SSブログ

踊り子号へ乗車するだけの旅 その1:さよなら185系電車編 [旅・散歩-東海]

今年(2021年)3月、
コロナ禍の谷間に集中して行った、
九州2泊と鳥取2泊の旅の記事が、
7ヶ月遅れでやっと終わりましたが、
もうひとつ日帰りの旅をしました(汗)

2021年3月といえば、
1981年3月の運行開始から40年間、
東京から伊豆方面(静岡県)を結ぶ、
特急「踊り子」で運用された、
185系電車の定期運行が終了しました。
https://www.jreast.co.jp/yokohama/izu/185-memorial/

185系電車の登場で、
子供の頃に大好きだった、
153系電車183系電車が、
置き換えられて悲しかったのと、
通勤や伊豆方面への旅で、
長年お世話になりました。

人混みや騒々しいのは嫌いなので、
列車の引退や廃止の直前には、
乗車・撮影はしない主義なのですが、
想い出深い185系電車なので、
2021年3月某日、乗車しに行きました。

当日、
小田急ロマンスカーに乗車して、
新宿駅でJR中央本線へ乗り換えて、
東京駅へ移動します。

odoriko101s_DSC09483.JPG

odoriko102s_DSC05901.JPG

東京駅に到着すると、
乗車する予定の、
特急「踊り子3号」が入線してました。

odoriko103s_DSC05904.JPG

あれ?写真右端の駅員さんが、
手を伸ばして何かしてますね。

列車の前側はこんな感じの密集で、
駅員さんも大変です(汗)

odoriko104s_DSC_1946.JPG

特急「踊り子3号」は、
伊豆急下田駅行の10両編成と、
修善寺駅行の5両編成が連結してます。

odoriko105s_DSC09490.JPG

乗車するのは、
修善寺駅行の車両です。

odoriko106s_DSC09495.JPG

「踊り子」へは何度も乗車しましたが、
伊豆急下田駅方面ばかりで、
修善寺駅方面への列車には、
乗車してなかったのもあって、
今回は珍しく、
引退前に乗車しようと思ったのです。

乗車する車両にも拘ってみて、
モーターが付いた電動車です。

odoriko107s_DSC09501.JPG

旧国鉄型のモーターの
唸る轟音を最後に聴きたいのです(笑)

通勤や家族で乗車すると、
やかましいだけなんですが(笑)

車内に入ると、
ひと昔前の懐かしい内装です。

odoriko108s_DSC09502.JPG

くたびれた座席が、哀愁を感じます。

odoriko109s_DSC09540.JPG

発車の直前は、
駅員さんの構内放送が轟き、
ホームの混乱は大変そうでしたが、
乗車率は5~6割ほどと、
思っていたより少ないです。

報道やネットでは、
「撮り鉄のマナーがー」と言われてますが、
マナーが悪いのは撮り鉄とは違って、
自慢やアクセス数稼ぎのための、
鉄道愛のない必死な連中ですので、
個人的には、
「屑鉄」「基地鉄」と呼んでます(笑)

乗車しない(お金遣わない)のに、
鉄道会社や利用客への妨害行為や、
迷惑行為はするな!

と言いたいですね(怒)

※注意すると逆ギレする連中ですが、
  今後、撮影禁止・立入禁止など、
  規制が厳しくなると困るので、
  目の前にいたら自分は注意します。


騒然とした中、東京駅9:00発車、
こんな時なので、
駅弁はパッケージ買いです(笑)

odoriko110s_DSC09507.JPG

「踊り子185系記念弁当」(1,200円)
の内容ですが、
大船軒名物の「鯵の押寿し」の他、
「巻寿し」「まぐろ角煮ご飯」
「しらすご飯」
「キャベツとしらすの山椒和え」
「ポテトサラダ」「ひじき煮」
「くじらカツ」「黒はんぺんフライ」
「やまゆり牛しぐれ煮」
「かまぼこ」「玉子焼き」「野菜の煮物」
と、神奈川と静岡の名物が沢山入って、
お酒のおつまみにも嬉しくて、
美味しくいただきました。

odoriko111s_DSC09510.JPG

モーターの轟音も快く、
呑み鉄を楽しみます(酔)

10:00ごろ、酒匂川を越えて、
小田原駅に到着しますが、
酒匂川ではマナーのいい、
ジェントルマンな撮り鉄さん達が見られて、
「屑鉄」「基地鉄」
一緒にして欲しくないですね。

odoriko112s_DSC09518.JPG

早川駅辺りでは、
相模湾の風景となって、
これが185系電車から眺める、
最後の海の風景なのかな・・・
と、しみじみと感じます。

odoriko113s_DSC09528.JPG

熱海駅10:20到着、ここで、
伊豆急下田駅行と修善寺駅行の
列車が切り離しになりますが、
駅のホームは人が多過ぎです(汗)

odoriko114s_DSC09537.JPG

日常の風景だったのにね(笑)

伊豆急下田駅行の列車が、
10:23発車したあと、
修善寺駅行の列車は、
10:25発車します。

三島駅10:38到着すると、
JR東海道本線から、
伊豆箱根鉄道駿豆線へ入って、
終着駅の修善寺駅に11:08到着します。

odoriko115s_DSC09561.JPG

ちなみに、
列車の反対側は混み合ってます(汗)

odoriko116s_DSC05908.JPG

写真では黄色い線の外に出て、
撮影しているように見えてますが、
メインカメラのSONY α77Ⅱは、
3軸チルト液晶モニターがあるので、
液晶を90度横向きにして、
黄色い線の内側から、
片手を延ばして撮影してます。

odoriko117s_DSC06766.JPG

反対側のホームには、    
伊豆箱根鉄道3000系電車
が停車してます。

odoriko118s_DSC09557.JPG

この電車も、
1979年から運行されている、
懐かしい車両なので、
車内も見物させていただきます。

odoriko119s_DSC09556.JPG

3000系電車を見送ります。

odoriko120s_DSC09548.JPG

今回は、
185系電車に乗車する目的で、
往復するだけの旅ですので、
このあとは折り返しの、
「踊り子8号」へ乗車しますが、
1時間以上の待ち時間があるので、
修善寺駅周辺を歩きます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(85)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行