SSブログ

メモリが安いのでメモリ増設と効果? [パソコン]

メインPCではWindows7 64bitを使ってますが、
実装メモリは2GB×2枚の4GBで、
タスクマネージャーで確認すると、
物理メモリは2GB~3GBが使われいて、
自分の使い方では不足してないと思われます。

しかし最近はメモリがかなり安くなっていて、
1年半前に¥13,000ぐらいだったメモリが約¥3,000!

ついついメモリ増設してしまいました(汗)

memory1.jpg

実装メモリは、
4GB(2GB×2枚) → 8GB(2GB×4枚)
になりましたが、その効果は?

ということで、
Windowsエクスペリエンスインデックスを確認したら、
メモリ(RAM)のサブスコアが、
7.4 → 7.5 にアップ!

winexp2.JPG

winexp3.JPG

特に効果あるわけじゃないですね(汗)

ただ、想定外の嬉しい効果があるんですが、
サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Titanium HD
で、時々(1日PC起動してれば確実に)発生する、
アナログの出力が割れるような音になる現象が、
9日間全く発生してません!

実は、メモリ増設前と同じ使い方をしていたのに、
タスクマネージャーでの確認では、
物理メモリの使用量が4GBを超えることがあって、
Windows7のメモリ管理の仕組みなのか?
ある程度の物理メモリの空き容量を確保して、
仮想メモリを使うのかもしれません。

それで推測ですが、ある程度の負荷や、
長時間起動でのInternet Explorerなどのメモリ消費で、
仮想メモリを頻繁に使い出すと、
悪影響があったのかもしれません(想)

Windows7ではメモリ8GBにすべきなのか?
X-Fi Titanium HDのドライバのバグなのか?
といった感じでしょうか(汗)

あと、メモリ増設で注意が必要なことですが、
隠しファイル、システムファイルを表示するように設定して、
Cドライブをみると、大きなサイズの2つのファイル、
hiberfil.sys : 約6GB
pagefile.sys : 約8GB
があります。(メモリ8GBの場合)
 
memory2.JPG 
 
hiberfil.sysは、休止状態で一時的にメモリを保存するファイル、
pagefile.sysは、ページング(仮想メモリ)といって、
HDDなどのストレージの一部をメモリとして使うためのファイルです。

これらのファイルは、メモリ容量に比例して増えますので、
Cドライブの空き容量が少ない場合は注意が必要です!

例えば、2つのファイルの合計容量は、
メモリ容量4GBのときは約7GB
メモリ容量8GBのときは約14GB
メモリ容量16GBのときは約28GB
という感じなので、
100GBのCドライブを70GB使用(使用率70%で問題なし)で、
メモリを4GB→16GBに増やすと、
Cドライブは約21GB増えて約91GB、使用率90%以上になります(汗)

hiberfil.syspagefile.sysは削除もできますが、
検索すると詳しく説明されてるサイトがありますので、
そちらをご参照ください。
(説明が長くなってしまうし、個人的には推奨できないので)

メモリが安くなっているので大量に増設!ってときは注意ですね[わーい(嬉しい顔)]
 

シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット

シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット

  • 出版社/メーカー: シー・エフ・デー販売
  • メディア: Personal Computers


Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

  • 出版社/メーカー: クリエイティブ・メディア
  • メディア: Personal Computers


ビデオカード入替:AMD Radeon HD6870 [パソコン]

サブPC(自作機)を組んでから3年半が過ぎて、
スペック的にはなんとか使えるんですが、
起動時に固まることもあって、
そろそろリプレースも考えないと・・・

※メインPC
 OS: Windows 7 Professional(64bit) 
 CPU: AMD Phenom II X4 965 BE(3.4GHz TDP125W)
 メモリ: 2GB×2枚
 M/B: GIGABYTE GA-890GPA-UD3H(Rev2)
 HDD: 1TB(7200rpm)×2台
 ビデオカード: Radeon HD4850 1GB
 サウンドカード: Sound Blaster X-Fi Titanium HD

※サブPC
 OS: Windows XP Home(32bit) 
 CPU: AMD Athlon64X2 5400+(2.8GHz TDP65W)
 メモリ: 1GB×2枚
 M/B: ASUS M3A
 HDD: 500GB(7200rpm)×2台
 ビデオカード: Radeon HD4850 512MB
 サウンドカード: Sound Blaster X-Fi Digital Audio

基本は、メインPCと玉突きで入替になるんですが、
個人的にメインPCの組み直しの条件は、

①4年は使える仕様・スペック
②パーツの入替で2年後も見劣りはしない
③もちろん経費は安く

と3つほどの条件ですが、これが結構難しくて、
なるべく最新の仕様で、必要満足なスペックのパーツ
特にマザーボードは、CPU載せ替えも考えて長く使えるもの
という感じでしょうか(汗)

AMDのCPU(プラットフォーム)が安くて最新の仕様で、
CPUとマザーボード以外に予算をまわせるので、
面白い仕様でPCを組めて楽しかったんですが、
最新のCPU:AMD FX(Bulldozer)をみると、
全般的にレベルアップの域には達してないかと・・・

では5年ぶりにIntelに戻るか?と考えましたが、
今ならCore i7-2600(Sandy Bridge)一択な感じで、
予算的にも1万5千円~2万円はプラスになるかと・・・

と、前置きがなくなりましたが、
CPUはしばらく様子をみることにして、 
まずはビデオカードを入替えることにしました(汗)

そして、安くなっていて長く使えそうなビデオカード
HIS H687QN1G2M(AMD Radeon HD6870 1GB)
を購入しました!

HD6870_IceQX1.jpg

見た目の通り、通称ガリガリ君と言われてます(笑)が、
このシリーズはかなり冷えて、音も静かで、
一番嬉しいのは、PC背面から外部に排気されるところです!

いくらビデオカードを冷やしても、
それで熱くなった空気がPC内部に溜まったら意味ないですから(壊)

実は、交換する元のビデオカードも同じシリーズの、
HIS H485QS512P(AMD Radeon HD4850 1GB)
で、サブPCへシフトして使用することになります。

HD4850_IceQ41.jpg

さて、性能ですが、
まずはWindowsエクスペリエンスインデックスは、
グラフィックス、ゲーム用グラフィックスのサブスコアは、
7.3 → 7.8 にアップ!

winexp1.JPG

winexp2.JPG

3DMark06では、
13310 → 18309

FFXIV OFFICIAL BENCHMARKではHighで、
1774 → 4077

と、大幅にアップしてますが、
DirectX 9や7(古い!)ベースではやや苦手なようです(汗)

FFXIBench3はHighで、
7673 → 7149

VRM3 Bench(昔やっていた鉄道模型シミュレータ)で、
最大フレームレート 369.89 FPS → 328.67 FPS
最小フレームレート 258.23 FPS → 222.78 FPS

vrm3bench1.jpg

ただ、高負荷には強いようで、
高負荷での画面のカクつきはほとんどなくなったので、
ベンチマークの数字が全てではありませんね!

最後に、
新しいドライバ:Catalyst 11.11 になったので、
Catalyst 10.6以上では、
正常に動作しなかった古いゲームを試してみましたが、

Microsoft Combat Flight Simulator 2
画面半分が真っ黒な現象はなくなりました♪

Microsoft Combat Flight Simulator 3
謎落ちする現象は、今のところ発生してません♪

と、どちらも快適に遊べるようになったのは嬉しいです!

これだけの性能のビデオカードが2万円もしないなんて、
いい時代になりましたねぇ [わーい(嬉しい顔)]
 
 
KEIAN HIS HD6870 GDDR5 1GB PCI-E IceQ H687QN1G2M

KEIAN HIS HD6870 GDDR5 1GB PCI-E IceQ H687QN1G2M

  • 出版社/メーカー: KEIAN
  • メディア: Personal Computers
 
Microsoft Combat Flight Simulator 2

Microsoft Combat Flight Simulator 2

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: CD-ROM
 
Microsoft Combat Flight Simulator 3

Microsoft Combat Flight Simulator 3

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: CD-ROM

 
 

【サミタ】北斗の拳三昧の影で・・・さよならタイヨーさん! [ゲーム]

パチスロ北斗の拳(4号機)は好きな機種で、
リアルでもよく打ってましたが、
最近のサミタではアイテム相場の異常高騰で、
もったいなくてなかなか打つ気になれませんでした(貧)

しかし!先週の「発進せよ!エクセリオン」イベントで、
北斗の拳が対象機種になったので、
何かもらえるなら突っ込んでもいいかな?
と、イベ頑張ってみました!

最初は、新規登場したパチスロ:2027IIで勝負して、
2台目で5000枚出たので精算してクリア!

202721.JPG

それまで全然出てなくて、厳しい機種だと思ってたので、
実は勘違いして8時間しか経ってないのに精算してしまいました(汗)

それ以降は北斗の拳のみ打って、万枚は2回

hokuto2.JPG

hokuto4.JPG

イベ結果は、179潜航ポイントで、
最近の自分にしては、まぁまぁといった感じでしょうか(汗)

event1.JPG

そしておまけに、
お遊び+ドルバ稼ぎでパチスロ:獣王を打ってみましたが・・・

なるほど、万枚いかなくなったんですね(笑)

juou1.JPG

万枚も当たり前な機種で制限しちゃうとは、
それじゃタイヨーさんも撤退してしまいますね(汗)

本当は、大人の事情があるのが原因だと思いますが(笑)

ハローサンタマシンガンバージョン
ハローサンタトナカイバージョン
この2機種は連荘モード(マシンガンモード、ネオマシンガンモード)があって、
爆発力もゲーム性も面白くて、アイテム相場も安くて、
隠れた優良機種でよく打ってましたが、とても残念です(寂)

最後に手打ちしてみて、
マシンガンモードには入りませんでしたが、
マシンガン緑7BIGトナカイ白7BIGの音楽聴けて良かったです(涙)

masingan2.jpg

楽しい機種がなくなったり、アイテムがなくなったり、
それでいて糞機種ばかり登場
で厳しいですよ、運営さん![ふらふら]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

スマホには必要?モバイルバッテリ:eneloop KBC-L54D [家電]

ここ最近、
WiMAXのモバイルルータ:Aterm WM3500R
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/
や、
スマートフォン:Xperia acro(IS11S)に買い替えなど、
バッテリの充電環境を気にすることが多くなってきたので、
モバイルバッテリを購入することにしました(汗)

いろいろ吟味した結果、
モバイルバッテリ:eneloop KBC-L54D
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L54D/index.html
を購入しました!

KBCL54D1.jpg

いつも持ち歩くことも考えて、
もうちょっとコンパクトなKBC-L27D
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L27D/index.html
も考えたんですが、

①2つの機器を同時に充電できる

 USB出力2口は便利につかえます♪

KBCL54D3.jpg


②旅行などで充電できない時に2回以上使えると便利

 
スペック確認!

KBCL54D2.jpg

ということで、大容量のKBC-L54Dにしました。

大きいといっても、
サイズは、幅70×奥行22×高さ62mm
重さは約142gなので、
鞄に入れて持ち歩くには全然問題ないです♪

まずは、
スマホ:IS11Sで無事に充電できることを確認です!

KBCL54D4.jpg

IS11Sで実際に使ってみて、

バッテリ85%から、20~25分で100%
バッテリ62%から、55~60分で100%

充電時間もいい感じです♪

使用回数は、
KBC-L54Dをフル充電しておいて、
IS11Sバッテリ60~65%から充電したところ、
3回(1日1回で毎日)充電しても、
充電確認LEDが緑→黄に変わった程度
で、
まだまだ使えそうです(凄)

USB機器(オーディオプレーヤ、扇風機など)なら、
かなり便利に使えるKBC-L54Dですが、
タブレット:REGZA Tablet AT300
http://dynabook.com/pc/catalog/regza_t/110420at300/
がUSB充電に対応してないのが残念無念です(汗)

タブレットも買い替えかなぁ・・・なんて考えながら、
モバイルバッテリが必要な時代になったのかな?[わーい(嬉しい顔)]






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

【サミタ】折れの空 [ゲーム]

最近はヤル気もイマイチで、だらだら遊んでるサミタですが、
11月4日(金)から、イベント「俺の嫁の空」が開催されて、
そのわけのわからないイベント名の通り?(笑)で、
大好きなスロット機種:俺の空 がイベント対象なので、
ちょっとだけ頑張ってみることにしました!

イベントのコースは2つあるんですが、
最近はアイテムが高騰しすぎで、
まともに頑張ると大損するので、
ノーマルコースを選択しました(笑)

oresoraievent.JPG

初日の夜、いきなり好調台にあたったみたいで、
朝起きたら+6000枚近く!(約10時間)

これは上級ミッション7000枚は狙えるぞ!
いや、万枚もあるかも?
と昼寝しちゃってたら・・・謎落ちしてました(痛)

oresora1.JPG

はい、バッジ1つゲット♪

今まで俺空の放置プレイで落ちたことなんてなかったのに、
初めての謎落ちがこれですか(笑)

気を取り直して移動するもダメ台ばかりで、
やっと良台にあたったかな?
と思ったら、急に台の性格が変わって、
ハマリと単発ボーナスの連チャンで一気に沈みました(悲)

oresora2.JPG

なんだか思うんですが、
最初は調子よくて、急に全く逆の傾向に変わるパターン
多すぎですよね?(鬼)

まぁ、4号機の波の荒さではあることですが、
俺空の設定6にしては糞パターンが多すぎると思う(怒)

お世話になったリアルでの俺空の設定6と比べて、
俺タイムはハズレが多すぎ、
俺モードは単発が多すぎ、
設定6でもハマり多すぎ、
実機の楽しさ殺してどうするんですか?(笑)

そしてやっと良台にあたって、
10時間ほどで+7000枚!
いつもなら万枚狙いで勝負続行するところですが、
謎落ちが怖いし、もう月曜日で出勤してて、
謎落ちしても対処できないので精算しました(汗)

oresora3.JPG

そのあともダメ台ばかりで、
貯めておいた俺空インテリ券(自動で打つ券)も、
いつの間にかなくなって・・・
おでかけ777タウンからの操作なのでトレードもできず、
共通インテリ券使ってしまいました(汗)

oresoraR1.JPG
oresoraR2.JPG
oresoraR3.JPG

これだけアイテム使えば、やっときた!
良台なのか?否!

oresora4.JPG

はい、いつもの好調から単発の連続で沈むパターン(呆)

心折れました・・・

ゲームだから、簡単すぎても面白くないですが、
難易度以前にゲーム性(面白さ)殺して何したいの?(笑)

アイテム使わせて売上アップ狙うのにも限度があるよね[ちっ(怒った顔)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

携帯変更:XPERIA acro IS11S [家電]

いつも携帯電話の買い替えでお店に見に行くと、
別のものに気がいってしまってましたが、
とうとう買いました!

やっぱり時代はスマートフォン?ってことで、
XPERIA acro IS11S
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is11s/index.html
にしました。

ポイントとしては、

①互換性
 赤外線通信で旧携帯:W53Hの電話帳やデータを移せる。

②キャリアメールも使える
 これはもちろんですが、使いやすいことも理由です♪
 将来的には、少しずつキャリアメールはやめていって、
 Wi-Fiに移行して料金を節約したいですね(汗)

③モニタが大きくて綺麗
 バッテリの節約のため、暗くしても視やすい方がいいですね!

④FMラジオ、ワンセグ対応
 いざというときの情報収集に便利なので(危)

⑤microSDHCメモリカード32GBが付属
 これだけついてれば充分です!
 内部メモリは512MBとか少ないんですけどね(汗)

⑥ちょっとお安くなってた
 夏モデルですから・・・
 今なら月々の割引とauのポイントでタダでした(得)

こんなもんですが、
今は先々週に加入・購入した、
WiMAXのモバイルルータがあるので、
購入条件だったテザリング機能が必要なくなったのも要因です!

残念なのは、防水でないことですねぇ・・・
しかし、他の防水対応機種よりも、
個人的にはIS11Sの方が魅力でした(笑)

地元のauショップで買ったのですが、
iPhone4SWindows Phone
も一緒に並べて話を聴いたのですが、
初めてのスマートフォンとしては互換性が重要で、
この2機種は店員の売る気がない?
って感じだったのでした(笑)

さて、バッテリの方は、
自分の使い方では、
1日にメール、Twitterチェックが数回で、
時々Web検索程度なので、
フル充電から2日もちます(驚)

使用感は、
Android3.1タブレット:REGZA Tablet AT300
http://dynabook.com/pc/catalog/regza_t/110420at300/
と比べて、あまり変わらないというか、
同じAndroidですからねぇ(汗)

でも、小さくて持ちやすい分、
操作感、携帯感はIS11Sの方がいいので、
画面の大きい方がいいときや、
持ち出す場面などで、タブレットを使う感じでしょうか・・・

これで今後のタブレットに関しては、
Androidでない方が面白そうですから、
今後のWindows8iPad3が気になりますねぇ[ちっ(怒った顔)]


 

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ