、
段ボール箱に貼ってある、
ちょっとした心遣いも嬉しいですね!

2020GW112s_DSC04726.JPG

会津若松の近く、
喜多方も花見には欠かせません。

(2015年4月に撮影)
2020GW113s_DSC05424.JPG

喜多方駅から徒歩5分のところにある、
「日中線記念自転車歩行者道」は、
国鉄日中線の廃線跡を利用した遊歩道で、
約1,000本のしだれ桜が圧巻です。

(2016年4月に撮影)
2020GW114s_DSC03099.JPG

そんな喜多方の花見を思って、
喜多方ラーメン、叉焼、
たまり煎餅、喜多方ラーメン棒
河京さんのオンラインショップから
購入します。

2020GW115s_DSC04752.JPG

花見のあとの喜多方ラーメンは、
たまりませんよね!

ネギと海苔を加えれば、
立派な喜多方ラーメンが出来上がります。

(調理例)
2020GW116s_DSC04709.JPG

喜多方といえば、
喜多方ラーメンが名物ですが、
日本酒も名物で美味しいので、
大和川酒造店さんのオンラインショップで
購入します。

2020GW117s_DSC05417.JPG

今回は贅沢をして、
福島県秋季鑑評会での金賞受賞酒、
「大吟醸 弥右衛門」を購入してみました。

2020GW118s_DSC04741.JPG

このお酒はとっておきなので、
まだ呑んでませんが、
飲み屋に行くことを考えれば、
720mlで5,000円(2本購入・・・)、
これぐらいの楽しみはいいですよね(汗)
(感想はまたの機会にご紹介します)

さらに、
某大手通販サイトで買っておいた、
700mlで約10,000円のウイスキー、
「ジャックダニエル・ゴールド」
も解禁しました。

2020GW119s_DSC01848.JPG

いつも呑んでいる、
「ジャックダニエル・ブラック」
と比較して、
さらに口当たりが良く、
上品な香り、深い味わいで、
ジャックダニエルの中の
ジャックダニエル!
特別なときに、また購入したいです。

あとは、GWに何をするか?ですが、
今後の旅の計画をするのと、
鉄道模型(Nゲージ)
買い足してみるものの、
なかなか手を付ける時間がないので、
じっくりと弄ってみたいです。

2020GW120s_DSC04757.JPG

そして、
子供の頃から沢山の笑いをいただいた、
志村けんさんを偲んで購入してみた、
ドリフ大爆笑DVD(3枚組 322分)を
楽しみたいと思います。

2020GW121s_DSC04745.JPG

この状況は長く続きそうで、
ストレスにもなりそうですが、
平常に戻ったときに楽しめるように、
今から計画を考え、準備して、
希望を待てるようにしたいと思います[わーい(嬉しい顔)]


nice!(97)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

2019年、旅を振り返って [旅・散歩]

四国の旅の記事の途中ですが、
珍しく、1年の振り返り的な記事になります。

当ブログですが、今年も仕事が忙しくて
平日の記事作成・更新は難しい状況で、
ほぼメインの趣味の旅ブログになりました(汗)

旅以外にも、
PC(パソコン)関連、模型、音楽・オーディオ、
などなど、記事に出来ませんでしたので、
合間を見て、記事にしていきたいと思います。

そんな背景ですので、
旅について振り返ってみると、
天候や仕事の都合などで、
5回の計画中止や、変更も多かった一年でした(汗)

特に残念なのは、
東北への旅ができなかったことで、
来年はまず、
東北への花見の旅を再開したいです。

(1917年4月の会津若松・鶴ヶ城です)
2019nenmatsu001s_DSC01442.JPG

花見へ行けなかった会津への思いから、
喜多方ラーメン、チャーシューを取り寄せます。

2019nenmatsu002s_DSC04586.JPG

2019nenmatsu003s_DSC03533.JPG

ご当地系のラーメン商品って、
その通りに出来ないイメージがありますが、
河京さんの喜多方ラーメンは、
小麦の香りも良いもっちり麺と、
豚骨風味があって優しいスープの、
あの喜多方ラーメンが再現できます。

2019nenmatsu004s_DSC04562.JPG

ネギと海苔を添えれば、
見た目も満足な喜多方ラーメンが出来上がり!

今年の年越しそばは、これで決まりですね。

東北といえば、もうひとつ、
ここ数年、毎年乗車していた、
快速「リゾートしらかみ」を想いながら、
鉄道模型(Nゲージ)で、
JR五能線ごっこをして遊びます(笑)

2019nenmatsu005s_DSC02016.JPG


また、現地へ行ってみてから、
悪天候などで予定が大変更になった旅では、
嬉しい経験もできました。

4月の京都の旅では、雨を避けて、
近鉄特急に乗車しまくって、
結果的に、奈良の旅になって、
奈良の良さを発見できたのは大収穫でした!

2019nenmatsu006s_DSC06239.JPG

※ご参考の記事です
 2019年GW 奈良・京都の旅 その1:奈良到着編
 https://rice-one.blog.ss-blog.jp/2019-05-11

平成最後の日(4月30日)に、
予定してなかった橿原神宮へ行けたのも、
偶然ではない何かを感じて、楽しめました。

2019nenmatsu007s_DSC06970.JPG

※ご参考の記事です
 2019年GW 奈良・京都の旅 その8:橿原神宮前編
 https://rice-one.blog.ss-blog.jp/2019-06-05

9月の島根の旅では、
寝台特急「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」
4時間以上の大幅遅延から始まって、
豪雨でのJR山陰本線での倒木、運転見合わせなど、
今までの旅で最悪の状況でした。

※ご参考の記事です
 島根方面へ鉄道の旅 その1:長い寝台特急編
 https://rice-one.blog.ss-blog.jp/2019-09-30


しかし、
思いきって、出雲大社松江城を諦めて、
「津山まなびの鉄道館」快速「SLやまぐち」など、
嬉しい経験ができたのが良かったです。

2019nenmatsu008s_DSC09030.JPG

※ご参考の記事です
 島根方面へ鉄道の旅 その2:津山編
 https://rice-one.blog.ss-blog.jp/2019-10-05


2019nenmatsu009s_DSC09307.JPG

※ご参考の記事です
 島根方面へ鉄道の旅 その5:「SLやまぐち」新山口駅編
 https://rice-one.blog.ss-blog.jp/2019-10-18


SL列車の老舗、「SLやまぐち」に刺激されて、
鉄道模型(Nゲージ)の車両も購入してしまいました(汗)

2019nenmatsu010s_DSC02008.JPG

2019nenmatsu011s_DSC02003.JPG

旅の想い出を楽しめるのも、
鉄道模型のいいところですね。


そして、現在の途中の記事、
11月の四国の旅は、
3年連続で「バースデイきっぷ」を利用して、
さらに充実した旅ができました。

2019nenmatsu012s_DSC00950.JPG

2019nenmatsu013s_DSC04303.JPG

※ご参考
 バースデイきっぷで行く2019年四国の旅
 その1:サンライズ瀬戸編
 https://rice-one.blog.ss-blog.jp/2019-12-08


計画中止や、変更が多くても、
それはそれで旅を楽しめて、
旅に関しては満足な一年でした!

この一年、
当ブログへご訪問いただいている皆さまには、
大変お世話になり、感謝しております!

来年は、もっと時間ができて、
いつもnice!いただいている皆さまも含めて、
多くのブログへ訪問するできて、
コメントもできる時間をつくりたいですね。

また一年、無事に旅ができることを祈ります[わーい(嬉しい顔)]


nice!(69)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

旅でついつい、自分へのお土産 [旅・散歩]

先週、先々週の週末は、
真岡鐵道の「SLもおか号」への乗車と、
http://moka-railway.co.jp/jyouki01.php
ついでに宇都宮へ餃子を食べに、
栃木県方面への旅を予定してましたが、
またまた天気の都合で断念しました(悲)

omiyage01_DSC01851.JPG
(一昨年の写真です)

一昨年に「SLもおか号」へ乗車したときは、
国営ひたち海浜公園へ行ってからの午後だったので、
真岡駅から下館駅までの乗車になりましたが、
次回は茂木駅まで乗車したいですね。

小雨程度なら、バックアップ計画で、
10月8日、9日は「小田原おでん祭り」もありましたが、
結構な雨になってしまって断念です(悔)

omiyage02_DSC09280.JPG
(昨年の写真です)

そんな訳で、この2週間の休日は、
今までの旅での自分へのお土産(笑)の整理と、
PC3台のメンテをしてました(汗)

自分へのお土産は、
地域の名産品でつくったものやストラップなどなど、
いろんなものがありますが、
中でも、見つけると絶対に買ってしまうものは、
列車の形をしたストラップです(笑)

まず最初は、
JR磐越西線の快速「SLばんえつ物語」ストラップです。

omiyage03_DSC01324.JPG

同じ流れで、
JR釜石線の快速「SL銀河」ストラップです。

omiyage04_DSC01322.JPG

この編成的な感じがたまりませんね!

嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車のストラップです。

omiyage05_DSC01320.JPG

客車も欲しいところですが、
機関車1両モノのストラップもいいですね。

伊予鉄道の「ぼっちゃん列車」ストラップです。

omiyage06_DSC01328.JPG

四国への旅は、来月の11月を予定してましたが、
仕事の都合で休めそうもないので、
来年の春に桜を狙うことにしました。

JR五能線の快速「リゾートしらかみ」ストラップです。

omiyage07_DSC00901.JPG

ブナ編成、青池編成、くまげら編成の
3車輌の共演がいいですね!

最後に希望ですが、
津軽鉄道のキーホルダーも列車のストラップになると、
色的にもよくて個人的に嬉しいです(汗)

omiyage08_DSC00895.JPG

今年の春に津軽鉄道へ乗車したときは雨だったので、
来年の春も行きたいです。


さて、今週末から3週連続で旅の計画を立てましたが、
楽しい自分へのお土産、見つかるかな?[わーい(嬉しい顔)]


nice!(62)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 旅・散歩 ブログトップ