SSブログ

京急創立120周年 [旅・散歩-関東(神奈川)]

皆様、お盆休み、夏休みは如何お過ごしでしょうか。

本ブログは前記事からの更新から、
かなり空いてしまいましたが、
お盆休みで旅していたのではなく、
休みなどなく働いていて、バテていただけでした(汗)

実は、8月24日(金)~8月27日(月)は、
辛うじて夏休みの予定だったのですが、
仕事の都合で出勤になりました(黒)

悔しいので、今日8月24日(金)はお昼で退社して、
京急創立120周年ということで乗車してきました。

まず、品川駅で乗り換えて、
品川駅13:32発車の快特(快速特急)で、
京急蒲田駅13:40到着します。

keikyu101_DSC02930.JPG

一旦、改札を出ると、駅名が・・・

keikyu102_DSC02932.JPG

「京急かぁまたたたたーっ駅」になってます(笑)

北斗の拳35周年×京急120周年記念
というキャンペーンをやっていて、
無理やりな周年つながりですが、
駅名の看板が変わっているんですね(汗)

keikyu103_DSC03039.JPG

9月1日(土)発売の記念乗車券「北斗の券」は、
かなり欲しいですね(笑)

次は、京急蒲田駅13:54発車の快特に乗車して、
上大岡駅14:15到着、下車します。

keikyu104_DSC02943.JPG

上大岡駅も、結構無理がありますが、
駅名看板が「上ラオウ岡駅」になってます(笑)

keikyu105_DSC02959.JPG

上大岡駅では、京急百貨店で買い物をしてから、
上大岡駅14:35発車の快特に乗車して、
横須賀中央駅で各駅停車へ乗り換えて、
県立大学駅15:00到着、下車します。

keikyu106_DSC02967.JPG

県立大学駅は小さな駅ですが・・・

keikyu107_DSC02970.JPG

駅名看板は「北斗の拳立大学駅」です(笑)

keikyu108_DSC02975.JPG

このキャンペーンですが、
提案する社員も、承認する幹部も、素晴らしいですね!

「やるじゃない」(アイン)

このあと、県立大学駅から汐入駅へ移動します。

keikyu109_DSC02981.JPG

汐入駅から、港へ向かって歩きます。

keikyu110_DSC02983.JPG

5分ほど歩くと、ヴェルニー公園に到着します。

keikyu111_DSC02988.JPG

港を眺めると、目の前に潜水艦が?

keikyu112_DSC02989.JPG

ここからは海上自衛隊横須賀基地が見えます。

keikyu113_DSC02999.JPG

公園を歩いていると、大きな物体が見えてきます。

keikyu114_DSC03001.JPG

これは、旧日本海軍の戦艦「陸奥」の主砲で、
ここに展示されてます。

keikyu115_DSC03005.JPG

ヴェルニー公園を歩いていくと、
JR横須賀線の横須賀駅の駅前に出ます。

keikyu116_DSC03014.JPG

横須賀駅から、16:10始発の電車で帰路になります。

keikyu117_DSC03018.JPG

車内は空いてましたが、グリーン車へ乗車します。

keikyu118_DSC03028.JPG

お昼も食べてなかったので、グリーン車でゆったりと、
上大岡駅の京急百貨店で買った、
写真上「ひでぶ」まん(旨辛肉まん)と
写真下「あべし」揚げ(炎の唐揚げ・一味唐揚げ・黒七味唐揚げ)
で呑み鉄です(酔)

keikyu119_DSC03034.JPG

「あべし」揚げは、かなり辛いですが、
「ひでぶ」まんは、肉の旨味と辛さがちょうどいいです。
(3個入りしか売ってませんが、食べれなかったです・・・)

オリジナルカードももらえます!

keikyu120_DSC03036.JPG

そういえば、ずいぶん前に奮発して購入した、
「北斗の拳」25周年記念DVD-BOX ですが、
時間が無くてほとんど視れてないので、
連休がとれたら一気に視たいですね(夢)

keikyu121_DSC02286.JPG

今回の北斗の拳35周年×京急120周年記念キャンペーンですが、
京急以外では実現は難しい、面白いキャンペーンですね[わーい(嬉しい顔)]

nice!(93)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

避暑地を求めて?JR小海線の旅 その3:HIGH RAIL乗車編 [旅・散歩-甲信]

清里の街と、小諸の懐古園を歩いて、
やっぱりこの夏は暑いなぁ・・・と想いながら、
JR小海線の小諸駅-小淵沢駅間で運行している、
快速「HIGH RAIL」へ乗車するために、
JR小海線・しなの鉄道の小諸駅へ向かいます。

koumi301s_DSC01004.JPG

駅の売店で買い物をして、切符を見せて改札を通ると、
駅員さんが「HIGH RAILは14:09頃に入線です」と教えてくれて、
ちょっとした心配りが嬉しいですね!

JR小海線のホームで待っていると、しなの鉄道の列車と並んで、
快速「HIGH RAIL 2号」(HIGH RAIL 1375)が入線します。

koumi302s_DSC01019.JPG

これは演出でしょうか、
赤い列車と青い列車の並びが映えますね!

「HIGH RAIL」は2両編成で、乗降口は2号車の1つだけです。

koumi303s_DSC01074.JPG

乗車して、ペアシートとシングルシートの1号車へ行きます。

koumi304s_DSC01031.JPG

指定席券の通り、シングルシートへ座ります。

koumi305s_DSC01036.JPG

シングルシートは、斜めに窓向きの広い座席で、
星空のデザインのシートと、窓側にテーブルが付いて快適です。

車内は天井や壁は、宇宙のイメージです。

koumi306s_DSC01079.JPG

1号車の端にある売店は、通路はちょっと狭いですが、
お土産やオリジナルグッズ、飲み物があります。

koumi307s_DSC01045.JPG

2号車は通常のリクライニングシートになってます。

koumi308s_DSC01039.JPG

2号車の端には、天文関連の書籍が展示されてます。

koumi309s_DSC02890.JPG

天井は半球型ドームになっていて、星空が映されてます。

koumi310s_DSC02893.JPG

快速「HIGH RAIL 2号」は小諸14:22発車して、
しばらくすると田園と山の風景が広がります。

koumi311s_DSC01047.JPG

車窓を眺めながら、
清里駅で売っていたお菓子「くるみかれん」で呑み鉄します(酔)

koumi312s_DSC01052.JPG

「くるみかれん」は、
しっとりとしていてサクサク感もあるクッキーで、
バターの香りと甘味と、くるみの苦みがあって、
お酒にも合います。

中込駅14:42到着、13分ほど停車時間があるので、
ホームへ出てみます。

koumi313s_DSC01056.JPG

中込駅には車両基地があって、車両の整備風景が見れます。

koumi314s_DSC01072.JPG

中込駅14:55発車して、野辺山駅までは長時間停車がなく、
しばらく列車に揺られながら、車窓や呑み鉄を楽しみます。

野辺山駅16:01到着、19分ほど停車します。

koumi315s_DSC01130.JPG

時間があるので、駅舎の外へ出てみます。

koumi316s_DSC01099.JPG

駅前には、SL(蒸気機関車)の動輪の展示や、
JRの駅で、標高1345.67mの最高地点の表示があります。

koumi317s_DSC01102.JPG

駅前にある、銀河公園を少し散歩しますが、
やっぱり野辺山も暑いですね(汗)

koumi318s_DSC01113.JPG

清里→小諸→野辺山と、避暑地を訪ねてみましたが、
この暑さでは、列車の中が一番の避暑地でした(笑)

銀河公園にはSL:C56 の展示があります。

koumi319s_DSC01108.JPG

これで、この日に出逢ったC56は3両目ですが、
鉄道を支えてきた歴史を感じます。

駅へ戻って列車に乗車して、
野辺山駅16:20発車、しばらくして踏切に差し掛かると、
標高1375mのJR鉄道最高地点の表示が見えます。

koumi320s_DSC00845.JPG

そのすぐ横には、SLの車輪を祀っている鉄道神社があって、
これは一度、歩いて行ってみたいです。

このあとは、終着駅の小淵沢駅まで、
日本酒「千曲錦 水清きしなの路」で呑み鉄です(酔)

koumi321s_DSC01146.JPG

「千曲錦 水清きしなの路」ですが、
すっきりと辛口で、呑みやすいお酒です。

小諸方面はお酒も魅力なのですね!
出発の4日前に思いついた旅なので、
事前の調査不足でした。

小淵沢駅16:54到着、約2時間半、
「HIGH RAIL 2号」でのJR小海線の旅が終わります。

koumi322s_DSC01169.JPG

途中下車や売店、美味しいもの、お酒も楽しめて、
「HIGH RAIL 2号」には、また乗車してみたいです。

小淵沢駅の駅舎の中にあるMASAICHI本店で買物をして、
17:41発車のJR中央本線の特急「スーパーあずさ28号」で、
帰路になります。

koumi323s_DSC01187.JPG

いつもの通り、帰宅するまでが旅です!
小淵沢駅で買った、この旅の最後の目的の、
「八ヶ岳高原玉子と炭火焼肉弁当」で呑み鉄です(酔)

koumi324s_DSC01190.JPG

「八ヶ岳高原玉子と炭火焼肉弁当」(1,050円)ですが、
炭火焼きの甘辛の牛肉と、
甘すぎずふわふわの厚焼き玉子で、
肉、玉子、肉、玉子、肉・・・(笑)
見た目のインパクトもボリュームも味も素敵なお弁当です!
(お弁当蓋を開けると、ニヤッとしてしまいました)

そして・・・
終着駅の新宿駅19:36到着、
駅のホームへ降りると、サウナか?と感じる状況で、
この暑さに比べれば・・・
清里、小諸、野辺山の暑さは避暑地というレベルでした(笑)


急な思いつきの今回の旅ですが、行ってみたら、
小諸の懐古園(小諸城跡)小諸動物園、お酒巡り、
清里、野辺山の散歩など、
また行ってみたいところが増えました。

秋にでも「HIGH RAIL 2号」も含めて、計画したいです[わーい(嬉しい顔)]

nice!(96)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

避暑地を求めて?JR小海線の旅 その2:小諸編 [旅・散歩-甲信]

清里では、やっぱりこの時期では暑かったので、
少しだけ街中を散歩してから、
清里駅へ戻って再びJR小海線に乗車します。

koumi201s_DSC00824.JPG

駅のホームで列車を待っていると・・・
快速「HIGH RAIL 1号」が到着、
この列車で小諸駅へ向かいます。

koumi202s_DSC00831.JPG

JR小海線の小淵沢駅-小諸駅間で運行されている、
「HIGH RAIL」は全席指定席で、
出発の4日前に思いついてもなんとか空席がありました(汗)

新宿駅から小淵沢駅まで、
JR中央本線の特急で行けば割安なのですが、指定席は満席で、
早くから自由席待ちや座席取りの駆け引きは面倒なので、
割高ですが東京駅から北陸新幹線を利用したのでした(貧)


「HIGH RAIL 1号」に乗車すると、
ペアシートとシングルシートの車両はゆったりとしてます。

koumi203s_DSC00895.JPG

指定席券の通りのシングルシートへ行くと、
そこには謎のおばさんが座ってました・・・

おばさんはすぐに席を空けましたが、
全席指定席なのに、まだ途中停車駅もあるのに、
ちょっとでも席が空いていると勝手に座る人って、
全然理解できないのですが、これって自分だけでしょうか?
(乗務員に空席なのを確認して座るのはいいと思います)


清里駅10:56発車して、野辺山駅11:05到着、
5分の停車時間がありますが、
野辺山駅は標高1345.67mにあるJRで一番高い駅なので、
記念撮影で混雑しているホームは避けて、
車内からちょっとだけ撮影です(汗)

koumi204s_DSC00847.JPG

野辺山駅11:10発車、車窓には山と千曲川の風景が続きます。

koumi205s_DSC00855.JPG

お昼は清里駅で売っていた、おぎのや「峠の釜めし」と
「純米原酒 千曲錦 一回火入れ限定品」で呑み鉄です(酔)

koumi206s_DSC00868.JPG

「峠の釜めし」は定番の美味しさですが、
入っている「あんず」の有り無し議論や、
付いている漬物が苦手意見があるらしいですね(汗)

自分的には、
合間に漬物を食べて口の中をさっぱりして、
「峠の釜めし」の具の味の変化がより感じられるし、
「あんず」は最後にデザート代わりに、
漬物にあるワサビと交互に食べるとさっぱりして、
嬉しいサイドメニューです。

「純米原酒 千曲錦 一回火入れ限定品」ですが、
口当たりすっきりの辛口で、なめらかな甘味もあって、
美味しくいただける日本酒でした。

koumi207s_DSC00872.JPG

「HIGH RAIL 1号」ですが、
途中停車駅での長時間停車も少なく、
ほぼ座ったまま移動しただけになって、
このあとも「HIGH RAIL 2号」に乗車してるので、
列車や車内の様子は、次回の記事にします。

終着駅の小諸駅12:31到着、こちらも暑かったです(汗)

koumi208s_DSC00902.JPG

駅舎を出ると、祇園祭が行われてました。

koumi209s_DSC00908.JPG

小諸駅から歩いて数分の小諸城大手門を見物します。

koumi210s_DSC00916.JPG

大手門のある公園には、祇園祭の御神輿が待機していて、
お祭りの活気があっていいですね。

koumi211s_DSC00925.JPG

大手門から、しなの鉄道の線路を潜って、
懐古園(小諸城跡)へ向かいます。

三の門から入城します。

koumi212s_DSC00935.JPG

二の丸へ、階段を登ります。

koumi213s_DSC00943.JPG

二の丸には・・・何もありませんでした(汗)

koumi214s_DSC00944.JPG

城内は昔の建物はほとんどありませんが、
石垣は約400年前のまま残されてます。

本丸へ向かって歩いていると、
ちょうど見ごろの紫陽花がありました。

koumi215s_DSC00949.JPG

本丸に到着すると、懐古神社があります。

koumi216s_DSC00958.JPG

懐古神社の庭園を散歩します。

koumi217s_DSC00960.JPG

懐古神社で旅の無事に感謝します。

koumi218s_DSC00961.JPG

本丸から天守跡へ登ります。

koumi219s_DSC00963.JPG

天守跡も何もありませんが・・・

koumi220s_DSC00967.JPG

天守跡からの眺めがいいです!

koumi221s_DSC00966.JPG

少し散歩してから、三の門へ戻ります。

koumi222s_DSC00985.JPG

懐古園(小諸城跡)は広い公園で、小諸市動物園もあるので、
またじっくり歩いて見物したいですね。

koumi223s_DSC00991.JPG

三の門を出て、
展示されているSL(蒸気機関車):C56を見物して、
小諸駅へ向かいます。

koumi224s_DSC00998.JPG

小諸では街中を歩く時間もなく、懐古園へもまた行きたいので、
また計画したいと思います[わーい(嬉しい顔)]

nice!(83)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

避暑地を求めて?JR小海線の旅 その1:清里編 [旅・散歩-甲信]

今年の夏は、また更に暑くなって、
歩くのも命がけなので、旅の行先選びは難しいですね(汗)

夏の間は引き籠っていようと思いましたが、
やっぱり我慢できなくて、出発の4日前に思いついて、
お手頃に行ける避暑地?のJR小海線方面へ行きました。

出発は、7月14日(土)東京駅6:44発車の、
JR北陸新幹線「あさま649号」になります。

koumi101s_DSC00693.JPG

前日は結構お酒を呑んでいたので、
「丸政のチキンカツ」で軽く呑み鉄です(酔)

koumi102s_DSC00699.JPG

この「丸政のチキンカツ」ですが、お手軽な600円で、
柔らかい鶏肉にサクサクさがある衣のカツが3枚と、
ちょっと入っているナポリタンが嬉しいお弁当で、
軽く食べたいときや、おつまみなどにオススメです。

昨年の6月にグランクラスに乗車して失敗してから、
約1年ぶりの北陸新幹線は、1時間ちょっとの乗車で、
佐久平駅7:58到着、ここで下車します。

koumi103s_DSC00708.JPG

改札へ向かう途中、待合室前に酒樽があって、
酒蔵さんも多いのかな?
時間がなくて地酒の調査不足でした(汗)

乗り換え時間が30分以上あるので、
一旦、駅舎から出て散歩します。

koumi104s_DSC00721.JPG

佐久平駅のすぐ前にはミレニアムパークがあります。

koumi105s_DSC00719.JPG

佐久平駅へ戻って、
新幹線の改札から、JR小海線の改札へ向かいますが、
結構長い連絡通路なので、余裕をもって乗り換えしましょう。

koumi106s_DSC00723.JPG

JR小海線の佐久平駅は無人駅で、ホームは狭くなってます。

koumi107s_DSC00724.JPG

新幹線の上にある高架駅なので、
地上を走る新幹線を見下ろせます。

koumi108s_DSC00728.JPG

佐久平駅8:31発車の、小淵沢駅行の列車に乗車しますが、
かなり混雑してて、立っている乗客も多かったです。

koumi109s_DSC00740.JPG

中込駅8:41到着、4分ほど停車時間があるので、
車両の外へ出てみます。

koumi110s_DSC00742.JPG

中込駅8:45発車して、臼田駅8:53到着、
ここで列車の行き違いがあります。

koumi111s_DSC00744.JPG

このあと、小海駅9:16到着すると、
沢山の乗客が下車して、ボックス席を確保できました。

千曲川沿いを走る列車の車窓を楽しみます。

koumi112s_DSC00755.JPG

もちろん!軽井沢ビールで呑み鉄です(酔)

koumi113s_DSC00752.JPG

JRの路線で一番高い標高1345.67mにある野辺山駅9:56到着、
またあとで、野辺山駅で下車する予定です。

koumi114s_DSC00760.JPG

清里駅10:03到着、ここで下車します。

koumi115s_DSC00767.JPG

清里駅の駅舎を出ます。

koumi116s_DSC00785.JPG

駅前はちょっとした公園になってます。

koumi117s_DSC00792.JPG

駅舎のすぐ隣に、
SL(蒸気機関車):C56が展示されてます。

koumi118s_DSC00805.JPG

清里の街を歩きます。

koumi119s_DSC00797.JPG

清里といえば、一時期は流行って賑やかでしたが、
そんなバブルも弾けて、お店もあまりやってません(汗)

お洒落なお店も、売物件だったりします・・・

koumi120s_DSC00789.JPG

さて、肝心の避暑地としてですが、
駅の周りは普通に暑いです(汗)

街もそんな感じなので、
お昼のお弁当でも探そうと駅へ戻ってみると、
こんなところに、おぎのや「峠の釜めし」が!

koumi121s_DSC00781.JPG

他にお店もないので、
「峠の釜めし」とお土産を買って、
清里駅のホームで列車を待ちます。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]

nice!(82)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行