SSブログ

バースデイきっぷで行く2022年四国の旅 その14:穴吹駅編 [旅・散歩-四国]

旅の3日目(2022年11月27日)最終日、
早朝の高知駅から、
JR土讃線特急「南風4号」に乗車して、
阿波池田駅でJR徳島線へ乗り換えて、
特急「剣山4号」で貞光駅、川田駅と、
途中下車した続きになります。

JR徳島線の川田駅からは、
11:48発車の穴吹駅行の普通列車で、
次の駅、終点の穴吹駅まで乗車します。

shikokuE01s_DSC00247.JPG

穴吹駅11:53到着、
ここで特急へ乗り換えます。

shikokuE02s_DSC00253.JPG

乗り換えまで、
50分近く待ち時間があるので、
駅舎へ行ってみます。

shikokuE03s_DSC00255.JPG

構内踏切を渡ります。

shikokuE04s_DSC00258.JPG

こちらの駅舎も、改修はされてますが、
大正3年(1914年)開業時からの木造駅舎です。

shikokuE05s_DSC00296.JPG

駅舎内には洒落た待合室もあります。

shikokuE06s_20221127_120130.JPG

並べられた日本酒の瓶も気になりますが、
「ブドウ饅頭」が名物のようです。

shikokuE07s_20221127_122459.JPG

抹茶とのセットで食べれるみたいです。

shikokuE08s_20221127_122356.JPG

あとで食べてみることにして、
駅前の通りを歩きます。

shikokuE09s_DSC00297.JPG

駅前にはレトロな建物も残ってます。

駅舎からすぐ(1分もかからないで)、
吉野川沿いの通り(国道192号)に出ます。

shikokuE10s_DSC00291.JPG

すぐ近くに橋が架かっているので、
行ってみます。

shikokuE11s_DSC00270.JPG

この橋は、
歩行者専用の「ふれあい橋」です。

shikokuE12s_DSC00275.JPG

橋の真ん中ぐらいまで行って、
吉野川を眺めます。

(阿波池田駅方面の眺め)
shikokuE13s_DSC00282.JPG

(徳島駅方面の眺め)
shikokuE14s_DSC00287.JPG

橋の幅が狭くてスリルもありますが、
雄大な吉野川の風景を楽しめます。

この橋を渡っていくと、
「脇町うだつの町並み」へ行けますが、

結構な距離(徒歩30分ぐらい)があるので、
また次回のお楽しみとします。

河原にも降りてみようと思いましたが、
穴吹駅側は崖になっていて、
虫もブンブン飛んでいるのでやめます(汗)

shikokuE15s_DSC00293.JPG

駅へ戻って、
時間も10分ほどしか余裕がなく、
「川田まんぢう」も買ってあるので、
「ブドウ饅頭」セットは諦めます(汗)

穴吹駅からは12:42発車の
阿波池田駅行の特急「剣山5号」
乗車します。

shikokuE16s_DSC00304.JPG

徳島駅へ行ってもよかったのですが、
1時間ぐらいしか滞在できないので、
今回はグリーン車利用を優先して、
阿波池田駅へ向かいます。

この列車は3両編成で運行されていて、
「ゆうゆうアンパンマンカー」が、
真ん中(2号車)に連結されてました。

shikokuE17s_DSC00311.JPG

小心者ですので、
子供専用的な車両の見物はやめておきます(汗)

指定席に座って、
「川田まんぢう」とジャックダニエルで
呑み鉄開始です(酔)

shikokuE18s_20221127_124941.JPG

一口サイズの「川田まんぢう」ですが、
薄皮はもちもちで、餡子は甘すぎず、
小豆の風味がいいですね。

この4個パックで税込200円ですから、
会社などのお土産にも最適です。

終点の阿波池田駅13:17到着、
川田駅で通過した観光列車の、
「藍よしのがわトロッコ」が停車してます。

shikokuE19s_DSC00313.JPG

トロッコ車両キクハ32形だけでなく、
キハ185系気動車側も見物します。

shikokuE20s_DSC00317.JPG

ブルーのデザインが綺麗ですね。

阿波池田駅からはJR土讃線へ乗り換えて、
13:22発車の特急「南風14号」で、
岡山駅方面へ向かいます。

shikokuE21s_DSC00327.JPG

「バースデイきっぷ」利用なので、
もちろんグリーン席に乗車して、
高知「ひろめ市場」の
「あんどう」さんでこの前日に買っておいた、
「焼さば寿司」で呑み鉄開始です(酔)

shikokuE22s_20221127_132908.JPG

「焼さば寿司」(税込850円)は、
消費期限は常温で2日間とのことで、
買っておいてよかったです。

ぶ厚い脂がのった鯖は食べ応えあって、
焼いた香ばしさがたまりません。

JR徳島線途中下車の旅はこれで終わりですが、
穴吹駅からの「脇町うだつの町並み」や
徳島駅へも行きたいし、
まだ気になる駅もあるので、
次回の「バースデイきっぷ」の旅でも、
JR徳島線の計画をしようと考え中です。
(既に宿は予約済みです(笑))

このあとは、
いよいよ旅のラストスパートになります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]

 

 


nice!(85)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 85

コメント 4

みうさぎ

駅舎が素敵歴史を感じますね
焼さば寿司 ボリュームある~
by みうさぎ (2023-09-20 22:53) 

ライス

みうさぎ さん、
見知らぬローカル線の駅ですが、駅舎は当時の古いままの駅も多く、
デザインなど歴史を感じますね。
そして、高知の「焼さば寿司」は1切れが大きくて、
大きいと鯖の食べ応えもあって、
ご飯もバーナーで焦げてるのが香ばしくてよかったです。
by ライス (2023-09-21 18:32) 

U3

清流吉野川の上流に、大橋ダムとか有名な早明浦ダムとかあるんですよね。
by U3 (2023-09-22 11:57) 

ライス

U3 さん、
先週末は旅に出てましたので、コメント返信遅くなりました(汗)
吉野川は上流下流で風景が楽しめますね。
上流のダムにも行きたいですが、バスなどの乗車も必要ですし、
「バースデイきっぷ」の旅では勿体なくて…
仕事で2泊3日の縛りが無くなり、
「バースデイきっぷ」3日間+数日間の旅ができるようになったら、
じっくり山奥へも行きたいです。
by ライス (2023-09-25 21:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。