SSブログ

鳥取と桜 鉄道の旅 その4:米子駅編 [旅・散歩-山陰]

旅の1日目(2021年3月末)、
寝台特急「サンライズ出雲」で、
東京駅から米子駅へ移動、
JR境線の鬼太郎列車に乗り換えて、
境港駅で街を歩いてから、
米子駅に戻ります。

tottori401s_DSC00849.JPG

米子駅からは鳥取駅方面へ、
JR山陰本線へ乗り換えますが、
40分ほど時間に余裕があるので、
駅のホームで列車を見物します。

JR境線の列車で、
米子駅12:12到着してすぐに、
JR境線の0番線と同じホームの
JR山陰本線伯備線の1番線に
特急「スーパーまつかぜ8号」
が入線します。

tottori402s_DSC00853.JPG

このキハ187系気動車に乗車して、
鳥取駅へ行きたいですが、
まだ目的があるので乗車しません。

特急「やくも」です。

tottori403s_DSC00735.JPG

この381系電車は、
1973年から運用開始となった、
数少ない国鉄型の車両ですが、
2022年から置き換えが始まるようです。

コナン列車(キハ126系気動車
も見れました。

tottori404s_DSC00728.JPG

個人的にコナンといえば、
未来少年の方か、
コナン・ザ・グレート
ですが(汗)

米子駅には、
JR山陰本線伯備線境線
の列車が乗り入れているので、
多くの種類の車両が見れますが、
個人的に気になるのがこちら、
キヤ143形気動車です。

tottori405s_DSC00737.JPG

キヤ143形気動車は、
特急型のキハ189系気動車と同じ、
450psのディーゼルエンジンを
2基搭載して自走する、
JR西日本ラッセル車です。

神奈川県民としては、
ここで見れるのは貴重です。

米子駅には車両基地が隣接していて、
貴重な国鉄型の気動車、
タラコ(キハ40系気動車)も大漁です。

tottori406s_DSC00863.JPG

「サンライズ出雲」で、
米子駅に到着したときの写真を見ると、
赤丸の部分に今では貴重な、
DD51形ディーゼル機関車
がいます。

tottori407a_DSC00706.jpg

拡大すると・・・

tottori408u_DSC00706.JPG

DD51 1179」の
ナンバープレートが見えますね。

その奥にいる青いヤツも気になります。

あそこへ行きたい!見たい!
と、改札を出ます(笑)

tottori409s_DSC00855.JPG

このとき(2021年3月)、
駅舎はリニューアル工事中で、
仮の改札から、
コインロッカーが近かったので、
便利に使えました。
JR境線の乗車前に利用しました)

新駅舎は
2023年春ごろ開業するそうなので、
そのころに訪れてみたいですね。

駅前には、
蒸気機関車:C57 43号機
動輪と車輪が展示されてます。

tottori410s_DSC00856.JPG

線路沿いを歩いて行きます。

tottori411s_DSC00858.JPG

行けるところまで行ってみますが、
被って見えません(汗)

tottori412s_DSC00859.JPG

写真奥に見える陸橋へ行けば、
見えそうな感じですが、
駅まで戻らないと行けないので、
時間の都合で諦めます・・・

米子駅のホームへ戻って、
12:56発車の快速「とっとりライナー」
で鳥取駅方面へ向かいます。

tottori413s_DSC00869.JPG

列車は2両編成のコナン列車で、
「まんが王国とっとり」だけに、
鬼太郎列車からコナン列車へ、
乗継するのも面白いですね。

側面を見物します。

tottori414s_DSC00871.JPG

ド派手なラッピングで、
コナン好きなら喜びますね!

もう1両の方も見物します。

tottori415s_DSC00874.JPG

側面です。

tottori416s_DSC00875.JPG

車内は普通ですが、
コナン列車で運用されている、
キハ126系気動車は、
特急型のキハ187系気動車と同じ、
450psのディーゼルエンジンと
台車を搭載した、
高性能の気動車です。

tottori417s_DSC00876.JPG

ボックス席に座って、
境港で入手した「鬼太郎カップ」で
呑み鉄開始です(酔)

tottori418s_DSC00878.JPG

「鬼太郎カップ」は、
純米吟醸の華やかな香りで、
口あたりも爽やかで呑みやすく、
ちびちび呑み鉄するのに、
ちょうどいい日本酒です。

途中、
御来屋(みくりや)駅に
到着する前(13:10ごろ)には、
日本海の風景が見えてきます。

tottori419s_DSC00883.JPG

13:45ごろ下北条駅で、
列車の行き違いがありますが、
「ようこそ、北栄町へ」の看板を見ると、
コナンの街なんですね。

tottori420s_DSC00884.JPG

次回は立ち寄ってみようかな?

倉吉駅13:48到着、
ここで下車します。

tottori421s_DSC00886.JPG

この日の宿泊するホテルがある、
鳥取駅へ行く前に、
倉吉の街を歩きます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(82)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 82

コメント 10

そら

コナン君の大ファンですw
めちゃくちゃ嬉しくなるコナン列車ですね。羨ましいです。
サンライズでの旅もとっても羨ましいです。先日切符を撮りたかったのですけど…やっぱり無理でしたw
とっても詳しくご紹介くださってて嬉しかったです。ありがとうございます。
by そら (2021-09-07 21:43) 

skekhtehuacso

キハ126系気動車、私もかつて乗ったことがありました。
クロスシートの座り心地がよく、しかもシートピッチが広くて、快適でした。
エンジンの防音防振はイマイチのようでしたが、それもまた一般車らしくて面白かったなぁ。
by skekhtehuacso (2021-09-07 21:51) 

ライス

そら さん、
コナン列車のラッピングは綺麗でしたし、
ファンでしたら、あの場面だとか、見て楽しめると思います。
年内、再び鳥取方面の旅を予定(宿も予約済み)しているので、
コナンの街(由良駅)へも行ってみようと思ってますが、
このご時世ですから、キャンセルするかもしれません(汗)
サンライズは人気の列車ですので、切符も競争率が高いですね。
今までの経験ですと、乗車1ヶ月前の切符の手配は、
旅行会社などが抑えてしまうので満席になることが多いですが、
乗車2週間前ぐらいに、大量にキャンセルがあるので狙い目です。
以前、喫煙の1階シングルしかとれないことがありましたが、
2週間前狙いで、禁煙の2階シングルへ変更できたことがあります。

by ライス (2021-09-08 12:34) 

ライス

skekhtehuacso さん、
キハ126系気動車は、仰るとおり、座席は快適ですよね!
特急と共通のエンジン、足回りと相まって、
一般車両としては優秀だと思います。
とはいえ、揺れは激しい路線ですが…
防音については、
生活で利用している地元の方々からすると煩いと思いますが、
旅人からすると、エンジン音が聞こえる方が旅情がありますね(汗)
by ライス (2021-09-08 12:42) 

ぼんぼちぼちぼち

わ!昔の中央線みたいなのが!!懐かし〜
by ぼんぼちぼちぼち (2021-09-08 13:51) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
確かに、オレンジ色っぽいのが沢山いると、
昔の中央線みたいですね。
あの頃の、全身がオレンジ色、黄色の電車が、
並んで走る風景が懐かしいです。
by ライス (2021-09-08 22:19) 

mayu

なんだか当県のようなローカルな駅です。
大都会よりも、落ち着きます(●´ω`●)

フィッシングメールのアドバイス、ありがとうございました。!(^^)!
by mayu (2021-09-09 07:38) 

青い森のヨッチン

キハ40が複数並ぶ光景は昔は普通の光景でしたがもう青森でも見られなくなっちゃいました。
赤鬼顔のキハが走っていた大湊線が懐かしいです。


by 青い森のヨッチン (2021-09-09 10:23) 

ライス

mayu さん、
大都会の駅は落ち着かないですよね。
大きくても、ローカルな駅の方が、趣がありますし、
その地方の特徴があります。

ネット上の繋がりとはいえ、困ったときは助け合いですので、
情報提供できればと思っております。
by ライス (2021-09-09 22:32) 

ライス

青い森のヨッチン さん、
新しい車両が導入されるのも嬉しいですが、
時の流れとともに、当たり前だった鉄道の風景が
変わっていくのは寂しいですね。
西の方で頑張っているキハ40系は、
まだまだ現役でいてほしいです。
by ライス (2021-09-09 22:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。