SSブログ

大分が主役の九州の旅 その4:臼杵石仏編 [旅・散歩-九州]

旅の2日目(2021年12月18日)、
大分駅からJR日豊本線の列車で、
臼杵駅へ向かいます。

宿泊した大分駅直結のホテル
「JR九州ホテル ブラッサム大分」
の朝の目覚めは絶景です。

(別府方面の眺めです)
kyusyu401s_DSC09324.JPG

ホテルの朝食は、
大分と九州の食材が詰まった、
和風の箱膳(写真右側)と、
カフェテリア方式の組み合わせです。

kyusyu402s_DSC_5300.JPG

和風の箱膳は、
ちょっとしょっぱい感じもしましたが
ご当地と四季の食材も食べれて、
好きなものもたっぷり食べられるので、
組み合わせ方式は嬉しいです。
(特にスクランブルエッグ多め)

食事を済ませ、大分駅へ向かいます。

(左側の高いビルがブラッサム大分です)
kyusyu403s_DSC09860.JPG

朝の大分駅は、
電車や気動車の特急列車など、
見られる車両の種類も多いです。

kyusyu404s_DSC09337.JPG

乗車する列車は、大分駅8:16発車の、
特急「にちりん3号」です。

kyusyu405s_DSC09349.JPG

普通車指定席ですが、
ゆったりとして豪華さもありますね。

kyusyu406s_DSC09354.JPG

「やさしい かぼすハイボール」で、
呑み鉄開始です(酔)

kyusyu407s_DSC_5307.JPG

九州へ行くと必ず呑みたい、
「かぼすハイボール」はアルコール8%
「やさしい かぼすハイボール」は、
アルコール4%なのでお腹に優しいかも?

臼杵駅8:56到着、ここで下車します。

kyusyu408s_DSC09367.JPG

臼杵駅といえば「うすき」の駅名標です。

kyusyu409s_DSC09377.JPG

改札を出ると、駅舎の前には、
石仏のレプリカがあります。

kyusyu410s_DSC09379.JPG

2021年3月の九州の旅のときに、
雨と、バスの本数の少なさ・遠さで、
諦めた「臼杵石仏」へ行くのが、
今回の旅の目的のひとつです。
https://sekibutsu.com/

バスの本数はやっぱり少なくて、
待ち時間が勿体ないので、
行きはタクシーで移動します。

kyusyu411s_DSC09381.JPG

15分ちょっとかかって、
9:20ごろに「臼杵石仏」
観光案内所に到着します。

kyusyu412s_DSC09383.JPG

チケットを購入して、
緩やかな坂道を登って行くと、
立派な建物が見えてきます。

kyusyu413s_DSC09391.JPG

中へ入っていくと、
沢山の石仏があって、
何か聖域のような空間です。

kyusyu414s_DSC09395.JPG

横から見ると岩の表面だけでなく、
かなり深く掘られていて、
手間がかかっているのがわかります。

kyusyu415s_DSC09400.JPG

阿弥陀如来坐像を真ん中に、
勢至菩薩立像(左)、観音菩薩立像(右)
です。

kyusyu416c_DSC09403.JPG

宗教的なことはわかりませんが、
仏像の表情っていいですよね。

国宝に指定されている「臼杵石仏」は、
平安時代後期から鎌倉時代にかけて、
誰がどのような目的で彫刻されたのか、
謎も多いらしいです。

さらに山を登って行きます。

kyusyu417s_DSC09410.JPG

石仏のある立派な建物は4か所あります。

kyusyu418s_DSC09452.JPG

こちらも中に入ると空気感が変わりますが、
賽銭箱が多くて厳しいので、
最初の建物の、最初の賽銭箱に多めに、
あとはお土産の買物でいいかな(汗)

kyusyu419s_DSC09453.JPG

詳しくはわかりませんが、
沢山の石仏にはそれぞれお名前があって、
発見された方も見分けるのが凄いですね。

kyusyu420s_DSC09455.JPG

大日如来坐像を中心に、
また違った表情が見られます。

kyusyu421c_DSC09458.JPG

さらに奥へ、登って行くと、
天正年間(1573年~1592年)に、
焼失の記録もある古い歴史の神社、
日吉神社があります。

kyusyu422s_DSC09437.JPG

旅の無事に感謝して、
また健康でここに来れますよう、
お願いをします。

色がついた石仏も興味深いですね。

kyusyu423c_DSC09419.JPG

苔などの除去をしている石仏もあって、
見どころ沢山でした。

kyusyu424s_DSC09445.JPG

他にも石仏や史跡などが多くて、
この記事では省略しますが、
沢山の見事な石仏と、
この空気感と雰囲気を体験できて、
「臼杵石仏」へ行けてよかったです。

コロナ禍や季節も影響しているのでしょうか、
人が少なかったですし、
「臼杵石仏」を知ったのもここ数年ですので、
もっと知名度があるべき場所だと思います。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]




nice!(95)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行