避暑地を求めて?JR小海線の旅 その1:清里編 [旅・散歩-甲信]
今年の夏は、また更に暑くなって、
歩くのも命がけなので、旅の行先選びは難しいですね(汗)
夏の間は引き籠っていようと思いましたが、
やっぱり我慢できなくて、出発の4日前に思いついて、
お手頃に行ける避暑地?のJR小海線方面へ行きました。
出発は、7月14日(土)東京駅6:44発車の、
JR北陸新幹線「あさま649号」になります。
前日は結構お酒を呑んでいたので、
「丸政のチキンカツ」で軽く呑み鉄です(酔)
この「丸政のチキンカツ」ですが、お手軽な600円で、
柔らかい鶏肉にサクサクさがある衣のカツが3枚と、
ちょっと入っているナポリタンが嬉しいお弁当で、
軽く食べたいときや、おつまみなどにオススメです。
昨年の6月にグランクラスに乗車して失敗してから、
約1年ぶりの北陸新幹線は、1時間ちょっとの乗車で、
佐久平駅7:58到着、ここで下車します。
改札へ向かう途中、待合室前に酒樽があって、
酒蔵さんも多いのかな?
時間がなくて地酒の調査不足でした(汗)
乗り換え時間が30分以上あるので、
一旦、駅舎から出て散歩します。
佐久平駅のすぐ前にはミレニアムパークがあります。
佐久平駅へ戻って、
新幹線の改札から、JR小海線の改札へ向かいますが、
結構長い連絡通路なので、余裕をもって乗り換えしましょう。
JR小海線の佐久平駅は無人駅で、ホームは狭くなってます。
新幹線の上にある高架駅なので、
地上を走る新幹線を見下ろせます。
佐久平駅8:31発車の、小淵沢駅行の列車に乗車しますが、
かなり混雑してて、立っている乗客も多かったです。
中込駅8:41到着、4分ほど停車時間があるので、
車両の外へ出てみます。
中込駅8:45発車して、臼田駅8:53到着、
ここで列車の行き違いがあります。
このあと、小海駅9:16到着すると、
沢山の乗客が下車して、ボックス席を確保できました。
千曲川沿いを走る列車の車窓を楽しみます。
もちろん!軽井沢ビールで呑み鉄です(酔)
JRの路線で一番高い標高1345.67mにある野辺山駅9:56到着、
またあとで、野辺山駅で下車する予定です。
清里駅10:03到着、ここで下車します。
清里駅の駅舎を出ます。
駅前はちょっとした公園になってます。
駅舎のすぐ隣に、
SL(蒸気機関車):C56が展示されてます。
清里の街を歩きます。
清里といえば、一時期は流行って賑やかでしたが、
そんなバブルも弾けて、お店もあまりやってません(汗)
お洒落なお店も、売物件だったりします・・・
さて、肝心の避暑地としてですが、
駅の周りは普通に暑いです(汗)
街もそんな感じなので、
お昼のお弁当でも探そうと駅へ戻ってみると、
こんなところに、おぎのや「峠の釜めし」が!
他にお店もないので、
「峠の釜めし」とお土産を買って、
清里駅のホームで列車を待ちます。・・・続く
歩くのも命がけなので、旅の行先選びは難しいですね(汗)
夏の間は引き籠っていようと思いましたが、
やっぱり我慢できなくて、出発の4日前に思いついて、
お手頃に行ける避暑地?のJR小海線方面へ行きました。
出発は、7月14日(土)東京駅6:44発車の、
JR北陸新幹線「あさま649号」になります。
前日は結構お酒を呑んでいたので、
「丸政のチキンカツ」で軽く呑み鉄です(酔)
この「丸政のチキンカツ」ですが、お手軽な600円で、
柔らかい鶏肉にサクサクさがある衣のカツが3枚と、
ちょっと入っているナポリタンが嬉しいお弁当で、
軽く食べたいときや、おつまみなどにオススメです。
昨年の6月にグランクラスに乗車して失敗してから、
約1年ぶりの北陸新幹線は、1時間ちょっとの乗車で、
佐久平駅7:58到着、ここで下車します。
改札へ向かう途中、待合室前に酒樽があって、
酒蔵さんも多いのかな?
時間がなくて地酒の調査不足でした(汗)
乗り換え時間が30分以上あるので、
一旦、駅舎から出て散歩します。
佐久平駅のすぐ前にはミレニアムパークがあります。
佐久平駅へ戻って、
新幹線の改札から、JR小海線の改札へ向かいますが、
結構長い連絡通路なので、余裕をもって乗り換えしましょう。
JR小海線の佐久平駅は無人駅で、ホームは狭くなってます。
新幹線の上にある高架駅なので、
地上を走る新幹線を見下ろせます。
佐久平駅8:31発車の、小淵沢駅行の列車に乗車しますが、
かなり混雑してて、立っている乗客も多かったです。
中込駅8:41到着、4分ほど停車時間があるので、
車両の外へ出てみます。
中込駅8:45発車して、臼田駅8:53到着、
ここで列車の行き違いがあります。
このあと、小海駅9:16到着すると、
沢山の乗客が下車して、ボックス席を確保できました。
千曲川沿いを走る列車の車窓を楽しみます。
もちろん!軽井沢ビールで呑み鉄です(酔)
JRの路線で一番高い標高1345.67mにある野辺山駅9:56到着、
またあとで、野辺山駅で下車する予定です。
清里駅10:03到着、ここで下車します。
清里駅の駅舎を出ます。
駅前はちょっとした公園になってます。
駅舎のすぐ隣に、
SL(蒸気機関車):C56が展示されてます。
清里の街を歩きます。
清里といえば、一時期は流行って賑やかでしたが、
そんなバブルも弾けて、お店もあまりやってません(汗)
お洒落なお店も、売物件だったりします・・・
さて、肝心の避暑地としてですが、
駅の周りは普通に暑いです(汗)
街もそんな感じなので、
お昼のお弁当でも探そうと駅へ戻ってみると、
こんなところに、おぎのや「峠の釜めし」が!
他にお店もないので、
「峠の釜めし」とお土産を買って、
清里駅のホームで列車を待ちます。・・・続く