SSブログ

磐越西線とSL、秋の旅 その1:会津へ移動編 [旅・散歩-東北(南東北)]

最近は仕事も忙しく、
先週末は旅に出てたのもあって、
久々に1週間ぶりの更新となりました(汗)

年末の記事として、
PC(パソコン)のメンテナンスや、
PCを守る内容を考えてましたが、
画像の取得などの時間もないので、
年明けにします。たぶんですが(汗)

主に考えてるトピックです。

・PCハードウェアのメンテナンス
  壊れるところ:
   以外にメイン基板・電源が多い。
   商用電源が不安定なところは危険。
  熱:
   ファンの埃の清掃など。
   PC起動したままの部屋の掃除や、
   ノートPC用冷却ファン利用など、
   埃を舞い上げる動作は最小限に。
  水分:
   湿気で部品の寿命が縮まる。
   寒いところから暖かい部屋への移動など、
   結露の可能性。
  静電気:
   USB端子などPC内部への直結部分は注意。

・PCを守る
  RAIDなどのストレージの多重化:
   ファイル内容を壊すのは人。
   壊れたファイルも多重化されるので、
   何の情報を守るかで選択する。
  バックアップ:
   定期的に世代で保持。
   リカバリ性で選択しないと失敗する。
   ウイルス対策には実は最強。
  パスワード:
   パスワード管理ソフトは危ない。
   (家に金庫があったらまず狙われる)
   1つのパスワードを覚えれば、
   いくつものパスワードに変換できる方法。
  無料・フリーソフト:
   むやみに利用するのは危険。
   リスクの説明なしに薦める人は信用しない。
  嘘の噂:
   SSDが壊れやすい・5年寿命は古い考え方。
   (DBやAPサーバやらなければ10年以上)
   セキュリティソフトの安全性。
   PCは家電か?(今の時代、使えて当り前?)
  
などなど切が無いので記事に入ります(汗)


前回の九州の旅(2021年5月)から、
6月、9月、10月、11月×2回、12月と、
6シリーズ分の旅の記事が溜まってますが、
季節感を考えて、
11月の旅を先に記事にします。

SL列車は2020年2月に乗車した、
快速「ぐんまよこかわ」から、
1年以上経っていて、
SL列車乗車したい病になりました(笑)

数々の計画をしましたが、
運転時期や天候などの影響で、
やっと実現したのが、
11上旬のJR磐越西線の旅になります。

旅先の方々へ迷惑はおかけしたくないので、
出発の前々日に、
抗原検査の陰性を確認します。
(個人の考え方ですので)

banetsu101s_DSC07145.JPG

出発は東京駅6:40発車の、
JR東北新幹線「やまびこ203号」です。

banetsu102s_DSC06350.JPG

大好きな会津方面へ訪れるのは、
2019年7月から2年以上になるので、
心踊って「チキン弁当」で呑み鉄です(酔)

banetsu103s_DSC_4515.JPG

この(2021年)11月は、
コロナ禍も落ち着いて人流も多く
駅弁屋も激混みで長居したくなかったので、
間違いない「チキン弁当」を選択しました。

「チキン弁当」は、
柔らかい鶏肉と衣の食感もいい、
鶏唐揚がたっぷりと入って、
真ん中にとろとろ玉子焼きが乗った、
トマト風味ライスの酸味と甘味の
バランスがたまらないお弁当です。

900円(税込)で間違いが無い、
ロングセラーになるのがわかります。

郡山駅8:19到着、
JR磐越西線へ乗り換えます。

banetsu104s_DSC06365.JPG

会津若松駅行の快速列車は、
郡山駅8:29発車、
喜久田駅辺りでは紅葉も始まってます。

banetsu105s_DSC06369.JPG

磐梯熱海駅では、
「フルーティアふくしま」が停車してました。

banetsu106s_DSC06372.JPG

車窓が山の風景に変わると、
山の上の方はいい感じの紅葉です。

banetsu107s_DSC06373.JPG

川桁駅9:05発車すると、
磐梯山の風景となります。

banetsu108s_DSC06388.JPG

会津若松駅まで、
あと20分ぐらいのところで、
霧で景色は真っ白になります(汗)

banetsu109s_DSC06391.JPG

終点の会津若松駅9:40到着、
天気は曇ってましたが、
霧ではなくて、一安心です。

banetsu110s_DSC06408.JPG

JR磐越西線は、
会津若松駅で折り返して、
郡山駅方面、新津駅方面と別れるので、
線路の終端側を歩いて、
ホームを移動します。

banetsu111s_DSC06403.JPG

会津鉄道のホームには、
「お座トロ展望列車」が停車してます。

banetsu112s_DSC06411.JPG

トロッコ車両は寒いですが、
音も大きくて迫力があるので、
また乗車してみたいです。

banetsu113s_DSC06415.JPG

会津若松駅9:57発車の、
喜多方駅行の列車へ乗車します。

banetsu114s_DSC06431.JPG

車両は、
キハ40系気動車から置き換えられた、
新型のGV-E400系気動車で、
車内も真新しい匂いがします。

banetsu115s_DSC06445.JPG

ボックスシートも広く、
上段だけですが開く窓もいいですね。

banetsu116s_DSC06448.JPG

運転席側には大きなモニターがあって、
情報がわかりやすいです。

banetsu117s_DSC06437.JPG

列車が発車して、
転車台扇形車庫を眺めながら、
このあと乗車するSL列車を想います。

banetsu118s_DSC06440.JPG

GV-E400系気動車は、
エンジンから発電して、
モーターで走る方式なので、
出発・加速のあとは、
電車の様に静かです。

喜多方駅10:21到着します。

banetsu119s_DSC06452.JPG

跨線橋の階段は、
「フルーティアふくしま」仕様です。

banetsu120s_DSC06454.JPG

跨線橋を渡って駅舎へ向かいます。

banetsu121s_DSC06456.JPG

喜多方駅の見どころといえば、
改札の横に積んである酒樽です(笑)

banetsu122s_DSC06459.JPG

喜多方名物といえば、
喜多方ラーメンですが、
お酒も名物なんですね。

喜多方は蔵も有名なので、
駅舎も蔵風です。

banetsu123s_DSC06463.JPG

このあとは、沢山の目的がある、
喜多方の街を歩きます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(86)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行