SSブログ

会津鉄道の旅 その3:トロッコ列車編 [旅・散歩-東北(南東北)]

塔のへつりの断崖絶壁での散歩のあとは、
塔のへつり駅であの列車を待ちます。

aizu301s_DSC06518.JPG

「お座敷トロ展望列車 会津浪漫風号」が到着、
この列車に乗車してみたかったんですよね!

aizu302b_DSC06527.JPG

塔のへつり駅12:49発車、
この時期のトロッコ列車は暑いかと思いましたが、
風が涼しくて、解放感もあって気持ちいいです!

aizu303s_DSC06571.JPG

鉄橋の上などの絶景ポイントで停車して、
車内放送でガイドをしてくれるのは嬉しいですね!

塔のへつり駅と湯野上温泉駅間の、
最初に停車する絶景ポイントです。

aizu304s_DSC06541.JPG

鉄橋の上で停車するときのブレーキ音が大きくて、
スリルがあって楽しめます(笑)

湯野上温泉駅を発車してすぐの絶景ポイントです。

aizu305s_DSC06554.JPG

トンネルが多いですが、列車の走行音も楽しめて、
トンネルシアターの上映もあって退屈しません。

aizu306s_DSC06556.JPG

トンネル内では寒いぐらいでしたので、
暑い日でもトロッコ列車はオススメかもしれませんね!
(暑さのためでしょうか?乗客は少な目でゆっくり楽しめました)

芦ノ牧温泉南駅の手前では、
若郷湖(わかさとこ)の絶景ポイントで停車します。

aizu307s_DSC06560.JPG

ここで反省ですが・・・
ビール(または冷え冷えの日本酒)を用意しておけば、
この絶景と解放感で酔いしれたでしょうか(敗)

山間部を過ぎても、会津の田園風景が続きます。

aizu308s_DSC06576.JPG

桃畑でも停車して、ガイドがあります。

aizu309s_DSC06578.JPG

会津の風景を楽しんで、
いよいよ終着駅の会津若松駅に到着しますが、
見慣れない列車が・・・

aizu310s_DSC06585.JPG

実は、8月12日~16日に、
臨時快速「あいづ」(583系電車)の運行があったのですが、
数日連続で予約頑張りましたが、指定席はとれなくて、
会津鉄道経由の旅へ計画変更したので、
ここで見れて良かったです!

aizu311b_DSC06602.JPG

会津若松駅13:40到着、
絶景や解放感、列車の走行音など楽しめたので、
またトロッコ列車に乗車したいですね!
(次回は買い出し忘れずに!)

aizu312s_DSC06609.JPG

会津若松駅に到着して数分後に、
この少し前の13:35に到着していた、
快速「SLばんえつ物語」が回送していったので、
駅の南側の踏切へ移動します。

aizu313s_DSC06642.JPG

「お座敷トロ展望列車 会津浪漫風号」を見送ります。

aizu314b_DSC06615.JPG

そのあと、快速「SLばんえつ物語」が回送してきました。

aizu315b_DSC06628.JPG

「あいづ」(583系電車)の運行もあって、
かなりギャラリーも多くて、暑さもあって、
早めにに切り上げました(汗)

aizu316s_DSC06641.JPG

このあとは会津若松の街で散歩になります。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(61)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

会津鉄道の旅 その2:塔のへつり編 [旅・散歩-東北(南東北)]

快速「AIZUマウントエクスプレス1号」で、
塔のへつり駅到着後、駅の周りを散歩します。

aizu201s_DSC06430.JPG

塔のへつり駅は森林の中にある無人駅です。

aizu202s_DSC06435.JPG

駅の周りをうろうろしていたら、
踏切が鳴り始めたので、撮影タイムです(笑)

aizu203s_DSC06443.JPG

森林の中の駅、ローカル線の雰囲気がいいですね!

aizu204s_DSC06458.JPG

列車を見送ったあと、
歩いて5分ほどで塔のへつり入口へ到着です。

aizu205s_DSC06466.JPG

川沿いの階段を下っていくと、
100万年にもわたって侵食と風化を繰り返した岩でできた、
断崖絶壁に圧倒されます!

aizu206s_DSC01193.JPG

吊り橋があって、反対側の絶壁へ渡れます。

aizu207s_DSC01195.JPG

柵とかなくて怖いですね(汗)

吊り橋の上からの眺めです。

aizu208s_DSC06484.JPG

aizu209s_DSC06486.JPG

吊り橋はかなり揺れて怖いですが、
迫力のある景色を楽しめます(汗)

塔のへつりを散歩して、崖の上の食堂で昼食にします。

aizu210s_DSC06495.JPG

暑いので生ビールを注文すると、
おつまみセットのサービスが嬉しいですね!

aizu211s_DSC06491.JPG

天ざる蕎麦をいただきます。

aizu212s_DSC06494.JPG

手打ちのお蕎麦ではないですが、コシも香りもよく、
揚げたての天ぷらも美味しくて満足です!

昼食のあとは、少しお土産を物色して、
塔のへつり駅へ戻ります。

aizu213s_DSC06496.JPG

塔のへつり側から見ると森林しか見えなくて、
駅があるとは思えません(汗)

乗車する列車まで時間があるので、撮影タイムです(笑)

aizu214b_DSC06505.JPG

aizu215s_DSC06515.JPG

このあと、乗車したかったあの列車に乗車します!・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(54)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

会津鉄道の旅 その1:会津へ移動編 [旅・散歩-東北(南東北)]

前回の旅に続いて、夏の暑い時期なので、
列車に乗るのがメインの旅になります(汗)

出発は8月13日、新幹線ではなく在来線でのんびりと、
新宿駅7:30発車の特急「日光1号」に乗車です。

aizu101s_DSC06324.JPG

夏休みなのもあって、満席で混雑してました。

まずは「金目鯛西京焼弁当」で、軽く呑み鉄です。

aizu102s_DSC06333.JPG

メインの金目鯛の西京焼は二切れしかないですが、
和風でさっぱりと、お腹にやさしくいただけました。

栗橋駅8:22到着、停車駅ではないですが3分ほど停車して、
JRから東武鉄道へ乗り入れるための乗務員交代があります。

栗橋駅を発車して数分すると、利根川を渡ります。

aizu103s_DSC01172.JPG

栃木駅8:46発車すると、田園風景が続いてきて、
いよいよ日光・鬼怒川へ来た感じです。

aizu104s_DSC01178.JPG

下今市駅9:18到着、このまま日光へも行きたいですが、
特急「日光1号」を見送ります。

aizu105s_DSC06340.JPG

下今市駅9:27発車の東武鉄道鬼怒川線へ乗り換えです。

aizu106s_DSC06349.JPG

鬼怒川沿いを走るので車窓からの眺めも楽しめます。

aizu107s_DSC06350.JPG

下今市駅から25分ほどで鬼怒川温泉駅9:52到着、
快速「AIZUマウントエクスプレス1号」へ乗り換えます。

aizu108s_DSC06359.JPG

鬼怒川温泉駅10:01発車ですが、その直前に、
東武鉄道特急「きぬ103号」が到着、沢山の乗り換え客で、
「AIZUマウントエクスプレス1号」の車内は混み合います(汗)

aizu109s_DSC06365.JPG

新藤原駅10:10到着、
ここから野岩鉄道(やがんてつどう)会津鬼怒川線へ乗り入れます。

aizu110s_DSC06372.JPG

トンネルが多くなりますが、合間にきれいな風景が見えます。
(川治温泉駅付近です)

aizu111s_DSC06377.JPG

地下駅の湯西川温泉駅10:26到着。

aizu112s_DSC06382.JPG

湯西川温泉駅を発車するとすぐに、
湯西川(五十里湖)の絶景を見ることができます。

aizu113s_DSC06389.JPG

会津高原尾瀬口駅10:46到着、ここから会津鉄道へ乗り入れます。

aizu114s_DSC06391.JPG

会津の風景が続きます。ローカル線の風景いいですねぇ!

aizu115s_DSC06400.JPG

会津下郷駅付近です。会津の風景を楽しめます。

aizu116s_DSC06406.JPG

会津下郷駅11:16到着、
「お座敷トロ展望列車 会津浪漫風号」と行き違いになります。

aizu117s_DSC06412.JPG

塔のへつり駅11:23到着、ここで下車して列車を見送ります。

aizu118s_DSC06426.JPG

4時間近い乗車時間でしたが、新幹線での移動と違って、
風景や駅の様子、乗り換えが楽しめて面白かったです!

このあと、塔のへつり駅周辺で散歩します。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(54)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

お酒と列車の旅 その3:「現美新幹線」編 [旅・散歩-北陸]

上越妙高駅から快速「柳都Shu*Kura」へ乗車して、
新潟駅までの酒・食・音楽の旅を楽しみましたが、
この日の目的の列車はこれだけではありません!

新潟駅で上越新幹線へ乗り換えて、ホームで待っていると・・・
なんか新幹線と違うイメージの列車が?

niigata301b_DSC06215.JPG

もう一つの目的の「とき454号(現美新幹線)」が到着です!

niigata302s_DSC06220.JPG

自由席待ちの行列があったのでホーム側の撮影は諦めて、
11号車から、窓が多い側の撮影です(汗)

現美新幹線は秋田新幹線E3系を改造して、
蜷川実花氏による長岡の花火のデザインの外観になってます。

12号車から15号車です。

niigata303s_DSC06225.JPG

niigata304s_DSC06228.JPG

niigata305s_DSC06229.JPG

niigata306s_DSC06232.JPG

16号車側からの撮影です。

niigata307b_DSC06241.JPG

新潟駅14:02発車、11号車の指定席に乗車です。

niigata308s_DSC06260.JPG

座席は2列+2列のグリーン席の広さですが、
23席しかありませんので競争率が激しいわけですね(汗)

車内に展示されている現代アート作品の鑑賞で、
指定席でも席にはほとんど居ませんでした(笑)

niigata309s_DSC06270.JPG

niigata310s_DSC06274.JPG

現代アートについてはよく知らないのですが、
説明を読みながら触れる機会があって、
いつもと違う列車での過ごし方ができていいと思います。

※作品などの詳細は「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」のサイトへ
 http://www.jreast.co.jp/genbi/

作品が展示されている反対側には、
ゆったりと鑑賞できるようにソファーがあるので、
自由席でソファーを陣取った方が快適だと思います(得)

niigata311s_DSC06275.JPG

13号車はカフェとキッズスペースがあって、
燕三条の「ツバメコーヒー」監修のコーヒーなどが売ってます。

niigata312s_DSC06267.JPG

現美新幹線は世界最速の芸術鑑賞ですが、
世界最速の?プラレール遊びもできます(笑)

編成や展示の案内もあります。

niigata313s_DSC06277.JPG

終着駅の越後湯沢駅14:56到着、54分間の乗車ですが、
後半は展示車両のソファーでくつろいでました。

niigata314s_DSC06281.JPG

越後湯沢駅では、本日最後の目的の「ぽんしゅ館」へ!
http://ponshukan.com/

niigata315s_DSC06286.JPG

入口で空きビンを枕に寝てる人や、反省してる人が(笑)

ここに来たらやっぱり、新潟越後の酒蔵(93)を全部集めた、
「越乃室」で利き酒です!お酒が沢山あります(喜)

niigata316s_DSC06292.JPG

利き酒料500円で、おちょこ+専用コイン5枚と引き換えて、
基本的に1コインで1銘柄、お酒を試飲できます。

niigata317s_DSC06293.JPG

日本酒に合うお塩も用意されてます!

niigata318s_DSC06297.JPG

日本酒とお塩で血圧が上がりそうですが、
既に「柳都Shu*Kura」で結構な量のお酒を呑んでるので、
500円分だけ試飲して終了です(汗)

それでも充分満足です!

お酒のあとは「糀カフェ」で糀ソフトクリームです。

niigata319s_DSC06290.JPG

糀の香りと甘味が美味しくて、
ここに来ると必ずいただいてます。

酒風呂(温泉+日本酒)もあるので、
涼しい季節なら、ゆっくりしたいところですね。

この日は「FUJI ROCK FESTIVAL'16」が開催されていて、
混雑が予想されるので帰りは少し早めに、
越後湯沢駅16:02発車の上越新幹線「とき330号」に乗車です。
(富士山って越後湯沢にあったのかなぁ・・・)

niigata320s_DSC06300.JPG

もちろん、帰りも呑み鉄はあります(笑)

niigata321s_DSC06303.JPG

「牛っ~とコシヒカリ」弁当ですが、
魚沼産コシヒカリのごはんに、
新潟県産の牛肉ががっつり乗って、
絶妙な甘味?旨味?がお酒と合って美味しいです!

快速「越乃Shu*Kura」は、
通常は上越妙高駅-十日町駅間で運行してますが、
「柳都Shu*Kura」(上越妙高駅-新潟駅)や
「ゆざわShu*Kura」(上越妙高駅-越後湯沢駅)も、
それぞれの目的地があって楽しみ方が広がるので、
また計画をして、Shu*Kuraを楽しみたいと思います[わーい(嬉しい顔)]



SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2

SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: Camera

SONY DT 18-135mm F3.5-5.6 SA※ソニーAマウント用レンズ SAL18135

SONY DT 18-135mm F3.5-5.6 SA※ソニーAマウント用レンズ SAL18135

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: 付属品


nice!(70)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

お酒と列車の旅 その2:「柳都Shu*Kura」後編 [旅・散歩-北陸]

二度目の乗車になる快速「柳都Shu*Kura」ですが、
前回は2014年9月13日でしたので、
北陸新幹線開業前の高田駅-新潟駅間の運行でした。

このときは、当日の朝に在来線を乗り継いで、
始発駅の高田駅へ行くには難しくて、
特急「はくたか」を利用して直江津駅からの乗車したので、
始発駅からの「柳都Shu*Kura」乗車は初めてになります。

niigata201s_DSC06050.JPG

上越妙高駅10:02発車、お見送りありがとうございます!

niigata202s_DSC06074.JPG

まずは腹ごしらえ?ということで、
名物の「鱈めし」で呑み鉄です(笑)

niigata203s_DSC01056.JPG

「鱈めし」は美味しい炊き込みご飯に、
鱈の甘露煮、中は半生の焼きタラコ、わさび漬けなどなど、
甘さあり、塩味あり、辛さありで、
お酒のおつまみにも楽しめます!

Shu*Kuraですから、もちろん日本酒をいただきます!

niigata204s_DSC01066.JPG

吟田川(ちびたがわ)雪中貯蔵酒「雪洞(ぼんぼり)」吟醸ですが、
すっきり辛口で、まろやかな旨みがあるので、
「鱈めし」にもよく合って、呑み鉄を楽しめます!

潟町(かたまち)駅10:29発車すると、
2号車でジャズの生演奏が始まります。

niigata205s_DSC01116.JPG

生演奏を聴きながら、日本海の海を眺めて、日本酒を呑む、
酒飲みにはShu*Kuraは幸せな列車です(酔)

niigata206s_DSC01090.JPG

実は・・・競争率の高い海側の指定席をとらなくても、
日本海が見える区間を走る20分ちょっとは、
2号車のイベントスペースで絶景を楽しめるんですね。

niigata207s_DSC01094.JPG

青海川(おうみがわ)駅10:44到着、
ここでは6分の停車時間があるので、撮影タイムになります。

niigata208s_DSC06106.JPG

駅のホームは海岸に近くて、いい景色です!

niigata209s_DSC06092.JPG

反対のホームからの「柳都Shu*Kura」ですが、
このレトロなデザイン(塗装)はいい雰囲気ですね!

niigata210b_DSC06100.JPG

青海川駅10:50発車、
しばらくすると海岸から内陸に入って、田園風景が続きます。

niigata211s_DSC01102.JPG

ここから、がっつり呑み鉄開始です(笑)

車内限定の日本酒「越乃Shu*Kura」大吟醸です。

niigata212s_DSC01078.JPG

この前のジャズの生演奏のときにも呑んでたので2本目ですが、
淡麗で呑みやすくて、おつまみもがっつりいただけます(笑)

するめ天ぷら(左)と、め鱚の塩焼き(右)です。

niigata213s_DSC06089.JPG

ツボを突いたおつまみ、恐るべしです(喜)

長岡駅11:33到着、
特急「しらゆき3号」の待ち合わせなど、
18分の停車時間があるので、ホームでうろうろします(笑)

niigata214s_DSC06133.JPG

長岡駅ではいつも気になる、お蕎麦屋さん「長岡庵」です。

niigata215s_DSC06141.JPG

次に新潟方面へ行くときには、食べれるように計画したいです。

酔っ払いながら、ちょびっと撮り鉄です(汗)

niigata216b_DSC06126.JPG

長岡駅11:51発車、この前後では蔵元イベントがあって、
地酒の説明があったり、試飲ができます。

niigata217s_DSC06142.JPG

この日は、菊水酒造さんで、
年末年始のお酒で毎年お世話になってます。

このあともジャズの生演奏を楽しんで、
おつまみを買ってまだまだ呑み鉄は続きます(酔)

niigata218s_DSC06159.JPG

ホタテ貝焼きと、鮭トバ・イクラ・トロハラスのセットです。
おつまみも豊富で楽しめます。

終着駅の新潟駅13:06到着、
美味しいお酒、おつまみ、楽しいイベントなどなどあって、
あっという間の約3時間の旅でした!

niigata219b_DSC06180.JPG

快速「越乃Shu*Kura」(今回は「柳都Shu*Kura」)ですが、
何度でも乗車したい、楽しい列車のひとつですね!

旅の余韻に浸りながら・・・実は酔い覚ましもあって、
新潟駅のホームで撮影タイムです(汗)

niigata220s_DSC06188.JPG

特急「いなほ」で秋田方面へも行きたいですね!

さて今回は、
快速「越乃Shu*Kura」(上越妙高駅-十日町駅)ではなくて、
「柳都Shu*Kura」で新潟駅へ行きましたが、
このあとの列車に乗車するのが目的です。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(62)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

お酒と列車の旅 その1:「柳都Shu*Kura」前編 [旅・散歩-北陸]

梅雨が明けるのか?天気がわからない7月でしたが、
天気は関係なく列車に乗って楽しもう!ってことで、
快速「柳都(りゅうと)Shu*Kura」に乗車しに行きました。

出発は7月23日、
東京駅6:44発車のJR北陸新幹線「はくたか583号」です。

niigata101s_DSC06007.JPG
 
快速「柳都Shu*Kura」は、
快速「越乃Shu*Kura」(上越妙高駅-十日町駅)の、
上越妙高駅-新潟駅間を走る版で、
お酒や美味しい食べ物が満載なので、
行きの新幹線は控え目に、おつまみセットで呑み鉄です(笑)

niigata102s_DSC01051.JPG

上越妙高駅8:40到着、
「柳都Shu*Kura」の発車時間まで1時間以上あるので、
駅をうろうろ散歩します。

niigata103s_DSC06009.JPG

駅の改札を出ると、
春日山城のジオラマや、甲冑などの展示があります。

niigata104s_DSC06010.JPG

上越妙高駅の周りをちょっと散歩します。

niigata105s_DSC06014.JPG

上杉謙信公像です。

niigata106s_DSC06013.JPG

駅前はまだお店も開店してないし、特に何もないので、
駅構内のお土産屋さんを見ていると・・・
9:20過ぎに駅のホームからディーゼルエンジン音が?

ホームへ行ってみると、
「柳都Shu*Kura」が入線してました。

niigata107s_DSC06019.JPG

かなり早い入線時間で、入線シーン見逃しました(汗)

時間に余裕もあるので、車内の見学をします。

niigata108s_DSC06048.JPG

3号車です。通常の指定座席になってます。

niigata109s_DSC06031.JPG

広いシートピッチで、足元にかなり余裕があって、
毎回、快適な旅ができます。

niigata110s_DSC06040.JPG

2号車です。イベントスペースが洒落てますね。

niigata111s_DSC06035.JPG

2号車にはサービスカウンターもあって、
お酒やおつまみ、お弁当を売ってます。

niigata112s_DSC06043.JPG

地酒や利き酒セットもあって、日本酒好きにはたまりません!

niigata113s_DSC06045.JPG

1号車は「びゅう旅行商品専用」で、
アテンダントさんが入口で待ち構えているのでスルーです(汗)

9:39、特急「しらゆき2号」が到着します。

niigata114b_DSC06062.JPG

ちょっと撮影して、見送ります。

niigata115s_DSC06070.JPG

今回は早い時間に上越妙高に到着したので、
人が少ないうちに、ゆっくり車内の見学や買い物ができました!

いよいよ発車時間が近づいてきました!・・・続く[わーい(嬉しい顔)]



nice!(59)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行