SSブログ

冬の鳥取、鉄道の旅 その8:若桜駅編 [旅・散歩-山陰]

旅の2日目(2022年12月17日)、
雨の降りそうな寒い朝の鳥取駅から、
若桜鉄道の列車に乗車して、
八東駅、因幡船岡駅、隼駅と、
途中下車した続きになります。

隼駅からは、
12:55発車の若桜駅行の列車に乗車して、
終点の若桜駅13:21到着します。

tottori801s_DSC01272.JPG

バイクの「隼ラッピング列車」
側面のデザインをじっくり見物します。

tottori802s_DSC01392.JPG

カッコイイですね。

この駅で折り返して、
鳥取駅へ向かう列車を見送ります。

tottori803s_DSC01276.JPG

こちらの駅舎も、昭和5年(1930年)の
旧国鉄若桜線開業当時のもので、
国の登録有形文化財に登録されてます。

tottori804s_DSC01355.JPG

若桜鉄道の全9駅のうち、
この日に立ち寄った
八東駅、因幡船岡駅、隼駅、若桜駅と、
丹比駅、安部駅の6駅の駅舎が、
国の登録有形文化財に登録されていて、
施設を大事に保存・使用しているのが
素晴らしいですね!

駅舎内は木造のレトロ感をそのままに、
令和2年(2020年)にニューアルされてます。

tottori805s_20221217_132346.JPG

待合室は広々としたラウンジとなってます。

tottori805s_20221217_132346.JPG

お洒落でレトロな雰囲気の、
駅カフェ「わかさカフェ retro」
も営業してます。
https://kanko.town.wakasa.tottori.jp/eat/1839/

tottori807s_20221217_132401.JPG

見たことがある木のデザイン?
のような気がすると思ったら、
観光列車などの文字が多い車両で有名な、
あの工業デザイナーが手掛けてますね。

まずは、
入場券(300円)で見学できる
若桜駅の構内へ向かいます。

tottori808s_DSC01283.JPG

今でもイベントなどで稼働できる
転車台です。

tottori809s_DSC01322.JPG

転車台の周りにはベンチもありますが、
この日は小雨でひと休みできませんでした(汗)

動態保存(圧縮空気で稼働)されている、
C12形蒸気機関車です。

tottori810s_DSC01299.JPG

観光列車として本線を走る計画もあって、
実現してほしいですね!

DD16形ディーゼル機関車です。

tottori811s_DSC01304.JPG

今では貴重な機関車が、
動態保存されているのは嬉しいですね。

奥へ進むと古い木造の建物があります。

tottori812s_DSC01334.JPG

これは車庫で、
ト6形貨車ヨ8000形車掌車が保管されてます。

tottori813s_20221217_134431.JPG

さらに奥の立ち入れないところには、
12系客車が留置されてます。

tottori814s_DSC01332.JPG

塗装は剥がれてきてますが、
いつかC12形蒸気機関車と連結して、
観光列車として運行してほしいですね。

駅構内の見学のあとは街を歩く予定でしたが、
雨も本降りになってきて、
寒さもきつくなってきたので諦めます・・・

tottori815s_DSC01363.JPG

若桜の街は酒蔵もあって、
保存地区「蔵通り」など古い蔵や建物も多くて、
駅前にもレトロなお店があるほどなのに、
歩けなくて残念です。

tottori816s_DSC01359.JPG

レトロな駅でじっくり過ごせるぞ!
と、前向きになりましょうか。

tottori817s_DSC01360.JPG

かなり寒いので、
「わかさカフェ retro」で、
コーヒーとニューヨークチーズケーキの
ケーキセット(税込680円)をいただきます。

tottori818s_20221217_141156.JPG

このときのホットコーヒーは、
オリジナルの若狭ブレンドと、
イルガチェフェ・コチャレ、トラジャの
3種類から選べたので、
若狭ブレンドをいただきます。

コーヒーはあまり知識がないので、
表現が難しいのですが、
飲みやすくて美味しかったです。

ニューヨークチーズケーキは、
甘さ控えめでチーズの風味が前面に、
味わい深くて美味しかったです。

ラウンジでトレインビューを楽しみながら、
ゆっくりいただけるのがいいですね!

tottori819s_DSC01367.JPG

古い鉄道写真もお洒落に展示してあって、
1時間以上飽きずに過ごせます。

tottori820s_DSC01370.JPG

ハンバーガー(税込550円)もあったので、
次回はがっつりと食べたいですね。

レトロで美味しい時間を過ごしたあとに、
駅のホームへ向かうと、
青色の車両「昭和号」「隼ラッピング列車」
の連結作業中でした。

tottori821s_DSC01387.JPG

"みんなが大好き"な連結作業を見物したあと、
「昭和号」の方へ乗り込みます。

tottori822s_DSC01393.JPG

木の温もりにソファー席がいいですね。

鳥取駅行の列車は若桜駅15:13発車、
ウイスキー「倉吉」で呑み鉄開始です(酔)

tottori823s_20221217_150422.JPG

終点の鳥取駅16:07到着、
昭和レトロで懐かしさも豪華さもありの
魅力ある若桜鉄道の旅が終わります。

tottori824s_DSC01408.JPG

このあとは、
温泉旅館「観水庭こぜにや」での
2泊目の夕食と一夜を過ごします。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]




nice!(83)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 83

コメント 10

U3

あちらのブログのこの記事にコメントしちゃいました。
by U3 (2023-10-25 17:18) 

an-kazu

いろいろな"遺産"が揃っているトコロですね〜

by an-kazu (2023-10-25 21:30) 

ぼんぼちぼちぼち

駅カフェ、ほんとに素敵でやすね!
レトロ好きなので、まじまじと見入ってしまいやした!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-10-26 12:28) 

ライス

U3 さん、
あちらのコメント確認しました。
貴ブログ記事ですが、ゆっくり読ませていただきますので、
コメント遅くなりますがよろしくお願い致します(汗)
by ライス (2023-10-26 20:30) 

ライス

an-kazu さん、
若桜鉄道は古い木造駅舎(6駅)だけでなく、
古い鉄道施設も多く残ってますので、
タイムスリップした気分になります。
by ライス (2023-10-26 20:32) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
昭和5年開通の旧国鉄若桜線を引き継いで、
駅舎や施設を多く保存されてますので、
昭和レトロなのが懐かしいですね!
by ライス (2023-10-26 20:34) 

skekhtehuacso

小学校6年生の頃に、国鉄若桜線に乗って若桜駅まで行きました。
列車はキハ58だったかな?
この駅舎には見覚えがあり、懐かしいです。
でも当時は、駅舎の内部はこんなにきれいにはされていなかったように記憶しております。
蔵元もあるようですね、また行ってみたいところです。
by skekhtehuacso (2023-10-26 20:54) 

八犬伝

隼ラッピング、速そうなイメージですね。
こういう木造の駅舎
温かみがあって良いですよね。
by 八犬伝 (2023-10-26 21:11) 

ライス

skekhtehuacso さん、
キハ58の国鉄時代に乗車されたなんて羨ましいです。
若桜鉄道は国鉄と昭和時代が残っていて、子供の頃を思い出しました。
若桜駅の駅舎は建物はそのまま、中はリニューアルされて、
大事に使われているようです。
たしか、若桜の蔵元さんでつくられている、
真っ黒の奈良漬が美味しかったので、行ってみたかったです。
by ライス (2023-10-26 22:53) 

ライス

八犬伝 さん、
隼ラッピングはよく描かれてますよね!
いくつか種類もあるようなので、全て見てみたいです。
今の時代となっては、木造駅舎の温もりは貴重ですね!
集客や商業施設などにうまく利用しながら、
いつまでも保存してほしいです。
by ライス (2023-10-26 22:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。