前回旅で気になった駅へ行く鳥取の旅 その12:姫路立ち寄り編 [旅・散歩-関西]
旅の3日目最終日(2021年10月24日)、
初めての鳥取砂丘で散歩して、
バスで鳥取駅へ戻ります。
駅ビルでお土産などの買物をしてから、
駅のホームで列車を見物します。
今では貴重なキハ40系気動車などなど、
見物してると乗りたくなりますね(笑)
倉吉駅-京都駅間を、
JR山陰本線・因美線、智頭急行、
JR山陽本線・東海道本線経由で運行する、
特急「スーパーはくと」で帰路になります。
乗車するのは、鳥取駅12:54発車の、
「スーパーはくと8号」です。
「スーパーはくと」に、
約1時間半も乗車するのは初めてなので、
座席はグリーン席にしました。
列車が発車すると、
ウイスキー「倉吉12年」と、
鳥取駅の「すなば珈琲」で買った、
「カフェショコラクランチ」で、
呑み鉄開始です(酔)
「倉吉12年」の200mlボトルは、
東京・神奈川では全然見かけないですが、
鳥取ではお手軽に入手できるのがいいですね。
(700mlだと1万円以上しますから・・・)
呑み鉄を楽しみながら、
姫路駅14:23到着、
ここで新幹線へ乗り換えです。
乗り換えの時間はたっぷり確保しているので、
改札を出てみると人が多いですね。
姫路駅といえば、
駅前の通りの先に聳え立つ、
姫路城へ向かいます。
お城は(特に石垣が)好きですが、
姫路城は初めてになります。
巨大な大手門から城内へ入ります。
三の丸広場から、
巨大な天守が映えますね。
菱の門(工事中のため写真は省略します)から
いくつかの門(多いので省略します)
を通って二の丸に到着、
「暴れん坊将軍」の角度でしょうか(汗)
はの門を通って天守へ向かいます。
天守が近くに見えても、
まだまだ長い道のりです(汗)
いよいよ天守に入ります。
天守内は広いのに驚きます。
天井や壁の配管が気になりますが・・・
現存天守といえば、
急な階段を登ります。
鉄の手摺があって安全ですね・・・
人が多いので途中の写真は省略して、
天守最上階から姫路駅方面の眺めです。
大事な世界遺産ですから人が多いのと、
消火設備や配管など近代設備が気になるので、
静かに周りの石垣を見て歩くのがいいですね。
ぐるっと天守周りを散歩して、
姫路駅へ戻ります。
一度は行きたかった姫路城ですが、
近代的な設備や整備された通路・路面には、
なんか違和感もありましたが、
規模の大きさや歴史を感じてよかったです。
姫路駅からは、
17:02発車の新幹線「のぞみ116号」で、
新横浜駅へ向かい帰路になります。
姫路駅では駅そばを食べたかったのですが、
姫路城の見物で時間が無くなってしまい、
駅弁「あなごめし」で呑み鉄となります(酔)
「あなごめし」ですが、
ご飯の中にも穴子の身があって、
贅沢で美味しいのに税込1,000円なのは、
嬉しいですね。
もちろんデザートは、
カタイバニラアイスです。
今回の鳥取の旅は、
天気などで予定変更もありましたが、
気になっていた倉吉や智頭の街、
コナン駅とコナンの街、
やっと行けた鳥取砂丘、
そしてお気に入りの旅館と、
充実した内容でした。
行きは寝台特急「サンライズ出雲」、
帰りは姫路へ立ち寄ることもできて、
鳥取までの行程も楽しめました。
まだまだ行きたいところがあるので、
鳥取へはまた計画したいですね。
というか、この12月計画済みですが
初めての鳥取砂丘で散歩して、
バスで鳥取駅へ戻ります。
駅ビルでお土産などの買物をしてから、
駅のホームで列車を見物します。
今では貴重なキハ40系気動車などなど、
見物してると乗りたくなりますね(笑)
倉吉駅-京都駅間を、
JR山陰本線・因美線、智頭急行、
JR山陽本線・東海道本線経由で運行する、
特急「スーパーはくと」で帰路になります。
乗車するのは、鳥取駅12:54発車の、
「スーパーはくと8号」です。
「スーパーはくと」に、
約1時間半も乗車するのは初めてなので、
座席はグリーン席にしました。
列車が発車すると、
ウイスキー「倉吉12年」と、
鳥取駅の「すなば珈琲」で買った、
「カフェショコラクランチ」で、
呑み鉄開始です(酔)
「倉吉12年」の200mlボトルは、
東京・神奈川では全然見かけないですが、
鳥取ではお手軽に入手できるのがいいですね。
(700mlだと1万円以上しますから・・・)
呑み鉄を楽しみながら、
姫路駅14:23到着、
ここで新幹線へ乗り換えです。
乗り換えの時間はたっぷり確保しているので、
改札を出てみると人が多いですね。
姫路駅といえば、
駅前の通りの先に聳え立つ、
姫路城へ向かいます。
お城は(特に石垣が)好きですが、
姫路城は初めてになります。
巨大な大手門から城内へ入ります。
三の丸広場から、
巨大な天守が映えますね。
菱の門(工事中のため写真は省略します)から
いくつかの門(多いので省略します)
を通って二の丸に到着、
「暴れん坊将軍」の角度でしょうか(汗)
はの門を通って天守へ向かいます。
天守が近くに見えても、
まだまだ長い道のりです(汗)
いよいよ天守に入ります。
天守内は広いのに驚きます。
天井や壁の配管が気になりますが・・・
現存天守といえば、
急な階段を登ります。
鉄の手摺があって安全ですね・・・
人が多いので途中の写真は省略して、
天守最上階から姫路駅方面の眺めです。
大事な世界遺産ですから人が多いのと、
消火設備や配管など近代設備が気になるので、
静かに周りの石垣を見て歩くのがいいですね。
ぐるっと天守周りを散歩して、
姫路駅へ戻ります。
一度は行きたかった姫路城ですが、
近代的な設備や整備された通路・路面には、
なんか違和感もありましたが、
規模の大きさや歴史を感じてよかったです。
姫路駅からは、
17:02発車の新幹線「のぞみ116号」で、
新横浜駅へ向かい帰路になります。
姫路駅では駅そばを食べたかったのですが、
姫路城の見物で時間が無くなってしまい、
駅弁「あなごめし」で呑み鉄となります(酔)
「あなごめし」ですが、
ご飯の中にも穴子の身があって、
贅沢で美味しいのに税込1,000円なのは、
嬉しいですね。
もちろんデザートは、
カタイバニラアイスです。
今回の鳥取の旅は、
天気などで予定変更もありましたが、
気になっていた倉吉や智頭の街、
コナン駅とコナンの街、
やっと行けた鳥取砂丘、
そしてお気に入りの旅館と、
充実した内容でした。
行きは寝台特急「サンライズ出雲」、
帰りは姫路へ立ち寄ることもできて、
鳥取までの行程も楽しめました。
まだまだ行きたいところがあるので、
鳥取へはまた計画したいですね。
というか、この12月計画済みですが