SSブログ

今行っておきたい函館本線の旅 その3:岩見沢駅編 [旅・散歩-北海道]

旅の2日目(2022年7月22日)、
早朝6:00過ぎに札幌駅へ向かいます。

hokkaido301s_DSC05854.JPG

札幌駅では少しの間、
JR北海道の列車を見物します。

hokkaido302s_DSC05863.JPG

6:38ごろ、乗車する列車が入線します。

hokkaido303s_DSC05876.JPG

乗車するのは、
特急「オホーツク1号」です。

hokkaido304s_DSC05900.JPG

2023年4月をもって、
JR北海道で運用されている、
キハ183系気動車ラストランなので、
これに乗車するのが目的です。

車両を見物していると、
かなり傷んでいるのがわかります(汗)

hokkaido305s_DSC05905.JPG

グリーン車はハイデッカーとなってます。

hokkaido306s_DSC05909.JPG

JR函館本線で岩見沢駅まで、
30分もしない乗車時間なので、
普通車の指定席にしましたが、
今考えるとグリーン席にも
乗車しておきたかったです。

普通車の車内へ入ります。

hokkaido307s_DSC05916.JPG

指定された座席へ座ります。

hokkaido308s_DSC05920.JPG

札幌駅6:56発車、
ジャックダニエルで、
軽く呑み鉄開始です(酔)
(ボトル全部は呑みません。少しだけ)

hokkaido309s_20220722_065700.JPG

昔ながらの大きなテーブルも、
無くなっていきますね。

hokkaido310s_20220722_070637.JPG

古い車両ですが、
通勤客が多いのもあるのでしょうか、
コンセントも付いてるのが嬉しいです。

hokkaido311s_20220722_070928.JPG

岩見沢駅7:23到着、
キハ183系気動車への乗車は、
これが最初で最後となります。

hokkaido312s_DSC05933.JPG

1980年からの運用開始から、
40年以上お疲れさまでした。

hokkaido313s_DSC05937.JPG

「オホーツク1号」を見送ったあと、
しばらくホームで駅を見物します。

hokkaido314s_DSC05949.JPG

岩見沢では、
ばんえい競馬が行われていたので、
ばんえい競馬の像があります。

hokkaido315s_DSC06438.JPG

岩見沢駅の大きな駅舎です。

hokkaido316s_DSC05950.JPG

駅前にある駅前横丁が気になります。

hokkaido317s_DSC05953.JPG

駅舎へ戻って連絡通路を渡ります。

hokkaido318s_DSC06436.JPG

岩見沢駅の構内は広いので、
結構長い距離を渡ります。

hokkaido319s_DSC06424.JPG

構内の奥の方には転車台があって、
これを見物するのも目的でした。

hokkaido320s_DSC06416.JPG

岩見沢駅の北側の連絡口です。

hokkaido321s_DSC06431.JPG

連絡口の前には、
何やらレトロな建物があります。

hokkaido322s_DSC06426.JPG

お店や展示でもありそうなので、
近くまで行ってみます。

hokkaido323s_DSC06428.JPG

煉瓦造りのレトロで立派な建物は、
明治32年(1899年)に建設された
旧北海道炭礦鉄道岩見沢工場で、
今は、レールの製造や補修をしている、
JR岩見沢レールセンターとなってます。

hokkaido324s_DSC06427.JPG

キハ183系気動車への乗車と、
転車台、レトロな建物など、
古い鉄道の風景を見物して、
岩見沢駅からバス移動となります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]




nice!(82)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 82

コメント 10

Take-Zee

こんにちは!
車歴40年にしては相当傷みが激しいですね!

by Take-Zee (2023-01-30 09:43) 

馬場

こんにちは~
ライスさんのブログ途中から拝見でしたが、今回の函館 遠くの旅も鉄道なんだー でも、謎が解けたと同時に東京から函館見学で札幌泊り。
実際こんなに回れるとは驚きですが、>キハ183系気動車がラストラン
もう出来ない経験、目的達成素晴らしい。
「自宅に帰るまでが旅」 続きが楽しみです。

小時刻表を片手に10日間の北海道の旅、今思うに恐ろしか...
でも、北海道って魅力がありますね(^^
by 馬場 (2023-01-30 12:05) 

お散歩爺

キハ183系気動車は爺が現役時代に沢山生産した懐かしい車両なんです
北海道に出張で大分お守りしたので懐かしい車両です。
ラストランと聞くと胸にこみ上げる感じで「さよなら、」を言います。

by お散歩爺 (2023-01-30 17:30) 

ライス

Take-Zee さん、
北海道の冬や海沿い(塩害)などの自然の条件や、
厳しい収益などの事情もあるのだと思います。
by ライス (2023-01-31 01:56) 

ライス

馬場 さん、
飛行機で飲食(特にお酒)すると体調を崩す確率が高くなる事情と、
羽田まで通勤電車乗り継ぎを耐えるのが最も辛いので、
実質計算して2時間ぐらいまでの差でしたら、
鉄道でのんびり呑み鉄したい派です(汗)
時期も良くてラストランにも乗車できましたが、
早朝移動が鉄道旅の宿命ですね(笑)

「10日間の北海道の旅」羨ましいです!
今は2泊3日が限度で、今年の夏は3泊4日できるか?という感じですが、
定年退職したら1週間ぐらいは北海道に行きたいですね。
by ライス (2023-01-31 02:17) 

ライス

お散歩爺 さん、
キハ183系気動車の生産をしてたんですね!
各地の鉄道施設や保存されてる場所などで、
鉄道の乗務員や保守をされていた方と会話することはあるのですが、
生産されていたお話は興味があります。
by ライス (2023-01-31 02:22) 

tarou

北海道、飲み鉄旅が羨ましいです、
電車の写真も絵になってます。
by tarou (2023-01-31 12:09) 

ライス

tarou さん、
朝早いのであまり呑めませんでしたが、
ラストランの列車に揺られて、これまでの活躍に乾杯できました。
by ライス (2023-01-31 21:46) 

静謐な一日

おはようございます。
札幌駅懐かしいです。20年前くらいに仕事で札幌に四日間滞在しました。
車両の傷みに塗装を上塗りしているのが、返って痛々しい感じがします。
by 静謐な一日 (2023-02-01 10:30) 

ライス

静謐な一日 さん、
札幌駅は仕事で行くことはありましたが、
飛行機で日帰りタッチアンドゴーでしたので、旅では初めてです。
しかし、ほぼ地下街ばかり歩いてました(汗)
ラストランが近い車両ですし、補修も最低限という感じですね…
by ライス (2023-02-01 20:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。