SSブログ

島根方面へ鉄道の旅 その8:出雲市駅編 [旅・散歩-山陰]

旅の2日目(9月28日)は、
JR山口線を走る快速「SLやまぐち」への乗車と、
津和野でのSL見物、ちょっとだけ散歩したあと、
鳥取駅行きの特急「スーパーおき4号」へ乗車します。

shimane801s_DSC09589.JPG

座席は、通常の指定席ですが、
車両の端の2席ほどは車椅子に対応して、
1列席になってます。

shimane802s_DSC09592.JPG

津和野駅13:55発車すると、
朝は大雨でわからなかったですが、
津和野川沿いのいい眺めが続きます。

shimane803s_DSC09606.JPG

「SLやまぐち」へ乗車できた満足感と、
回復した天気の安心感もあって、
華泉酒造「特別本醸造 冷や」と、
地ビール「チョンマゲビール ペールエール」で、
くつろいで呑み鉄です。

shimane804s_DSC09600.JPG

「特別本醸造 冷や」は、
淡麗辛口ですっきりと、とても呑みやすいお酒です。

「チョンマゲビール ペールエール」は、
苦みとコクが強いですが、
辛口で香りが良く呑みやすい地ビールです。

益田駅14:30発車すると、
JR山口線からJR山陰本線に入って
車窓は日本海の風景になります。

shimane805s_DSC09618.JPG

朝も大雨でなくて晴れていれば、
いい眺めだったんですね(汗)

ここで、「SLやまぐち」の売店で買った、
「石炭かまぼこ」と「せきたんワッフル」を、
おつまみにいただきます。

shimane806s_DSC09610.JPG

「石炭かまぼこ」は炭の香りが心地よく、
「せきたんワッフル」はは甘さ控えめで、
見た目と違ってしっとりとして美味しいです。

日本海を眺めながら、
寝台特急「サンライズ瀬戸」「サンライズ瀬戸」
4時間以上の遅延や、大雨での計画変更で、
今回の旅は列車内率が高いな・・・
なんて思います(汗)

shimane807s_DSC09665.JPG

16:10過ぎ、
出雲神西(いずもじんざい)駅を通過すると、
車両基地がありますが、
貴重なクモヤ145形電車が見えて、
薄暗いし、慌てて撮影したのでボケボケでした(汗)

shimane808s_DSC09669.JPG

クモヤ145形電車は国鉄時代から運用されている、
車両基地内の車両の入換などに使われる事業用車両で、
残り少ない車両なので、実物を見れて良かったです。

大雨でJR山陰本線の一部区間での
運転見合わせなどの影響で、
出雲市駅には5分遅れの16:18到着します。

shimane809s_DSC09674.JPG

ここで下車して「スーパーおき4号」を見送ります。

shimane810s_DSC09679.JPG

この旅の1日目(9月27日)は、
この出雲市駅から一畑電鉄へ乗り換えて、
出雲大社稲佐の浜旧大社駅などへ行く予定でした(汗)

shimane811s_DSC09684.JPG

出雲市駅のお土産売場を覗いてみると、
神様がいらっしゃいました。

shimane812s_DSC09687.JPG

出雲市駅からの観光はできませんでしたが、
出雲そばを食べてみたかったので、
駅の近くにある、奥出雲そば処「一福」へ立ち寄ります。

shimane813s_DSC09692.JPG

「天婦羅割子そば」をいただきます。

shimane814s_DSC09690.JPG

3段になっている割子そばですが、
店員の方から「食べ方はご存知ですか」聞かれて、
初めてと答えたら親切に説明していただきました。

天婦羅は揚げたてサクサクで、
ボリュームもあって美味しかったですが、
お蕎麦も香り良くコシがあって、量も満足で、
1,500円ですから良心的ですね。

お腹いっぱいになったあとは、
こちらも駅の近くにある、
天然温泉「らんぷの湯」へ行ってみます。
http://ranpu-no-yu.com/

shimane815s_DSC09681.JPG

出入り口の側には、足湯があります。

shimane816s_DSC09683.JPG

中はお客が多いので写真はありませんが、
鉄分が多いカルシウム・ナトリウムの塩化物泉で、
薄茶色のお湯です。

鉄分(鉄道)から鉄分(温泉)の補給完了(笑)

駅前の温泉なので、
普通のお風呂のイメージがありましたが、
ランプで照らされた檜の浴室、露天風呂、サウナなど、
竹林を眺めながら、ゆっくりと過ごせます。


18:15ごろ「らんぷの湯」を出ると暗くなってました。

shimane817s_DSC09697.JPG

この旅の2日目(9月28日)は、大雨でなければ、
温泉津(ゆのつ)温泉へも行ってみたかったですが、
「らんぷの湯」で温泉に入れてよかったです。

出雲市駅へ戻ります。

shimane818s_DSC09703.JPG

駅のホームで列車を待ちます。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(79)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

島根方面へ鉄道の旅 その7:「SLやまぐち」津和野駅編 [旅・散歩-山陰]

JR山口線の新山口駅から、
快速「SLやまぐち」に乗車して約2時間、
楽しい時間は、あっという間ですね。

終点の津和野駅に近くなって、
展望デッキへ出て、景色を眺めていると、
山の上に何かあります。

shimane701s_DSC09463.JPG

見えたのは、津和野城跡です。

shimane702s_DSC09450.JPG

この日(9月28日)は、
早朝から津和野へ行って、
津和野城へ登りたかったのですが、
大雨のため、断念して計画変更しました(汗)

津和野城跡の先には、
太鼓谷稲成神社(たいこだにいなりじんじゃ)
が見えます。

shimane703s_DSC09468.JPG

こちらも行ってみたかったです。

新山口駅10:50発車した「SLやまぐち」
12:59に津和野駅到着、
約2時間10分のSL列車の旅は終わります。

shimane704s_DSC09483.JPG

1号車のグリーン車へ乗車して、
展望室と展望デッキも楽しめて、
満足な列車の旅の時間でした!

SL(蒸気機関車):D51 200 は、
記念撮影で混雑しているので、
すぐに津和野駅の改札を出て、
転車台へ向かいます。

shimane705s_DSC09582.JPG

大雨だった天気は、すっかり晴れていて、
駅前に静態保存されている、
SL:D51 194 を見物します。

shimane706s_DSC09579.JPG

転車台へ向かって歩いていると、
回送する「SLやまぐち」が通ります。

shimane707s_DSC09494.JPG

回送するのが意外と早かったですね、
転車台へ急ぎます(汗)

津和野駅から5分ちょっと歩いて踏切を渡ると、
すぐに転車台公園があります。

shimane708s_DSC09565.JPG

転車台公園に着くと、
「SLやまぐち」は津和野駅構内へ戻ってました。

shimane709s_DSC09498.JPG

津和野駅構内で客車を切り離してから、
SL:D51 200転車台へ向かってきます。

shimane710s_DSC09508.JPG

転車台の前で一時停止します。

shimane711s_DSC09515.JPG

ゆっくりと転車台の上に移動して、回転します。

shimane712s_DSC09523.JPG

転車台の風景も、今では貴重ですね。

shimane713s_DSC09536.JPG

約90度回転して、メンテスペースへ移動します。

shimane714s_DSC09550.JPG

SL:D51 200 の、メンテ風景を見物します。

shimane715s_DSC09555.JPG

転車台での見物のあとは、
津和野の街を歩きます。

shimane716s_DSC09568.JPG

津和野川沿いを散歩します。

shimane717s_DSC09570.JPG

津和野の街には、古い建物が多くて、
こんなお店にも寄ってみたいですね。

shimane718s_DSC09576.JPG

津和野での滞在時間は1時間ほどしかなくて、
食事や観光名所へは寄れずに、
酒屋さんでお酒を買って、
津和野駅へ戻ります。

shimane719s_DSC09574.JPG

津和野駅のホームから、
乗車してきた客車を眺めながら、
次に乗車する列車を待ちます。

shimane720s_DSC09587.JPG

今回は大雨で計画を変更して、
殿町通り(とのまちどおり)や、
太鼓谷稲成神社津和野城跡などの、
津和野の観光名所巡りはできませんでしたが、
快速「SLやまぐち」に乗車・体験できて、
楽しい旅の時間を過ごせました。

「SLやまぐち」は、旧型客車の雰囲気や、
グリーン車・展望室・展望デッキなどの豪華さ、
売店やゲームコーナーなどの快適な設備、
駅での長時間停車、転車台などなど、
SL観光列車の要素が沢山詰め込まれていて、
また乗車してみたいですね!

津和野の街も、ゆっくり滞在して、
観光名所や街を歩きたいです。

また津和野へ、次回の旅の楽しみが増えました。

このあと、松江駅方面へ向かいます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(81)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

島根方面へ鉄道の旅 その6:「SLやまぐち」乗車編 [旅・散歩-山陽]

旅の2日目(9月28日)は、
快速「SLやまぐち」へ乗車しますが、
島根方面の大雨を回避して、
まさか新山口駅から乗車することになるとは、
嬉しい計画変更になりました!

列車内外を見物(前記事)したあと、
1号車のグリーン車へ乗車して、
新山口駅10:50発車、
JR山口線の新山口駅-津和野駅間を走る、
「SLやまぐち」の旅が始まります。

shimane601s_DSC09307.JPG

リクライニングはしないですが、
分厚いソファーの2名用のボックス席を
一人で占有できて快適です。

shimane602s_DSC04093.JPG

車窓から見える煙が、SL(蒸気機関車)の風情ですね。

shimane603s_DSC09358.JPG

お昼には少し早いですが、
「SL弁当」で呑み鉄開始です(酔)

shimane604s_DSC09348.JPG

「SL弁当」は800円で、
煮物や漬物、ちらしずし、レンコン、
白身魚フライ、リンゴなどなど、
JR山口線沿線の名物を使ったおかずが入って、
美味しくてお財布にも優しいお弁当です。

仁保駅11:27到着、
ここでは約7分の停車時間があるので、
ホームへ降りてみます。

shimane605s_DSC09365.JPG

SL:D51 200へ乗客が集まって混雑してるので、
この隙に、売店のある3号車へ行ってみますが、
小さな販売スペースです(汗)

shimane606s_DSC09371.JPG

見える限り、お土産やグッズ、お菓子だけで、
お酒は売ってなさそうですが、
座席に置いてあるメニューでは、
地ビールやおつまみもあるようです(汗)

shimane607s_DSC09445.JPG

売店の隣にはイベントスペースがあります。

shimane608s_DSC09437.JPG

イベントスペースには、
JR山口線の実際の映像を使った運転シミュレーターや、
投炭シミュレーターの缶焚き(かまたき)などの、
ゲームがあります。

shimane609s_DSC09491.JPG

ゲームは車内抽選で当たるとできますが、
グリーン車の乗客は自由にできるそうです。

また、SLに関する資料や歴史の展示もあります。

shimane610s_DSC09370.JPG

3号車を覗いていたら発車時間になってしまって、
D51 200を見物できませんでした(汗)

仁保駅11:34発車、展望室でくつろぎます。

shimane611s_DSC09373.JPG

展望室は贅沢なスペースで、
旅の気分を盛り上げます。

展望デッキへも出てみます。

shimane612s_DSC09376.JPG

風と煙、SL・客車の音を感じて気持ちいいです。

12:00前後、記念乗車証が配られます。

shimane613s_DSC09382.JPG

篠目駅11:55到着、
停車時間は2分しかありませんが、
ちょっとホームへ降りてみると、
昔のSL列車が運行してたころの、
給水塔腕木式信号機が残ってます。

shimane614s_DSC09386.JPG

篠目駅11:57発車して、しばらくすると、
「SLやまぐち」は阿武川沿いを走ります。

shimane615s_DSC09391.JPG

この阿武川にある長門峡ですが、
長門峡駅から近いので歩いてみたいですね。

山々を越えて、地福駅12:17到着です。

shimane616s_DSC09406.JPG

ここでは約14分の停車時間があるので、
じっくりと列車を見物できます。

shimane617s_DSC09429.JPG

ホームと駅舎との間を渡れるので、
正面からもSLを見物できます。

shimane618s_DSC09430.JPG

運転台も見物します。

shimane619s_DSC09416.JPG

煙も迫力があって、SLらしい姿です。

shimane620s_DSC09432.JPG

12:30ごろ、行き違いになる列車が到着すると、
地福駅12:31発車します。

shimane621s_DSC09435.JPG

このあとは、
せっかくの「SLやまぐち」のグリーン車ですから、
展望室展望デッキを存分に楽しみます!

shimane622s_DSC09446.JPG

楽しい時間はあっという間ですね、
もうすぐ終点の津和野駅になります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(80)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

島根方面へ鉄道の旅 その5:「SLやまぐち」新山口駅編 [旅・散歩-山陽]

今回の旅は、9月27日(金)朝の、
寝台特急「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」
4時間45分の大幅遅延と、計画の大幅変更に続いて、
9月28日(土)朝も大雨と豪雨で計画変更して、
バックアッププランを発動しました!

倒木、運転見合わせでの遅延を乗り越えて、
特急「スーパーおき1号」で新山口駅10:17到着、
10:23ごろ、快速「SLやまぐち」が入線します。

shimane501s_DSC09296.JPG

当初は、早朝から津和野で散歩をして、
お昼に地福(じふく)駅まで行って、
30分ぐらい「SLやまぐち」に乗車できたら、
と計画してましたが、
まさか、始発の新山口駅から乗車するとは、
思ってませんでした(汗)

もしものときのバックアッププランとして、
新山口駅から津和野駅まで、
指定席券を買っておいてよかったです(笑)

「SLやまぐち」が入線して、
SL(蒸気機関車)を見に行きます。

shimane502s_DSC09303.JPG

SLは、D51 200号機です。

shimane503s_DSC09336.JPG

快速「SLやまぐち」として、
2017年11月から運転開始したD51 200号機ですが、
2017年3月に京都鉄道博物館へ行ったとき、
修繕されていた、あのSLです。

shimane504s_DSC01119.JPG

牽引している客車は、展望デッキがある旧型客車で、
2017年9月から運行されている新型の35系客車です。

shimane505s_DSC09310.JPG

新型なのに旧型客車というジャンルですね(汗)

車内も木製で、新築の香りがします。

shimane506s_DSC09489.JPG

SL:D51 のすぐ後ろの5号車、
スハテ35形の展望デッキへ行ってみると、
煙が入るため外へ出られません。

shimane507s_DSC09411.JPG

「SLやまぐち」は、
普通車指定席の4両と、グリーン車の1両の、
5両編成で運行されてますが、
乗車するのは、最後尾の1号車です。

shimane508s_DSC09313.JPG

実は、グリーン指定席券を買えていたんです!

shimane509s_DSC09346.JPG

グリーン車のオロテ35形へ乗車してみると、
木造のノスタルジーな、高級感のある空間です!

shimane510s_DSC09315.JPG

座席は、2列+1列のリクライニングシートになっていて、
広くてゆったりしてます。

shimane511s_DSC09318.JPG

このほかに、
4名用と2名用のテーブル付きボックス席が、
それぞれ1組ずつあります。

shimane512s_DSC04097.JPG

shimane513s_DSC09320.JPG

実は、購入できたグリーン席は、
2名用のボックス席の片側で、
相席で気まずくならないように・・・
と思ってましたが、
満席なのに、相席の乗客は現れず、
JR西日本さんの粋な計らいなのでしょうか?
ラッキーでした!

新型の旧型客車(笑)なので、
コンセントもあって便利です。

shimane514s_DSC09334.JPG

グリーン車には展望室もあります。

shimane515s_DSC09323.JPG

展望室には、
1~3名が座れるソファー席があって、
ゆったりと贅沢なスペースです。

shimane516s_DSC09326.JPG

展望デッキへ出てみます。

shimane517s_DSC09329.JPG

走行中は気持ちよさそうですねぇ、
発車前からワクワクします。

発車まで時間に余裕があるので、
一旦、客車から新山口駅のホームへ降ります。

ベンチやごみ箱はSL仕様のデザインになってます。

shimane518s_DSC09335.JPG

壁にはSLのシルエットが描かれてます。

shimane519s_DSC09345.JPG

SL:D51 の動輪も展示されてます。

shimane520s_DSC09338.JPG

駅のホームを歩くだけで、楽しくなりますね!

SL:D51 の近くへ行ってみます。

shimane521s_DSC09342.JPG

運転台を覗いてみます。

shimane522s_DSC09337.JPG

動くSLの運転台は緊張感がありますね。

発車時間が近くなったので、グリーン車へ戻ります。

shimane523s_DSC09314.JPG

いよいよ、新山口駅から津和野駅まで、
「SLやまぐち」の旅が始まります。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(81)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

島根方面へ鉄道の旅 その4:大雨の島根編 [旅・散歩-山陰]

松江のホテルで宿泊した翌日の9月28日(土)は、
当初の計画では、早朝から鳥取方面へ移動して、
快速「あめつち」への乗車を考えてましたが、
人気のリゾート列車なので、
指定席券はとれませんでした(悲)

天気予報は大雨で、
出雲大社松江城も、ちょっと厳しいかな・・・
と思って、
天気予報では午後から雨が上がりそうな、
津和野へ向かうことにしました。

雨の早朝からJR山陰本線の松江駅へ向かいます。

shimane401s_DSC09211.JPG

松江駅6:13発車の米子駅始発の新山口駅行き、
特急「スーパーおき1号」へ乗車します。

shimane402s_DSC09215.JPG

乗車するのは指定席の1号車で、
このときは乗客は数名です。

shimane403s_DSC09220.JPG

座席は先頭車両の1号車1番D席です。

shimane404s_DSC09221.JPG

車両の先頭の座席にしては、
比較的に足元は広いですが、
他の席の方が足を延ばせるのに・・・

この席の理由は、
特急「スーパーおき」で運行されている、
キハ187系気動車の振子機構を、
前面で楽しむためです(笑)

ぐいぐい車体を傾けてカーブを走ります。

shimane405s_DSC09238.JPG

「境港水揚げ紅ズワイガニ かに寿し」
で呑み鉄開始です(酔)

shimane406s_DSC09235.JPG

松江駅の売店は早朝は営業してないので、
前日に消費期限を店員さんへ聞いてみて、
翌日9:00まで食べられるので買っておきました。

「境港水揚げ紅ズワイガニ かに寿し」は、
ふっくらとしたベニズワイガニの身が、
たっぷり、ぎっしりと乗った、
島根県産のコシヒカリと一緒に、
美味しくいただきました。

「あご野焼き」や「とんばら漬け」などの、
島根の特産品も入って1,200円なのも、
納得のお弁当です。

雨の中、大田市駅7:02到着、
ここで特急「スーパーまつかぜ4号」と、
行き違いになります。

shimane407s_DSC09245.JPG

停車時間が5分ほどあるので、
駅のホームへ降りてみて、
「スーパーおき1号」「スーパーまつかぜ4号」
並んだところを見物します。

shimane408s_DSC09249.JPG

大田市駅7:07発車したあと、
7:15ごろ、馬路駅に信号待ちで停車しますが、
車内放送があって、馬路駅-湯里駅間で、
前を走る列車が線路への倒木を発見したため、
撤去するまで運転見合わせです(汗)

大雨の影響は結構早かったなぁ・・・
なんて思っていると、
10分ぐらい経ったところで車内放送があって、
前の列車の運転手さんが、
倒木を撤去したそうです(凄)

神奈川県民としては、
倒木の処理っていうと1時間ぐらいは覚悟かな?
と思ってましたが、訓練された運転手さん、
素晴らしいです!

普通列車の行き違いを待って、
19分遅れで馬路駅7:35発車します。

shimane409s_DSC09258.JPG

江津駅7:53ごろ到着、
特急「スーパーまつかぜ6号」と行き違いになります。

shimane410s_DSC09261.JPG

下府駅8:05ごろ、信号待ちで停車すると、
8:00頃から益田駅-長門市駅間は、
大雨のため運転見合わせと車内放送があります(汗)

shimane411s_DSC09262.JPG

浜田駅8:09到着、定刻では7:54到着なので、
遅れは15分ほどに短縮されましたが、
この先、行けるのか?戻った方がいいのか?
と一瞬、頭をよぎりますが、戻っても大雨だし、
列車が動いているうちは前進あるのみ!
の精神で、旅を続行します(笑)

shimane412s_DSC09265.JPG

8:16ごろ、西浜田駅で信号待ちで、
普通列車と行き違いになります。

shimane413s_DSC09267.JPG

三保三隅駅8:30到着、
定刻の8:15到着から15分遅れは変わらないので、
運転見合わせは無さそうです。

shimane414s_DSC09270.JPG

益田駅8:49到着、
定刻の8:37到着から12分遅れに短縮です。

shimane415s_DSC09276.JPG

益田駅で「スーパーおき1号」は、
JR山陰本線からJR山口線へ入ります。

あとは津和野駅まで、
呑んで待つしかありません(笑)

shimane416s_DSC09279.JPG

日本海酒造の純米酒「純米ひやおろし」ですが、
ぐっとくるお米の旨みと、
酸味のバランスもよく、まろやかなお酒です。

呑み鉄しまがら、ふと前面を見ると、
激しい大雨で見えませんね(汗)

shimane417s_DSC09285.JPG

津和野駅9:19到着、
定刻の9:10到着から9分遅れまで回復しましたが、
雨は変わらずです(汗)

shimane418s_DSC09286.JPG

実は、乗車したかった快速「あめつち」の他に、
途中から少しでも乗車出来たらと思って、
快速「SLやまぐち」も狙っていたのですが、
指定席券はとれていたので、
このまま新山口駅まで乗車することにします。

「スーパーおき1号」の特急指定席券は、
 念のために新山口駅まで購入してあります。

津和野駅9:20発車、
保線員さんが乗車したので、
この先、運転見合わせになったり、
「SLやまぐち」が運休になったらと、
ちょっと不安です(汗)

shimane419s_DSC09288.JPG

新山口駅10:17到着、
定刻の10:15到着から2分遅れまで回復しました!

約4時間の「スーパーおき1号」の乗車でしたが
運転見合わせや大雨なども乗り越えて、
素晴らしい営業努力に感謝です!

shimane420s_DSC09295.JPG

ちょっと前に、京急の踏切事故がありましたが、
列車の停止装置だとか、スピード出し過ぎだとか、
京急側を悪者にしようとした報道が多かったですね。

そもそも踏切へ侵入するのが違反ですし、
日々、利用客のために努力している鉄道会社に対して、
お前らまともに乗車したこともないだろう?
と、愚痴を言ってすみません(汗)


そして、天気も回復して、
このあといよいよ、「SLやまぐち」へ乗車します。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(77)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

島根方面へ鉄道の旅 その3:特急やくも編 [旅・散歩-山陰]

JR津山線への乗車と、
「津山まなびの鉄道館」で楽しんだあとは、
岡山駅から松江駅へ向かいます。

その前に、
約4時間45分遅れた寝台特急「サンライズ瀬戸」と、
乗車できなかった特急「やくも1号」の、
特急券・指定席券の6,140円を払い戻しします。

「やくも1号」は列車の変更でよかったのですが、
この時間になってもJR瀬戸大橋線の遅延の影響で、
みどりの窓口が大行列になっているので、
通常の改札窓口で精算してから、
JR西日本のインターネット予約サービスの
「e5489」(いいごよやく)で予約したチケットを、
自動券売機で受け取ります。

乗車する列車は、
岡山駅15:04発車、出雲市駅行きの、
特急「やくも17号」です。

shimane301s_DSC09122.JPG

特急「やくも」で運行されている車両は、
振子式電車の元祖である国鉄型381系電車で、
今は「やくも」が唯一の定期運行となってます。

14:56ごろに入線した列車を見ると、
リニューアルされてシートピッチが広くなった、
「ゆったりやくも」です。

shimane302s_DSC09128.JPG

4時間遅れても「津山まなびの鉄道館」へ寄って、
鉄分補給してテンション上がったので、
「ぐったりやくも」じゃなくてよかった(寒)

岡山駅側先頭車(4号車)には貫通扉があります。

shimane303s_DSC09131.JPG

乗車するのは出雲市駅側先頭車の1号車です。

shimane304s_DSC09133.JPG

「サンライズ瀬戸」の特急料金払い戻しもあって、
指定席からグリーン席へグレードアップしました(笑)

shimane305s_DSC04068.JPG

車内へ入ると、2列席+1列席で広々としてます。

shimane306s_DSC09139.JPG

乗車する席は、車両の先頭の1列席(ぼっち席)の
1号車1番C席です。

shimane307s_DSC09141.JPG

先頭の席でも、足元が広くてゆったりです。

岡山駅15:04発車すると、
「津山まなびの鉄道館」でお土産で買った、
「津山ホルモンうどん ポテトチップス」で、
おやつを兼ねて呑み鉄です(酔)

shimane308s_DSC09153.JPG

「津山ホルモンうどん ポテトチップス」は、
甘辛タレの味で、肉の風味がお酒に合います。

グリーン車への乗客は10名もいなくて、
2列席の窓側を予約してもよかったなぁ・・・
なんて思って、
自分の席から通路を挟んだ2列席を見てると、
なんだか違和感が・・・

shimane309s_DSC09156.JPG

足元を見ると、
通路側席のフットレストがありません。

shimane310s_DSC09157.JPG

ふと、棚を見上げると、
なんか三角形のヤツが乗ってますね・・・

shimane311s_DSC09158.JPG

これがフットレストのようです(汗)

岡山駅を発車した「やくも」は、
倉敷駅でJR山陽本線からJR伯備線へ入ると、
高梁川(たかはしがわ)沿いに走って、
車窓からの眺めがいいですね。

shimane312s_DSC09161.JPG

15:55ぐらいに方谷(ほうこく)駅に運転停車して、
「やくも20号」と行き違いになります。

shimane313s_DSC09166.JPG

石切り場でしょうか?工場の風景もいい感じです。

shimane314s_DSC09174.JPG

まだJR瀬戸大橋線の遅れの影響があるようで、
5分遅れの16:30に、
備中神代(びっちゅうこうじろ)駅で、
「やくも22号」と行き違いになります。

shimane315s_DSC09176.JPG

17:21ごろ、
伯耆大山(ほうきだいせん)駅に到着すると、
貨物列車の風景が見れます。

shimane316s_DSC09179.JPG

17:50ごろ松江駅に到着します。
(到着は17:44が定刻です)

shimane317s_DSC09185.JPG

最初の予定通りに、
出雲市駅まで行きたかったなぁ・・・
なんて思いながら「やくも17号」を見送ります。

shimane318s_DSC09190.JPG

結局、この日(9月27日)は、
列車の遅れに振り回されて、松江駅で下車すると、
結構な雨が降ってます(汗)

shimane319s_DSC09196.JPG

宿泊するホテルは駅前のすぐ近くなので、
一旦、ホテルの部屋でひと休みしてから、
19:00過ぎに街へ出ると、
駅前はよくあるチェーン店が多い感じです・・・

雨も強くなってきたので、街を歩くのは諦めて、
駅前にある一畑百貨店へ行ってみますが、
レストラン街はラストオーダーの時間は過ぎていて、
夕食は駅で買い物することにしました(汗)

ホテルの部屋へ戻って、
「島根牛 みそ玉丼」(1,100円)をいただきます。

shimane320s_DSC09201.JPG

実は食べてみたかった「島根牛 みそ玉丼」は、
奥出雲の天然醸造みそと、地元酒蔵のお酒で、
甘辛い味付けの島根牛に、
島根県産こしひかりのご飯だけでも美味しいのですが、
さらにとろとろ玉子を潰して、
まろやかな旨みも楽しめるお弁当です。

これは事前調査が大成功で、食べれてよかったです!

お弁当と一緒に、一畑百貨店のデパ地下で買った、
李白酒造「純米吟醸 雄町生原酒」をいただきますが、
口あたりの良さと、フルーティな香りと、
まろやかに呑みやすいお酒です。

shimane321s_DSC09209.JPG

駅のお土産屋さんで買った「しじみのしぐれ煮」を、
おつまみにいただきます。

shimane322s_DSC04081.JPG

甘辛のしぐれ煮とお酒との相性は抜群ですね(酔)


「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」の遅延で、
大幅に計画変更になった一日でしたが、
行ってみたかった「津山まなびの鉄道館」や、
貴重な国鉄型381系電車「やくも」も体験できて、
鉄分的には充分に補給できました(笑)

「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」
4時間45分の遅延も貴重な体験ですけどね(汗)

大雨の天気予報の翌日(9月28日)へ続きます。
・・・続く[ふらふら]


nice!(88)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

島根方面へ鉄道の旅 その2:津山編 [旅・散歩-山陽]

9月26日(木)の東京駅22:00発車の、
寝台特急「サンライズ瀬戸」へ乗車してから、
翌日の9月27日(金)の計画は次の通りでした。

①寝台特急「サンライズ瀬戸」(岡山駅6:27到着)
②特急「やくも1号」へ乗り換え(岡山駅7:05発車)
③出雲市駅10:10到着、一畑電鉄で出雲大社前駅へ移動
④出雲大社とその近辺(稲佐の浜、旧大社駅舎など)
⑤松江城とその近辺(宍道湖大橋、白潟公園など)

しかし、
JR瀬戸大橋線での線路内立入の影響で 、
「サンライズ瀬戸」が運転見合わせとなったので、
JR山陽本線の万富駅から各駅停車へ乗り換えて、
の到着予定から3時間50分ほど遅れて、
岡山駅には10:15到着します。

まだ、の出雲大社またはの松江城方面の
どちらかは行けるかな?とも思いましたが、
この日の天気予報は安定してなくて、
島根県方面の予報は曇から雨に変わったので、
諦めました(悲)

岡山県内は14時ごろから雨の予報なので、
途中下車で行ける倉敷方面を考えましたが、
倉敷の街を歩くにはもっと時間も欲しいので、
津山方面へ向かうことにしました。

JR津山線のホームで列車を待ちます。

shimane201s_DSC08994.JPG

岡山駅11:07発車の快速「ことぶき」へ乗車します。

shimane202s_DSC08998.JPG

JR瀬戸大橋線の大幅遅延の影響を受けて、
5分遅れの11:12発車すると、
同時に「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」が、
岡山駅に到着します。4時間45分の遅れですね(汗)

JR津山線で運行されているキハ40系気動車は、
ディーゼルエンジン音も心地いいのですが、
北へ向かって旭川沿いを走るので、
車窓からの眺めも楽しめます。

shimane203s_DSC09099.JPG

ボックス席ではないので、
目立たないように独歩ビールをいただきます。

shimane204s_DSC09005.JPG

亀甲駅(かめのこう)駅12:03到着すると、
多くの乗客が下車して車内が空いたので、
ボックス席へ移動して、岡山駅で買っておいた、
「牛肉駅弁 大将」をいただきます。

shimane205s_DSC09008.JPG

「牛肉駅弁 大将」(1,200円)は、
盛りつけられた松茸の香りもよく、
なかやま牛の柔らかいステーキとすきやきと、
味付けご飯がよく合って美味しくて、
贅沢でボリュームもあるお弁当です。

朝の「サンライズ瀬戸」の遅れから、
やっと食事にありつけました(汗)

列車は遅れを取り戻して、
終着駅の津山駅12:13到着です。

shimane206s_DSC09017.JPG

駅から見える車両基地の方へ向かいます。

shimane207s_DSC09021.JPG

津山駅の改札を出ます。

shimane208s_DSC09028.JPG

駅前には、ピカピカに手入れされている、
SL(蒸気機関車):C11 が展示されてます。

shimane209s_DSC09027.JPG

小雨が降ったり止んだりしますが、
路地を歩きます。

shimane210s_DSC09085.JPG

約10分ほど歩くと、
「津山まなびの鉄道館」に到着です。
http://www.tsuyamakan.jp/manabi/

shimane211s_DSC09082.JPG

駅から見えた車両基地の先にある、
1936年に造られた旧津山扇形機関車庫を見物します。

shimane212s_DSC09079.JPG

扇形機関車庫には、貴重な車両が展示されてます。

写真左から、
50系客車を気動車に改造したキハ33形気動車
特急列車用のキハ181形気動車
急行列車用のキハ58形気動車キハ28形気動車
普通列車用のキハ52形気動車
D51形蒸気機関車です。

shimane213s_DSC09037.JPG

写真左から、
日本で始めて量産された幹線用電気式ディーゼル機関車の
DF50形ディーゼル機関車
入換・小運転用のDD13形ディーゼル機関車
DD13形をベースにしたDD15形除雪用ディーゼル機関車
幹線用のDD51形ディーゼル機関車
10t貨車移動機
1両のみ製造されたDE50形ディーゼル機関車
DD16形除雪用ディーゼル機関車です。

shimane214s_DSC09041.JPG

どれも懐かしい車両ですが、
「津山まなびの鉄道館」に保存してある、
特に実物を見たかった車両をじっくり見物します。

キハ181形気動車キハ58形・キハ28形気動車は、
子供の頃乗車したかった車両で、
キハ181形気動車は一度も乗車できませんでした。

shimane215s_DSC09044.JPG

こちらも、乗車することができなかった、
キハ52形気動車と、D51形蒸気機関車です。

shimane216s_DSC09048.JPG

D51形蒸気機関車の正面へ向かって左側の支柱には、
「旅立ちの汽笛」として実物の汽笛が設置されていて、
開館日の12:00と15:00に汽笛の吹鳴があるそうです。

製造数が少なくて今まで見ることもできなかった、
DE50形ディーゼル機関車
DD16形除雪用ディーゼル機関車も、
実物を間近に見物できて感激です!

shimane217s_DSC09057.JPG

どの車両も、
扇形機関車庫内できれいに整備されていて、
いつでも現役復帰できそうですね。

別の建物には、映像での紹介や、
当時の貴重な展示物があります。

shimane218s_DSC09077.JPG

shimane219s_DSC09075.JPG

お土産を買って、
扇形機関車庫の隣の部屋にある、
鉄道模型のジオラマの展示を見物します。

shimane220s_DSC09080.JPG

13:00から運転ショーがあって見物しましたが、
平日なのと小雨なのもあって、
見物客は自分一人だけでした(汗)

このあと、津山城へも行ってみたかったですが、
雨で歩くのも厳しいので、
早めの列車で岡山駅へ戻ることにして、
運転ショーの途中でごめんなさいして、
退館します(汗)

津山駅へ戻って、
13:29発車の快速「ことぶき」へ乗車します。

shimane221s_DSC09089.JPG

「津山まなびの鉄道館」ですが、
以前から行きたいと思ってた場所なので、
今回訪れることができてよかった!
と思いながら、列車に揺られて岡山駅へ戻ります。

shimane222s_DSC09094.JPG

「津山まなびの鉄道館」での、
鉄道模型の運転ショーも途中退場してしまったし、
津山城や津山の街も歩いてみたいので、
またの機会、岡山の旅の計画をしたいと思います。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(81)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行