大分が主役の九州の旅 その1:日田彦山線編 [旅・散歩-九州]
1年前の旅の記事が続きましたが、
これで最後になります。
今までの九州の旅の経験から、
大分県は温泉以外にも
いいところが沢山あるじゃないか!
ということで昨年(2021年)、
大分県メインに旅を計画しました。
出発は(2021年)12月17日、
JR東海道新幹線の新横浜駅から、
6:18発車の「のぞみ1号」です。
早朝でまだ暗いですね(汗)
4時間以上の乗車になるので、
グリーン席に乗車して、
崎陽軒「横濱チャーハン弁当」で、
朝ごはん&軽く呑み鉄開始です(酔)
2022年9月に値上げとなって、
税込660円から690円になりましたが、
それでもコスパがよく、
もっちりパラパラの炒飯が美味しい、
神奈川ではオススメの駅弁のひとつです。
小倉駅10:36到着、
ここで在来線へ乗り換えます。
大分までは遠回りですが、
JR日田彦山線で運行されている、
今では貴重な国鉄型のキハ40系気動車へ
乗車するのが目的です。
このときの乗客は多くはないので、
昔ながらのボックス席に座ります。
旧型の冷房や扇風機が懐かしいですね。
田川後藤寺駅行の列車は、
小倉駅10:46発車、
ディーゼルエンジン音が心地いいです。
城野駅10:57到着すると、
JR日豊本線の線路から、
JR日田彦山線を走ります。
特急「ソニック18号」の通過のあと、
JR日田彦山線の小倉駅行の列車を待って、
城野駅11:06発車します。
さて、乗客も増えない様子なので、
呑み鉄でも楽しみますか(酔)
城野駅を発車して10分ほどすると、
車窓は田園風景に変わります。
香春(かわら)駅11:41到着、
列車の行き違いで8分ほど停車します。
のんびりと長い停車があるのが、
旅情を感じます。
香春駅を発車すると、
大きな工場が印象的です。
田川伊田駅11:56到着、
ここで下車します。
このさらに先の添田駅-夜明駅間は、
2017年7月の豪雨の被災により
運休となってますが、
復旧したら乗車しに行きたいです。
田川伊田駅の駅舎を出ます。
レトロ風で大きな駅舎ですが、
ホテルにもなってます。
3人部屋、4人部屋には、
寝台列車風の二段ベッドがあるので、
宿泊してみたいですね。
このご時世の影響でしょうか、
営業しているお店は少なかったですが、
帰りにレトロな商店街を歩きたいです。
駅舎のすぐ横の作兵衛トンネルから、
駅の反対側へ向かいます。
トンネルを抜けると、
SL(蒸気機関車)のトリックアートが
見事です。
トンネルを抜けて少し歩くと、
「石炭記念公園」があります。
都市から田園、山、工場の風景へと、
変わっていく車窓も興味深く、
キハ40系気動車と呑み鉄も楽しめて、
JR日田彦山線の旅は面白いですね。
このあとは、
「石炭記念公園」を見物します。
・・・続く
これで最後になります。
今までの九州の旅の経験から、
大分県は温泉以外にも
いいところが沢山あるじゃないか!
ということで昨年(2021年)、
大分県メインに旅を計画しました。
出発は(2021年)12月17日、
JR東海道新幹線の新横浜駅から、
6:18発車の「のぞみ1号」です。
早朝でまだ暗いですね(汗)
4時間以上の乗車になるので、
グリーン席に乗車して、
崎陽軒「横濱チャーハン弁当」で、
朝ごはん&軽く呑み鉄開始です(酔)
2022年9月に値上げとなって、
税込660円から690円になりましたが、
それでもコスパがよく、
もっちりパラパラの炒飯が美味しい、
神奈川ではオススメの駅弁のひとつです。
小倉駅10:36到着、
ここで在来線へ乗り換えます。
大分までは遠回りですが、
JR日田彦山線で運行されている、
今では貴重な国鉄型のキハ40系気動車へ
乗車するのが目的です。
このときの乗客は多くはないので、
昔ながらのボックス席に座ります。
旧型の冷房や扇風機が懐かしいですね。
田川後藤寺駅行の列車は、
小倉駅10:46発車、
ディーゼルエンジン音が心地いいです。
城野駅10:57到着すると、
JR日豊本線の線路から、
JR日田彦山線を走ります。
特急「ソニック18号」の通過のあと、
JR日田彦山線の小倉駅行の列車を待って、
城野駅11:06発車します。
さて、乗客も増えない様子なので、
呑み鉄でも楽しみますか(酔)
城野駅を発車して10分ほどすると、
車窓は田園風景に変わります。
香春(かわら)駅11:41到着、
列車の行き違いで8分ほど停車します。
のんびりと長い停車があるのが、
旅情を感じます。
香春駅を発車すると、
大きな工場が印象的です。
田川伊田駅11:56到着、
ここで下車します。
このさらに先の添田駅-夜明駅間は、
2017年7月の豪雨の被災により
運休となってますが、
復旧したら乗車しに行きたいです。
田川伊田駅の駅舎を出ます。
レトロ風で大きな駅舎ですが、
ホテルにもなってます。
3人部屋、4人部屋には、
寝台列車風の二段ベッドがあるので、
宿泊してみたいですね。
このご時世の影響でしょうか、
営業しているお店は少なかったですが、
帰りにレトロな商店街を歩きたいです。
駅舎のすぐ横の作兵衛トンネルから、
駅の反対側へ向かいます。
トンネルを抜けると、
SL(蒸気機関車)のトリックアートが
見事です。
トンネルを抜けて少し歩くと、
「石炭記念公園」があります。
都市から田園、山、工場の風景へと、
変わっていく車窓も興味深く、
キハ40系気動車と呑み鉄も楽しめて、
JR日田彦山線の旅は面白いですね。
このあとは、
「石炭記念公園」を見物します。
・・・続く
田舎の車窓は、なんだかほっとしてなごみますね。
街も、大都会よりは中くらいがいいです(^^)/
by mayu (2022-12-08 05:43)
雪のないとこていいですね。別世界な感じがします。
by JUNKO (2022-12-08 17:05)
mayu さん、
そうですね、ビルばっかりの風景よりも、
ちょっとした街の風景はその土地の特徴もあって、
なんだか落ち着きますよね。
自然の風景も旅をしている気分になります。
by ライス (2022-12-08 22:27)
JUNKO さん、
雪景色も美しいので、冬の雪国へも行きたいですが、
街を歩くのが好きなので雪では厳しいこともあって、
なかなか計画ができておりません(汗)
by ライス (2022-12-08 22:31)
お弁当を戴きながら列車の旅は楽しめたでしょう。
撮り鉄や日田市も楽しめたんですね。
by お散歩爺 (2022-12-09 10:36)
自分は列車で飲むとすぐ眠たくなっちゃうので車内飲みは厳禁です。
せっかくの風景を見ないだけでなく寝過ごす可能性も・・
でも唯一個室寝台を利用した時は車窓を眺めながら・・・
大分県では別府市内にどうしても行きたい場所(温泉でも何でもないのですが)があるので一度は旅してみたいです。
by 青い森のヨッチン (2022-12-09 17:39)
チャーハン本当においしそう。コスパも良いとなれば私も食べてみたいですね。
ところで拙ブログで、私らしからぬ『アニメの聖地探訪記』を書いてみました。よろしければご笑覧あれ!
by U3 (2022-12-09 21:47)
お散歩爺 さん、
鉄道では車窓を眺めながら飲み食いできるのが嬉しいですね。
その地方毎に特徴のある街や風景は旅情があります。
by ライス (2022-12-10 13:40)
青い森のヨッチン さん、
列車で飲み食いすると眠くはなるのですが、
現地ではテンションが上がっているのもあって、なんとかなります。
新幹線では風景も見慣れているし、トンネルの多い区間もあるし、
きっちりと寝てしまいます。
大分といえば、温泉地の以外の場所・地名はあまり知名度がないのが、
勿体ないと思います。
by ライス (2022-12-10 13:50)
U3 さん、
横濱チャーハン弁当のチャーハンは、色からして美味しいです。
このときだけかわかりませんが、玉子が大きくなってたのもよかったです。
聖地巡礼ではなくても、アニメや映画で見た風景があると、
嬉しくなってしまいますね!
by ライス (2022-12-10 13:53)
飲み鉄旅続いてますね、JR日田彦山線は
レトロなところが多く、沿線散策も楽し
そうですね(^^♪
by tarou (2022-12-10 21:59)
tarou さん、
平日の朝ラッシュ後の時間でしたので、
車内も空いていてゆっくり呑み鉄出来ました。
日田彦山線は様々な風景があるのがいいですね。
by ライス (2022-12-13 18:20)