SSブログ

鳥取と桜 鉄道の旅 その13:津山城跡編 [旅・散歩-山陽]

旅の3日目最終日(2021年3月末)、
鳥取駅から、
JR因美線→智頭急行→JR姫新線
と、乗り継いで津山駅へ移動した、
前回の記事の続きです。

tottoriD01s_DSC01801.JPG

タイトルは鳥取の旅ですが、
津山は岡山県になります(汗)

このときは3月でしたので
津山駅は雛祭り仕様でした。

tottoriD02s_DSC01798.JPG

駅舎を出ると、
雨の鳥取を避ける思惑通り、
曇り(雨は降ってない)でした。

tottoriD03s_DSC01628.JPG

駅前には、
C11形蒸気機関車の80号機
が静態保存されてます。

tottoriD04s_DSC01627.JPG

駅のすぐ北側にある、
吉井川を渡って、
商店街を歩きます。

tottoriD05s_DSC01630.JPG

津山駅から10分ほど歩くと、
津山城跡(鶴山(かくざん)公園)
に到着します。

tottoriD06s_DSC01633.JPG

ちょうど桜まつりで賑やかでした。

tottoriD07s_DSC01635.JPG

石段を登って、
三の丸の桜並木を歩きます。

tottoriD08s_DSC01637.JPG

ここからは有料ゾーンになります。

tottoriD09s_DSC01639.JPG

曇りでやや暗いのは残念ですが、
桜と石段の風景が美しいです。

tottoriD10s_DSC01641.JPG

広い石段を登りますが、
姫路城61棟に次いで、
60棟の櫓があったという、
広大だった津山城がわかります。

tottoriD11s_DSC01645.JPG

二の丸に到着すると、
桜の量が多いです。

tottoriD12s_DSC01658.JPG

さらに本丸へ登ります。

tottoriD13s_DSC01674.JPG

本丸はかなり広いスペースです。

tottoriD14s_DSC01684.JPG

平成17年(2005年)に復元された、
備中櫓は休憩所になってます。

tottoriD15s_DSC01687.JPG

天守台へ向かいます。

tottoriD16s_DSC01694.JPG

入り組んだ石垣がたまりません。

tottoriD17s_DSC01696.JPG

天守台に登ると、
天守が大きかったことがわかります。

tottoriD18s_DSC01713.JPG

天守台の上からの、
桜と石垣の風景も素晴らしいです。

tottoriD19s_DSC01711.JPG

修復工事中の区域がありましたが、
工事が終わったら行ってみたいです。

tottoriD20s_DSC01725.JPG

本丸からの桜と街の眺めも絶景です。

tottoriD21s_DSC01723.JPG

もっと城内を見物したかったですが、
雨が降ってきたので下りていきます。

tottoriD22s_DSC01735.JPG

初めて訪れた津山城跡ですが、
広いお城の規模や、
石垣の素晴らしさに満足です。

天気は曇りで、
途中から雨になったのは残念ですが、
ちょうど桜も見ごろで、
石垣との風景も美しかったです。

津山城跡からの帰りに、
ステージで何かやっていて、
雨になったのでスルーしましたが、
あとで調べたらモノマネライブでした。

りんごちゃんとか出演されていて、
スルーして見れなかったのは残念でした(汗)

このあと、津山駅へ戻ります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(90)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行