SSブログ

三陸鉄道リアス線に乗る岩手の旅 その2:田野畑駅編 [旅・散歩-東北(北東北)]

旅の1日目(2021年)9月24日、
JR東北新幹線で八戸駅経由、
JR八戸線で久慈駅まで行った、
続きになります。

久慈駅では、
三陸鉄道リアス線全線が2日乗り放題の、
「全線フリー乗車券」(大人用6,100円)
を購入して、ホームへ向かいます。

sanriku201s_DSC04189.JPG

乗車する宮古駅行の列車は、
東北電力ラッピングの車両と、
三陸鉄道オリジナルデザインの車両の、
2両編成です。

sanriku202s_DSC04192.JPG

オリジナルデザインの車両に乗車します。

sanriku203s_DSC04203.JPG

平日で乗客も多くないので、
ボックスシートへ座ります。

sanriku204s_DSC04193.JPG

久慈駅12:00発車、
「うに弁当」で呑み鉄開始です(酔)

sanriku205s_DSC06682.JPG

三陸鉄道久慈駅内のリアス亭で売っている、
人気の「うに弁当」(税込1,570円)は、
蒸したウニの旨味と、
ウニも混ざった出汁のきいたご飯で、
優しくて香ばしい美味しさがたまりません!

予約以外では1日20個限定で、
すぐに売り切れてしまうのですが、
この日は平日で雨だったのもあって、
山積みだったので、
予約の他にもう1個買っております(笑)

お酒は、
久慈駅近くの「道の駅くじ」で売っていた、
「浜千鳥 純米生貯蔵酒」ですが、
やや甘口ですっきり呑みやすく、
「うに弁当」に合って美味しくいただきました。

少しして、
東北電力ラッピングの車両へ行ってみると、
大きなテーブル付きでした!

sanriku206s_DSC04248.JPG

こちらの車両で呑み鉄したかったですね(汗)

つり革も木彫りでかわいいです。

sanriku207s_DSC04249.JPG

陸中野田駅12:14発車すると、
三陸海岸線沿いを走ります。

sanriku208s_DSC04206.JPG

三陸海岸は大きな堤防が多くなってます。

sanriku209s_DSC04210.JPG

12:30ごろ、
安家川(あっかがわ)橋梁を渡って、
海の美しい眺めになります。

sanriku210s_DSC04222.JPG

連続テレビ小説「あまちゃん」で、
袖が浜駅としてロケ地になった、
堀内駅など、見どころ沢山です。

sanriku211s_DSC04233.JPG

堀内(ほりない)駅12:35発車して、
しばらくすると、
有名な大沢橋梁を渡りますが、
徐行運転のサービスで車窓を楽しめます。

sanriku212s_DSC04241.JPG

田野畑駅12:58到着、ここで下車します。

sanriku213s_DSC04254.JPG

桜の柄がかわいい田野畑駅の駅舎です。

sanriku214s_DSC04263.JPG

改札口にはイケメンがいます(笑)

sanriku215s_DSC06689.JPG

売店と本もあります。

sanriku216s_DSC06690.JPG

奥に喫茶店もありますが、
この時は営業してませんでした。

田野畑駅から4~5分ほど歩くと、
三陸鉄道の車両のデザインの、
ひらいが水門があります。

sanriku217s_DSC04264.JPG

堤防を登って見てみると、
行先表示やライトなども描かれていて、
地元の方から三陸鉄道
愛されているのがわかりますね。

sanriku218s_DSC04272.JPG

堤防の先へ降りてみると、
漁港があります。

sanriku219s_DSC04277.JPG

海岸も少しあるので、
三陸の海を眺めながら散歩します。

sanriku220s_DSC04269.JPG

ひらいが水門のあとは、
近くのトンネルを抜けていきます。

sanriku221s_DSC04275.JPG

400mはあるでしょうか、
結構長いトンネルを抜けると、
雨になりそうな天気になってました(汗)

sanriku222s_DSC04280.JPG

この先のひらなめ海岸へ行こうとしたら、
雨が降り出したので、
田野畑駅へ戻ります・・・

三陸鉄道の車窓もよかったですが、
田野畑駅周辺も静かで、
駅舎も楽しめました。

このあとは、
再び久慈駅方面へ向かいます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(86)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行