SSブログ

冬の鳥取、鉄道の旅 その3:御来屋散歩編 [旅・散歩-山陰]

旅の1日目(2022年12月16日)、
新横浜駅からJR東海道・山陽新幹線
姫路駅で特急「スーパーはくと」へ乗り換え、
倉吉駅からJR山陰本線の普通列車で、
御来屋駅で下車した続きになります。

御来屋駅では、
「山陰最古の駅舎」を見物したあと、
港の方(西)へ向かって歩きます。

tottori301s_DSC00683.JPG

10分ほど歩いて港に到着すると、
水産物直売所と地魚料理のお店が入った、
「お魚センターみくりや」があります。
https://tourismdaisen.com/spot/49/

tottori302s_DSC00686.JPG

新鮮な魚を食べたいですが、
今夜の「自分へのご褒美の宿」での
食事を考えて、今回はガマンです(汗)

「お魚センターみくりや」のお隣の建物には、
鮮やかな作品が画かれてます。

tottori303s_DSC00694.JPG

そのすぐ先の防潮堤にも画かれてます。

tottori304s_DSC00690.JPG

御来屋では、
2018年に地元の人とハワイの作家などで、
アート作品が画かれたプロジェクトの、
「御来屋ストリートアート」があります。

港の方へ行ってみると・・・

tottori305s_DSC00705.JPG

消波ブロックもカラフルな作品になってます。

tottori306s_DSC00703.JPG

tottori307s_DSC00701.JPG

アート作品を眺めながら港を歩いていると、
「後醍醐天皇の御腰掛の岩」があります。

tottori308s_DSC00709.JPG

1333年に後醍醐天皇が隠岐から脱出して、
この港にたどり着いたあと、
この岩で腰掛けて休んだと言われてます。

海沿いの道路にもアート作品が続いてます。

tottori309s_DSC00726.JPG

紹介しきれませんが、
街のいたるところにアート作品があって、
見物しながら楽しく歩けました。

tottori310s_DSC00724.JPG

1本陸地側の道路沿いには、
レトロな建物が連なっていて、
懐かしい雰囲気もあります。

tottori311s_DSC00730.JPG

レトロな街を歩きながら、
御来屋駅へ戻ります。

tottori312s_DSC00733.JPG

見どころは「山陰最古の駅舎」だけ?
と思っていた御来屋駅でしたが、
レトロな街並み、アートな港町、
「お魚センターみくりや」などなど、
見どころ満載でした。

tottori313s_DSC00676.JPG

もう少し足を延ばせば、
酒蔵(隣りの名和駅の方が近い)や、
海岸もあるので、
リピートしてもっとゆっくり過ごしたい、
御来屋の街でした!

御来屋駅のホームで列車を持っていると、
米子駅行の列車が到着しますが、
国鉄形車両のキハ40形気動車とレトロな駅、
それに夕陽が反射して、
かつての国鉄の風景のような雰囲気です。

tottori314s_DSC00749.JPG

そのすぐあとに到着した、
御来屋駅15:32発車の鳥取駅行の列車へ
乗車します。

tottori315s_DSC00762.JPG

キハ40形気動車(タラコ色)に乗車できて、
昔ながらのボックス席も空いていて、
嬉しいですね。

tottori316s_DSC00765.JPG

天井を見ると、
今では珍しくなった扇風機もあります。

tottori317s_DSC00767.JPG

倉吉駅16:20到着、ここで、
特急「スーパーはくと12号」へ乗り換えます。

tottori318s_DSC00785.JPG

5号車(進行方向の先頭車)へ乗車します。

tottori319s_DSC00789.JPG

指定の座席は、
一番先頭の運転手さんの後ろです。
(5号車1番A席。いちばんえー席です)

tottori320s_DSC00791.JPG

倉吉駅16:22発車、倉吉駅で買っておいた、
「ウイスキー倉吉12年」と
すなば珈琲「カフェショコラクランチ」
で呑み鉄開始です(酔)

tottori321s_20221216_162328.JPG

前面展望と呑み鉄、最高ですね!

tottori322s_DSC00800.JPG

鳥取駅16:50到着、ここで下車します。

tottori323s_DSC00810.JPG

駅のホームの階段を降りると、
いつもの「鳥取しゃんしゃん祭の大傘」
が迎えてくれます。

tottori324s_DSC00815.JPG

他の初日から、雨の天気予報で、
倉吉から御来屋へ目的地を変更しましたが、
御来屋の駅も街も素晴らしく、
今では貴重なキハ40形気動車にも乗車できて、
満足でした。

このあとは、
自分へのご褒美の宿に向かいます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]




nice!(85)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 85

コメント 10

お散歩爺

御来屋の町はレトロで静かな町ですが、
町も港も楽しめそうな所ですね。
スーパーはくと12号も乗れて良かったですね。
by お散歩爺 (2023-10-07 18:06) 

JUNKO

アート一杯の港町ですね、テトラポットに色彩がほどこされているの始めて見ました。塗る時大変だったでしょうね。
by JUNKO (2023-10-07 18:50) 

mayu

旅をするなら、やっぱり田舎めぐりがいいですね(*'▽')
当地も田舎の一つですが(;^ω^)
by mayu (2023-10-07 19:55) 

ライス

お散歩爺 さん、
御来屋は歴史もある港町でした。
またゆっくりと時間をかけて歩きたいです。
スーパーはくとは、振り子式車両の左右傾きと速度が速いのとで、
前面展望はアトラクション的な感じでした。
by ライス (2023-10-07 22:56) 

ライス

JUNKO さん、
御来屋のストリートアートは、
作家さんと街の方が協力されたとのことで、色彩もきれいでした。
作品は街の中に沢山あって、港にもこんなところに作品が!
というのが面白かったです。
by ライス (2023-10-07 23:00) 

ライス

mayu さん、
地方の見知らぬ街は、ご当地ならではのものもあって、
街を歩いていると面白いですね。
御来屋は駅舎から見どころ満載ですので、
もっと宣伝して知名度があってもいいと思います。
by ライス (2023-10-07 23:02) 

ナツパパ

静かな街並みと反対のポップなアートと、魅力的な街ですねえ。
こういった街は全国にあって、それぞれ魅力があるのでしょう。
いつかは...と思いつつ、なかなか出かけられません。
by ナツパパ (2023-10-08 10:32) 

ぼんぼちぼちぼち

消波ブロックをアート 作品に、とは、ナイスアイデアでやすね!
散策するのも楽しくなりやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-10-09 10:41) 

ライス

ナツパパ さん、
御来屋は静かな港町でしたが、
歩いていてもアート作品を鑑賞して楽しめますし、
食事もきっと新鮮な海の幸で美味しかったと思います。
魅力があっても知名度が少ないところは全国多いですよね。
うまく誘導すれば、オーバーツーリズム対策の一手段になると思いますが…
by ライス (2023-10-10 01:07) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
消波ブロックまでアートに、鮮やかだったのは驚きました。
探せば漁船にもアートがあったようですが、見つけられませんでした。
ストリートアートは歩いていても楽しいですし、いいアイデアですね!
by ライス (2023-10-10 01:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。