SSブログ

桜を追って磐越西線の旅2022年 その6:SLばんえつ物語 前編 [旅・散歩-東北(南東北)]

旅の2日目(4月16日)は新潟駅から、
JR信越本線JR磐越西線の、
一番列車で会津若松駅へ移動して、
鶴ヶ城の桜、石部桜などを見物しました。

花見散歩と地酒を楽しんだあとは、
鶴ヶ城西出丸から出て、
JR只見線の七日町駅へ向かいます。

banetsu601s_DSC02610.JPG

西出丸から20分ほど歩いて、
レトロなお店や建物が並ぶ、
七日町通りに入ります。

banetsu602s_DSC02625.JPG

七日町通りでは、
会津のお菓子屋さん「太郎庵」の
七日町菓房へ立ち寄ります。

banetsu603s_DSC02623.JPG

昔ながらの蔵を利用したお店は、
店内もレトロな雰囲気です。

banetsu604s_DSC_0568 3.JPG

無料の喫茶スペースもあって、
休憩もできます。

banetsu605s_DSC_0569 4.JPG

昨年(2021年)11月に、
会津若松へ訪れたときは、
会津若松駅近くにある、
「太郎庵」の会津総本店に
立ち寄りましたが、
お店によって個性があっていいですね。

「太郎庵」で買物をしてから、
歩いて数分の七日町駅に到着します。

banetsu606s_DSC02629.JPG

レトロ風な駅舎が、
街並みに溶け込んでますね。

七日町駅に到着すると、
すぐに列車が到着します。

banetsu607s_DSC02633.JPG

七日町駅14:04発車の、
会津鉄道「快速リレー101号」ですが、
切符も買ってないのもあって、
撮影だけでそのまま見送ります(汗)

banetsu608s_DSC02634.JPG

駅舎へ戻って次の列車まで、
駅中の「七日町駅カフェ」で、
お土産などを物色します。

banetsu609s_DSC02638.JPG

次の列車は七日町駅14:12発車の、
JR只見線の列車で、
あまり時間もないので、
お茶はまたの機会のお楽しみですね。

banetsu610s_DSC02647.JPG

終点の会津若松駅まで1駅でしたが、
JR只見線の列車は、
これが初めての乗車でした。

banetsu611s_DSC02651.JPG

会津若松駅のホームでは、
七日町駅で見送った、
会津鉄道の列車と並びます。

banetsu612s_DSC02655.JPG

会津若松駅からは、
快速「SLばんえつ物語」
新津駅まで乗車しますが、
発車時間まで1時間以上あるので、
車両基地や列車を見物します。

banetsu613s_DSC02670.JPG

JR磐越西線の郡山駅-喜多方駅間は、
電化されているので、
気動車だけでなく電車も見れます。

banetsu614s_DSC02679.JPG

14:50ごろ、
「SLばんえつ物語」を牽引する、
C57形蒸気機関車が移動してきます。
C57は写真右端にいます)

banetsu615s_DSC02681.JPG

14:55ごろ、
客車へ向かって移動してきます。

banetsu616s_DSC02691.JPG

一旦停止して、客車と連結します。

banetsu617s_DSC02699.JPG

客車は、
会津鉄道の列車の影で見えません。

banetsu618s_DSC02707.JPG

会津鉄道の列車が発車していくと、
「SLばんえつ物語」の姿が見えます。

banetsu619s_DSC02711.JPG

ここまで違和感があったのですが、
ヘッドマークが無いことに気が付きます!
これはレアな体験でもあって、
カッコイイですよね。

15:02ごろ、列車は動き出します。

banetsu620s_DSC02722.JPG

昨年(2021年)11月に乗車したときは、
普通指定席のボックス席でしたが、
今回はグリーン席がとれたので、
このあと乗車するのが楽しみです。

banetsu621s_DSC02723.JPG

この日はお昼ごろまでは雨だったので、
客車は汚れてますね(汗)

banetsu622s_DSC02727.JPG

会津若松で見事な桜と酒蔵さん、
鶴ヶ城などの史跡を楽しんだあとは。
「SLばんえつ物語」へ乗車となります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(76)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 76

コメント 5

そら

会津のお菓子屋さん「太郎庵」すっごく素敵ですね。町並み、今回のこのご旅行の雰囲気にあってます。
駅カフェもレトロな雰囲気で、お茶は出来なくても、十分楽しめますね。そして次回のお楽しみも出来ましたね。私もカフェに行ってみたいです。
SLかっこいい!!登場がかっこよすぎです。ヘッドマークがないのはレアなんですね。すごい!良かったです。嬉しい旅の思い出が増えましたね。
by そら (2022-06-13 08:29) 

JUNKO

レトロな駅舎も素敵です。昔会津若松に行ったときはバスの旅、窓外から見る磐梯山が記憶に残っています。こういう電車の旅もしてみたいです。
by JUNKO (2022-06-13 19:31) 

ライス

そら さん、
お土産店で売っている定番のお菓子よりも、
街のお菓子屋さんは個性もあって、お土産にも一味違いますよね。
(賞味期限が短いのは美味しさのトレードオフでしょうか…)
もし機会がありましたら「太郎庵」もオススメのお店です。
七日町はレトロな街並みに酒蔵さん、駅カフェなどお店も多いですが、
観光客の知名度は低いのが勿体ないです。
個人的には会津若松の穴場的に好きな場所でもありますが。
「SLばんえつ物語」のヘッドマーク無しは初めての経験ですが、
SL本来の力強い姿が見れて、テンションも上がりました!
by ライス (2022-06-13 23:05) 

ライス

JUNKO さん、
七日町駅の駅舎は、昭和レトロと違った大正風なレトロがいいですね!
鉄道は列車の行先や種類も多く、わかり難いこともありますが、
車窓を眺めたり、駅近で美味しいものを見つけたり魅力があります。
磐梯山方面はバスで周りたいですね。
バスには高原や山奥、海岸線などへ行ける魅力もあって、
うまく鉄道と連携すると面白いと思います。
by ライス (2022-06-13 23:14) 

ぼんぼちぼちぼち

ヘッドマークがない、、、あっ!確かに!
レアなものが見られてラッキーでやしたね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-15 13:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。