SSブログ

ひたちなか海浜鉄道の旅 その2:鉄道編 [旅・散歩-関東(北関東)]

人が多くて混みあっていた国営ひたち海浜公園では、
ネモフィラを見れたので早々とネモフィラシャトルバスで、
ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅へ向かいます。

hitachi201s_DSC04820.JPG

乗客が多いのもあって、
ネモフィラシャトルバスは時刻表通りではなくて、
次から次へと到着してました。
(茨城交通さん素晴らしいサービスです)

ネモフィラシャトルバスに乗車して、
10分ほどで阿字ヶ浦駅に到着。

hitachi202s_DSC04823.JPG

まだお昼過ぎなので、駅は混んではなかったです。

これから那珂湊駅へ向かいますが、
ひたちなか海浜鉄道乗り放題に、
国営ひたち海浜公園の入園券が付いた、
1日フリー乗車券がお得です!

hitachi203s_DSC04727.JPG

阿字ヶ浦駅には、旧型の車輌:キハ2005と、
昨年に運行を終了した車輌:キハ222が、体を休めてました。

hitachi204b_DSC04836.JPG

長い間、お疲れ様でした!

駅の周りを散歩していると、
3両編成の列車(キハ37100+キハ3710+キハ205)が到着します。

hitachi205s_DSC04848.JPG

駅の反対側から、懐かしい車輌:キハ205です。

hitachi206b_DSC04875.JPG

踏切を渡って、阿字ヶ浦駅へ戻りますが、
旧国鉄色の旧型車輌が並んで、いい眺めです!

hitachi207s_DSC04879.JPG

阿字ヶ浦駅から10分ほどで那珂湊駅に到着です。

hitachi208s_DSC04905.JPG

行き違いの列車(キハ11-7+キハ11-6+キハ11-5)を見送ります。

hitachi209b_DSC04919.JPG

那珂湊駅には駅猫の「おさむ」と「ミニさむ」がいます。

hitachi210s_DSC04909.JPG

このときは事務室の中で寝てました。

那珂湊駅は、単式・島式2面3線のプラットホームがあって、
列車交換のある、ひたちなか海浜鉄道の中心的な駅です。

hitachi211s_DSC04943.JPG

車輌基地もあって、いろんな車輌を見ることができます。

hitachi212b_DSC04936.JPG

写真の旧型車輌(キハ2004)も長く活躍して欲しいですね。

そして、那珂湊駅での目的の、
「南阿蘇鉄道希望の光復興祈念切符」を購入。

hitachi213s_DSC00888.JPG

南阿蘇鉄道さんの早期復興と、
頑張っている地方の鉄道を応援します。

築100年の木造の駅舎を後に、
「那珂湊おさかな市場」へ向かいます。

hitachi214s_DSC04946.JPG

お昼ごはんに、美味しい魚を求めて歩きます。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


ひたちなか海浜鉄道の旅 その1:国営ひたち海浜公園編 [旅・散歩-関東(北関東)]

今年のGWは、津軽花見の旅に続いて、
5月1日に新宿駅から松本駅の往復で、
JR中央本線特急「スーパーあずさ」に乗車の予定でしたが、
なんかヤル気もなくて、体調も悪くて、
旅を延期しようと思って時刻表を眺めてたら・・・
横浜駅から勝田駅まで急行「海浜公園ネモフィラ号」だと?

えきねっと(JR東日本)で確認してみたら、
座席が結構空いてたので、行き先を変更して、
5月3日に、ひたちなか海浜鉄道の旅へ行きました。

当日、横浜駅に早めに到着してホームをうろうろしてると、
7:45ごろ、東武鉄道直通の特急「日光83号」が到着です。

hitachi101s_DSC04648.JPG

日光方面へも行ってみたいですね。

急行「海浜公園ネモフィラ号」の発車まで時間もあるので、
少し撮り鉄タイムしてました(汗)

hitachi102s_DSC04664.JPG

8:00ごろ、急行「海浜公園ネモフィラ号」が入線します。

hitachi103s_DSC04673.JPG

急行なので料金も安いので、グリーン車へ乗車しました!

hitachi104s_DSC04682.JPG

1人用の座席で、広くて快適です!

横浜駅8:02発車、
横浜駅からの乗車率は2~3割ほどでしたが、
東京駅で7~8割、柏駅で満席となりました。

hitachi105s_DSC04685.JPG

横浜の駅弁と言えば崎陽軒!ってことで、
「横濱チャーハン」で朝食+呑み鉄です!

hitachi106s_DSC04690.JPG

崎陽軒はシウマイで有名ですが、
お弁当はご飯類も食感が良くて美味しくて、
この「横濱チャーハン」は600円とお得です!
(「横濱ピラフ」600円や「鯛めし弁当」710円も好みです)

停車駅ではないですが、ひたち野うしく駅9:30到着、
特急「ひたち5号」の通過待ちをして9:41発車します。

勝田駅10:25到着、
実は、この車輌(651系)のこのカラーに乗車するのも目的でした。
(特急「スーパーひたち」といえば、この列車ですよね!)

hitachi107s_DSC04699.JPG

ひたちなか海浜鉄道へ乗り換えます。
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/

hitachi108s_DSC04723.JPG

国営ひたち海浜公園のネモフィラが見ごろなのもあって、
もの凄い数の乗客なので3両編成でした。

うさぎ?の車輌に乗車します。

hitachi109s_DSC04724.JPG

勝田駅10:43発車、車内は混んでいて座れません。

うさぎ?の車輌の車内には、
いろいろなイラストがあって楽しめます。

hitachi110s_DSC00866.JPG

阿字ヶ浦駅11:10到着、国営ひたち海浜公園まで、
無料のネモフィラシャトルバスがありますが、
乗客も多くてバス1台には乗れないだろうと思ってたら・・・
5台のバスが次々と乗客を運んでました!

hitachi111s_DSC04729.JPG

乗れなかったら、そのまま戻ろうと思ってたんですが、
茨城交通さん恐るべしです!

ネモフィラシャトルバスで海浜公園西口に到着、
国営ひたち海浜公園に入園して「みはらしの丘」へ向かいます。
http://hitachikaihin.go.jp/

hitachi112s_DSC04736.JPG

歩いてる途中ですが、人が多いです(汗)

hitachi113s_DSC04746.JPG

自然の中で散歩しながら・・・少し道に迷いました(笑)

hitachi114s_DSC04750.JPG

「みはらしの丘」が見えてきましたが・・・
人が多すぎです。しかも暑いです(汗)

hitachi115s_DSC04751.JPG

青色で埋め尽くされているネモフィラは絶景でした!

hitachi116s_DSC04765.JPG

hitachi117s_DSC04775.JPG

人が多くて丘の上まで行くと時間がかかりそうだし、
ゆっくり落ち着いて眺めるのも厳しそうなので、
途中で引き返します。

hitachi118s_DSC04780.JPG

ネモフィラを見ながら海浜公園西口へ戻ります。

hitachi119s_DSC04785.JPG

海浜公園西口付近では、
太平洋を眺めながら散歩できます。

hitachi120s_DSC04811.JPG

国営ひたち海浜公園は、
コキアの紅葉で秋に二度しか行ってないので、
今回はネモフィラを見れて、
GW中の混み方も見れていい経験です(笑)

このあと、ひたちなか海浜鉄道で那珂湊駅へ向かいます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


津軽花見の旅 その5:帰りもリゾートしらかみ編 [旅・散歩-東北(北東北)]

JR五能線の快速「リゾートしらかみ2号」に乗車して、
あきた白神駅で下車しましたが、
駅のすぐ側にある「御所の台ふれあいパーク」の桜は、
ほぼ散ってました。

aomori501s_DSC04337.JPG

満開だと、日本海も見えていい眺めだと思うので、
また時期を狙って行きたいです。

駅を渡って、日本海側へ行きます。

aomori502s_DSC04330.JPG

八森岩館海岸へ出てみたかったのですが、
雨と風が強いので断念して、
八森いさりび温泉ハタハタ館に立ち寄ります。

aomori503s_DSC04332.JPG

お菓子や乾物などのお土産も多くて買物しました。
ここで宿泊もしてみたいですね!

この隣には、八峰町産直施設の「ぶりこ」があって、
地元の農産物や魚介類、惣菜が売ってます。

aomori504s_DSC04335.JPG

帰りのお弁当とおつまみを調達して、
あきた白神駅へ戻ります。

あきた白神駅12:40発車の快速「リゾートしらかみ3号」に乗車です。

aomori505s_DSC04348.JPG

帰りも「リゾートしらかみ」ですが、
「青池編成(HB-E300系)」は初めての乗車です!

悪天候のためでしょうか、乗車率は1~2割ほどでした。

aomori506s_DSC04495.JPG

「ぶりこ」で買った「あわび釜炊き弁当」で昼食と呑み鉄開始です!

aomori507s_DSC04383.JPG

このお弁当はやや量は少ないですが、なんと565円!
ごはんも出汁が効いていて美味しいです。

おつまみは「はたはた三五八焼き」ですが、
これも350円で楽しめます!

aomori508s_DSC04396.JPG

他に「はたはたのからあげ」も230円で、
「ぶりこ」はお安く、名産品がいただけるのが嬉しいですね!

十二湖駅13:06発車すると、天気の方は晴れてきました!

aomori509s_DSC04390.JPG

日本海の絶景を楽しみながら、呑み鉄は続きます(酔)

深浦駅13:31到着、普通列車と行き違いになります。

aomori510s_DSC04408.JPG

千畳敷駅13:59到着、
15分の停車時間はもちろん、千畳敷で散歩します。

aomori511s_DSC04475.JPG

帰りは晴れていて、千畳敷の眺めも良かったです。

aomori512s_DSC04454.JPG

鯵ヶ沢駅14:38発車すると、
晴れてきれいな海も見ることができました。

aomori513s_DSC04499.JPG

「リゾートしらかみ3号」は3号車の座席でしたが、
津軽三味線の生演奏も3号車だったので、
帰りも迫力の演奏や歌を楽しめました!

五所川原駅15:02到着、津軽三味線の生演奏はここまでです。

aomori514s_DSC04513.JPG

約7分の停車時間、五所川原駅のホームでうろうろして、
列車に戻ります(汗)

aomori515s_DSC04521.JPG

珍しく乗車率の低い「リゾートしらかみ」でしたが、
ボックス席(半個室)に乗車するチャンスだったですね!
駅員さんに聞いてみればよかったです。

aomori516s_DSC04551.JPG

五所川原駅を発車すると、津軽弁「語りべ」実演があって、
昔話をしてましたが・・・全然わかりませんでした(汗)

終点の弘前駅15:46到着、
特急「弘前さくらまつり号」が停車してました。

aomori517s_DSC04578.JPG

「リゾートしらかみ」で往復の旅でしたが、
八峰町産直施設「ぶりこ」の発見もあって、
帰りに晴れたのもあって楽しめました!

今回は青池編成に乗車できたので、
次回は残るブナ編成を狙います!
(ブナ編成は7月に新型車輌になるので楽しみです)

JR奥羽本線で新青森駅へ移動して、
新青森駅17:44発車の東北新幹線「はやぶさ32号」に乗車です。

aomori518s_DSC00852.JPG

「はやぶさ32号」の車輌は北海道新幹線のH5系なので、
狙って指定席をとりました(笑)

aomori519s_DSC00858.JPG

そして・・・旅は自宅へ到着するまでは終わりません!
「海鮮小わっぱ」弁当で呑み鉄を楽しみます。

aomori520s_DSC04633.JPG

海の幸がたっぷりとあって、
お酒のおつまみにも楽しめるお弁当でした。

今回、雨と風と寒さとでどうなるかと思いましたが、
芦野公園の満開の桜、津軽鉄道のサービス、
往復の「リゾートしらかみ」、あきた白神駅での発見
などなど、
充分に楽しめました!

何度乗車しても楽しい「リゾートしらかみ」ですが、
また来年も行きたいです![わーい(嬉しい顔)]

SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2

SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: Camera

SONY DT 18-135mm F3.5-5.6 SA※ソニーAマウント用レンズ SAL18135

SONY DT 18-135mm F3.5-5.6 SA※ソニーAマウント用レンズ SAL18135

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: 付属品


津軽花見の旅 その4:リゾートしらかみ編 [旅・散歩-東北(北東北)]

青森駅近くで宿泊して、4月29日の朝は、
快速「リゾートしらかみ2号」に乗車します。

雨の中、青森駅7:55頃に入線です。

aomori401s_DSC04096.JPG

3年連続の「くまげら編成(キハ48形)」に乗車です。

aomori402b_DSC04112.JPG

「リゾートしらかみ」は過去に2回乗車しましたが、
とても楽しめたので、
雨でも乗車できるのは嬉しいです!

aomori403s_DSC04117.JPG

シートピッチが広い座席で、ゆったり旅を楽しめます。

aomori404s_DSC04120.JPG

悪天候が原因でしょうか?
青森駅からの乗車率は1割程度でした。

aomori405s_DSC04121.JPG

展望室です。

aomori406s_DSC04130.JPG

いつもはすぐに乗客が座って(占拠して)ますが、
乗車率が低いので誰も居ませんでした。

青森駅8:10発車、
「青森海鮮ちらし寿司」で朝ごはん、いや呑み鉄です!

aomori407s_DSC04133.JPG

鮭やホタテ、ホッキ貝、鯛、鯖など、
青森の海の食材が満載で、
食事にもお酒にも満足できる贅沢なお弁当です!

青森駅と弘前駅の間では岩木山が見えますが、
雨のために今回は見えませんでした。

aomori408s_DSC04137.JPG

弘前駅8:45到着、乗客は増えますが、
やっぱり悪天候のためでしょうか、乗車率は2~3割ほどなので、
静かで列車の走行音が楽しめました(笑)

弘前駅で進行方向が後ろ向きに変わって、
川部駅8:56到着、進行方向が戻ってJR五能線に入ります。

aomori409s_DSC04143.JPG

前日に買った「八甲田おろし」大吟醸で呑み鉄です!

aomori410s_DSC04140.JPG

「八甲田おろし」大吟醸は、
すっきりしながらも日本酒の旨みもあって美味しいです。

車内販売が来たので、オススメのおつまみを聞いたところ、
「いぶり大根」が新製品ということなのでいただきました。

aomori411s_DSC04148.JPG

これは、いぶり大根とスモークチーズの旨みが楽しめます!

五所川原駅9:31発車すると、
津軽三味線の生演奏が始まります!

aomori412s_DSC04164.JPG

生演奏のある4号車に乗車して、乗客が少ないのもあって、
約20分ほど生の音でじっくり聴けましたが、
凄い迫力とテクニックで、これはもう日本版プログレです!

9:55ごろ、鯵ヶ沢駅が近くなってくると海が見えますが、
どんよりとした天気で綺麗な海は見れませんでした。

aomori413s_DSC04171.JPG

千畳敷駅10:18到着、
千畳敷の散策ができるように15分の停車時間があります。
(発車3分前になると警笛で知らせてくれます)

aomori414s_DSC04198.JPG

雨の中、千畳敷を散歩しました。

aomori415s_DSC04186.JPG

千畳敷の海岸では、イカ焼きを売っていて、
柔らかくて美味しかったです。

aomori416s_DSC04199.JPG

車内はイカ臭くなりましたが(汗)

深浦駅が近くなると、綺麗な眺めが続きます。

aomori417s_DSC04247.JPG

深浦駅10:57到着、
「リゾートしらかみ1号」と行き違いになります。

aomori418b_DSC04266.JPG

そのあとも日本海の綺麗な景色は続きます。
(速度を落としてくれます)

aomori419s_DSC04305.JPG

あきた白神駅11:53到着、ここで下車します。

aomori420b_DSC04320.JPG

「リゾートしらかみ2号」を見送ったあと、
あきた白神駅で散歩?します。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


津軽花見の旅 その3:雨の青森編 [旅・散歩-東北(北東北)]

芦野公園での見事な桜の花見を楽しんでから、
五所川原駅に戻って、昼食もまだなので街を散歩しました。

aomori301s_DSC04025.JPG

20分ぐらい歩きましたが、平日で、時間的なのもあって、
営業している地元料理的なお店は見つけられず・・・

aomori302s_DSC04028.JPG

あまりの寒さに、五所川原駅へ戻って、
駅でふらふらすることにしました(不審者)

aomori303s_DSC04030.JPG

五所川原駅16:11発車のJR五能線の列車に乗車です。

aomori304s_DSC04036.JPG

川部駅16:45到着、JR奥羽本線へ乗換です。

aomori305s_DSC04049.JPG

川部駅17:01発車の列車で青森駅へ移動します。

aomori306s_DSC03795.JPG

青森駅に到着すると・・・雨も風も強くて寒いです(冷)

aomori307s_DSC04056.JPG

この夜は出歩かないで、
アスパム(青森県観光物産館)で買物をして、
宿泊するホテルで過ごすことにしました。

aomori308s_DSC04062.JPG

北海道新幹線開業記念の駅弁「青函海峡物語」です。

aomori309s_DSC00823.JPG

北海道産と青森産の食材が沢山入っていて、
お酒のおつまみに楽しめます。

「ほたて十万石」です。

aomori310s_DSC00824.JPG

蒲鉾の中にホタテマヨネーズが入っていて、
ぷりっとしていて美味しいです。

確保したお酒から、
「青森県産りんごのスパークリングワイン」で乾杯です!

aomori311s_DSC00831.JPG

そして・・・ 翌朝(4月29日)になりますが、
雨と強い風は変わらないので、
街中の散歩は諦めて、青森駅へ直行しました。

aomori312s_DSC04075.JPG

駅のホームで、乗車する予定の列車の、
快速「リゾートしらかみ2号」を待ちます!

aomori313s_DSC04076.JPG

青森駅では悪天候で散歩もできなくて残念でしたが、
これからJR五能線で列車の旅を楽しみます!・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


津軽花見の旅 その2:芦野公園編 [旅・散歩-東北(北東北)]

天気は雨になって残念でしたが、
初めての津軽鉄道の乗車から、芦野公園駅で降りると、
満開の桜で囲まれてました!

aomori201s_DSC03897.JPG

もし晴れてたら、もっと桜が映えて綺麗だろうな?
と考えながら駅を出ます。

aomori202s_DSC03905.JPG

踏切を渡って、芦野公園へ向かいますが、
踏切から見る芦野公園駅もいいですね!

aomori203s_DSC03909.JPG

芦野公園へ入ると、満開の桜が圧巻です!

aomori204s_DSC03911.JPG

公園内を歩きます。

aomori205s_DSC03923.JPG

観光アテンダントさんの話では、
昨年(2015年)の桜まつりは葉桜で始まったようですが、
この日は雨と風でかなり散り始めてたので、
翌日(4月29日)から始まる今年の桜まつりも心配です。

aomori206s_DSC03932.JPG

鳥やうさぎなどの動物もいます。

aomori207s_DSC03946.JPG

鹿とか熊もいるようですが、
寒さのため、じっくり見る余裕がありませんでした・・・

屋台も沢山出店してましたが、
××風お好み焼き、××風ラーメンなどなど、
地元の料理や名産品がなかったので、
ここでの昼食は見送りです(汗)

aomori208s_DSC03948.JPG

桜のトンネルです。兎に角、歩いてないと寒いです(冷)

aomori209s_DSC03955.JPG

吊り橋は工事で通行止めで、
浮き橋に行くにも寒さと雨と風で厳しいので、
ここで芦野公園駅へ戻ります(汗)

駅前の通りも桜が満開で、
次回、晴れているときに見たいですね!

aomori210s_DSC03981.JPG

駅のホームは人がいっぱいで、
桜のトンネルを抜けて来る列車は撮影できませんでした・・・

aomori211s_DSC03997.JPG

芦野公園駅へ行くときは団体客がいっぱいで見れなかった、
菜の花ロードを先頭車輌から眺めます。
(雨が強くなってきたので、水滴でうまく撮れてませんが・・・)

aomori212s_DSC00820.JPG

車内販売もあって、津軽鉄道グッズをゲット!

aomori213s_DSC00895.JPG

25分ほどで津軽五所川原駅に到着、
雨でしたが、満開の桜と津軽鉄道を楽しめました!

aomori214b_DSC04032.JPG

津軽鉄道の切符は懐かしい硬券ですが、
駅員さんから「記念にどうぞ」といただきました!

aomori215s_DSC00807.JPG

車掌さんもフレンドリーに話しかけてくれたり、
親切に説明をしていただいたりと、
素晴らしいサービス精神です!

首都圏のJRさんや、一部の大手私鉄さんは、
地方の私鉄で研修した方がいいかな・・・とか思いながら歩いてると、
翌日に乗車する予定の快速リゾートしらかみ3号」と、
快速リゾートしらかみ4号」到着です。

aomori216s_DSC04017.JPG

このあとJR五能線へ乗り換えですが、
次の列車まで1時間以上あるので、
五所川原の街を歩きます。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


津軽花見の旅 その1:初めての津軽鉄道編 [旅・散歩-東北(北東北)]

一昨年(2014年)のGWから、
北東北方面の旅は毎年恒例的になりましたが、
今年も青森(ちょっとだけ秋田)へ、遅めの花見の旅をしました。

今年は桜の見ごろは早いということで、
1日前倒しで仕事を休んで4月28日(木)に、
東京駅6:32発車の東北新幹線「はやぶさ1号」で出発です。

aomori101s_DSC03735.JPG

当日は、お腹の調子も考えて朝3時起きでしたが、
平日は仕事のために2~3時間睡眠や朝4時起きの生活
半年以上続いているせいでしょうか?
余裕で起きれたのは、ブラック?な勤務の恩恵でしょうか(笑)

「いくら石狩鮨」で朝ごはん+呑み鉄です。

aomori102s_DSC00805.JPG

「いくら石狩鮨」は量もほどぼどで刺激も少なくて、
朝の呑み鉄には、お腹に優しいです。

楽しい旅の始まりでしたが、
東京駅を出発してから30分程すると、
隣の席(通路側)の人がこちら側を向いて、
激しいいびきで寝始めました(苦)

そのため早くも、
DAP:FiiO X3 2nd generation
http://www.oyaide.com/fiio/x3_ii.html
イヤホン:RHA T20
http://www.rha-audio.com/jp/t20.html
で音楽タイムに入ります(汗)

aomori103s_DSC03741.JPG

RHA T20については、また別記事で紹介します)

新青森駅9:50到着、北海道へ向かう列車を見送ります。

aomori104s_DSC03756.JPG

もう新青森駅は終着駅ではないので、
寝てたら危ない!と気合で起きてました(笑)

JR奥羽本線の弘前方面への列車に乗り換えます。

aomori105s_DSC03760.JPG

弘前城の桜の見ごろも過ぎているのでしょうか、
一昨年ほどの混み合いはありませんでした。

約35分ほどで川部駅に到着、ここでJR五能線へ乗り換えます。

aomori106s_DSC03771.JPG

JR五能線の列車待ちは約1時間あるので、
駅のホームでうろうろしていると、特急「つがる1号」が通過します。

aomori107s_DSC03780.JPG

駅前には特にお店も無くて、
この日は風も強くて結構寒かったので、
ホームの待合室で過ごしながら、撮影してました(汗)

aomori108s_DSC03811.JPG

川部駅11:35発車の列車に乗車します。

aomori109s_DSC03823.JPG

五所川原駅12:08到着してすぐに、
快速「リゾートしらかみ1号」が到着します。

aomori110s_DSC03836.JPG

津軽鉄道に乗り換えてホームへ行くと、
朽ちている客車(オハ46)が目に入ります。

aomori111b_DSC03841.JPG

こちらにも朽ちている車輌(キハ22)が・・・

aomori112b_DSC03842.JPG

そして!乗車する列車が入線します。

aomori113s_DSC03855.JPG

この時期なのに、ストーブ列車も連結されてましたが、
ぎりぎり桜の時期なので団体客が多くて、
団体専用として増結してたようです。

aomori114s_DSC03859.JPG

津軽五所川原駅12:18発車、人生初めての津軽鉄道です!
http://tsutetsu.com/

残念なことに雨が降り始めましたが、
観光アテンダントさんの案内も楽しくて、
あっという間の約30分の乗車時間でした。
http://t-ate.com/

目的地の芦野公園駅の直前では、桜のトンネルが見えます!

aomori115s_DSC03866.JPG

芦野公園駅12:51到着、満開の桜が凄いです!

aomori116s_DSC03872.JPG

桜のトンネルを抜けていく列車を見送ります。

aomori117b_DSC03890.JPG

なんとか見ごろに間に合ったようです!

このあとは芦野公園の散歩になります。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


会津花見の旅2016年 その5:SL乗車新潟編 [旅・散歩-北陸]

会津若松駅発車の快速「SLばんえつ物語」号に乗車して、
津川駅まで約2時間、ここまででも充分に旅を楽しめました!

aizu501s_DSC03669.JPG

津川駅17:34発車後も阿賀野川の絶景は続きます。

aizu502s_DSC03684.JPG

このあと、咲花駅での桜の夜景を楽しみにしてたのですが、
日本酒が効いたのでしょうか・・・
もったいないことに眠ってしまいました(汗)

2年前の花咲駅の桜です。

aizu503s_DSC06867.JPG

この夜桜を見てみたかったのですが、
また次回のお楽しみということにします(笑)

新津駅到着のちょっと前に目が覚めて、
暗い中で走行する夜汽車の気分でしたが、
これも会津若松駅から乗車する「SLばんえつ物語」号の
楽しみのひとつですね!

新潟駅19:06到着、ちょっと眠ってしまいましたが、
「SLばんえつ物語」号の旅はここで終わります。

aizu504s_DSC00775.JPG

反対のホームへ移動して、自分の乗車した客車を撮影です。

aizu505s_DSC03702.JPG

暗いからでしょうか、豪華に感じます。

SL:C57も撮影します。

aizu506s_DSC03698.JPG

夜汽車の雰囲気がいいですね!

しばらくすると、電気機関車:EF81が到着して、
「SLばんえつ物語」号は回送していきます。

aizu507s_DSC03713.JPG

帰りの新幹線まで少し時間があるので、
新潟駅のホームでうろうろしてました(汗)

aizu508s_DSC03716.JPG

特急「しらゆき7号」が到着です。

aizu509s_DSC03719.JPG

北陸新幹線開業からの混雑が落ち着いたら、
北陸方面の旅をしたいですね。

新潟駅の改札を出ると、
やっぱり行ってしまうのが「ぽんしゅ館」です(笑)
http://ponshukan-niigata.com/

aizu510s_DSC03722.JPG

今回は既に喜多方で日本酒は調達済みなので、
お土産の買物をして、上越新幹線で帰路になります。

aizu511s_DSC03724.JPG

新潟駅20:18発車の上越新幹線「Maxとき348号」
グリーン車に乗車です。

aizu512s_DSC03728.JPG

贅沢というか、えきねっとの割引で、
指定席は10%割引しか残ってなくて、
35%割引のグリーン席とほぼ同額だったので、
グリーン車になりました(汗)

乗車率は低くて、静かでゆっくりできました。

aizu513s_DSC00787.JPG

喜多方の酒蔵さん「大和川酒造」で買った、
「純米大吟醸 あらばしり」(4合瓶)の残りで呑み鉄開始です。

aizu514s_DSC00788.JPG

4合瓶で量が多かったのか?眠ってしまって、
初めて東京駅で車内清掃のお兄さんに起こされました(痛)

会津若松での桜はちょっと残念でしたが、
喜多方の「日中線記念自転車歩行者道」は満開で、
「SLばんえつ物語」号も楽しめて、
新幹線のグリーン車でゆったりできて、
今年の会津での花見も楽しめました!

来年も花見に行きますよ![わーい(嬉しい顔)]


SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2

SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: Camera

SONY DT 18-135mm F3.5-5.6 SA※ソニーAマウント用レンズ SAL18135

SONY DT 18-135mm F3.5-5.6 SA※ソニーAマウント用レンズ SAL18135

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: 付属品

SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000-B

SONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000-B

  • 出版社/メーカー: Sony
  • メディア: エレクトロニクス