SSブログ

北海道の東へ鉄道の旅 その2:道南いさりび鉄道編 [旅・散歩-北海道]

旅の1日目(2023年6月23日)、
JR東北・北海道新幹線
東京駅から木古内駅まで乗車して、

駅前にある「道の駅 みそぎの郷 きこない」
に立ち寄った続きになります。

雨と強風で予定変更となりましたが、
「道の駅 みそぎの郷 きこない」で、
美味しいものや発見もあって満足して、
木古内駅へ戻ります。

hokkaido201s_DSC07481.JPG

木古内駅からは、
道南いさりび鉄道で函館駅へ向かいます。

hokkaido202s_DSC07462.JPG

道南いさりび鉄道のホームには、
タラコ色のキハ40形気動車が停車してます。

hokkaido203s_DSC07498.JPG

国鉄時代の車両のキハ40形気動車は、
北海道でも数を減らしているので、
ここで乗車できるのは有難いです。

ホームの函館駅方面とは反対側を眺めると、
2014年に廃線となった旧JR江差線と、
JR貨物の線路が続いてます。

hokkaido204s_DSC07507.JPG

雨と強風でなければ、
旧JR江差線の廃線跡を歩く予定でした。

列車に乗車すると乗客は2名ほどで、
ボックス席は空いてましたが、
一人でゆっくりしたいので、
2人掛けの座席に座ります。

hokkaido205s_DSC07502.JPG

函館駅行の列車は木古内駅12:51発車、
「道の駅 みそぎの郷 きこない」で買った、
「北の豆あんぱん」と「網走ビール」で
呑み鉄開始です(酔)

hokkaido206s_DSC09032.JPG

「北の豆あんぱん」は、
ぎっしりと5種類の豆がのって、
中のこし餡も甘さ控えめで上品な味で、
豆の風味と贅沢感がたまりません。

パンも美味しくて食べ応えがあるので、
税込248円なのはお得かもしれません。

「網走ビール ゴールデンエール」は、
苦味も快くさっぱりとして美味しかったです。

途中、泉沢駅13:01発車してしばらくすると、
サラキ岬咸臨丸のモニュメントが見えます。

hokkaido207s_DSC07514.JPG

5月ごろにここで開催されるチューリップ祭りは、
また行ってみたいです。

その次の駅、釡谷駅では、
貨車ワム80000形)を改造した駅舎を眺めます。

hokkaido208s_DSC07517.JPG

釡谷駅13:06発車すると、
海越しに函館山が見えるのですが、
雨なので見えません(汗)

hokkaido209s_DSC07530.JPG

それでも、
ディーゼルエンジン音が心地よく、
ローカル線に揺られて呑み鉄が楽しいです(酔)

清川口駅13:32到着すると、
観光列車としても運行する「ながまれ号」
同じような星と函館の夜景のイメージが、
駅舎に画かれていてきれいです。

hokkaido210s_DSC07531.JPG

うーん、途中下車してみたいですね(笑)

七重浜駅では、
JR北海道新幹線で木古内駅に到着したときに、
道南いさりび鉄道のホームに停車していた列車と
行き違いになります。

hokkaido211s_DSC07535.JPG

津軽海峡の水平線と函館山の
シルエットをイメージしたデザインが
かわいいですね。

七重浜駅13:46発車してしばらくすると、
JR函館本線の線路と合流します。

hokkaido212s_DSC07537.JPG

五稜郭駅13:50到着、ここからは、
JR函館本線へ乗り入れて運行します。

hokkaido213s_DSC07541.JPG

五稜郭駅では、
隣接する貨物駅などの施設も気になるので、
ここもまた途中下車してみたい駅です。

函館駅13:56到着、
約1時間の道南いさりび鉄道の旅が終わります。

hokkaido214s_DSC07547.JPG

函館駅のホームには、
JR函館本線キハ40形気動車と、
道南いさりび鉄道の「ながまれ号」が
停車していて、
貴重なキハ40形気動車の並びかもしれません。

hokkaido215s_DSC07566.JPG

乗車してきた列車を見送って、
改札へ向かいます。

hokkaido216s_DSC07556.JPG

途中、かつての北海道の玄関口、
JR函館本線の終端を見物します。

hokkaido217s_DSC07582.JPG

改札近くに着くと人が多くて、
改札を出ると駅舎内は大混雑でした(汗)

雨と風が強いので駅に人が多いのでしょう、
木古内駅ではすぐの列車に乗車せずに、
「道の駅 みそぎの郷 きこない」
で過ごしてよかったです!

コインロッカーも空いてないし、
街中のお店の雨宿りで混んでそうだし、
荷物を抱えて歩き回るのは、
雨風の中、厳しいですね。

このあとは、JR函館本線の列車で移動します。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]

 

 

道南いさりび鉄道 木古内〜函館 往復 【Blu-ray Disc】

道南いさりび鉄道 木古内〜函館 往復 【Blu-ray Disc】

  • 出版社/メーカー: ビコム株式会社
  • 発売日: 2016/09/21
  • メディア: Blu-ray

キハ40系 (みんなの鉄道DVDBOOKシリーズ) (メディアックスMOOK)

キハ40系 (みんなの鉄道DVDBOOKシリーズ) (メディアックスMOOK)

  • 出版社/メーカー: メディアックス
  • 発売日: 2020/08/27
  • メディア: ムック

函館の女/兄弟仁義/終着駅は始発駅

函館の女/兄弟仁義/終着駅は始発駅

  • 出版社/メーカー: 日本クラウン
  • 発売日: 2003/07/24
  • メディア: CD


nice!(89)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 89

コメント 8

ぼんぼちぼちぼち

表面にビッシリ豆の付いたあんぱん、インパクト大でやすね!
美味しくて何よりでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-01-25 10:10) 

みうさぎ

タラコ色の列車は馴染が良いですねっ
シートもブルーインク色のブルーは
懐かしくなります。

by みうさぎ (2024-01-25 16:51) 

JUNKO

東京駅から木古内駅まで行ったのですね。私も新幹線いのってみたいです。飛行機とは違いますね。
by JUNKO (2024-01-25 20:00) 

ミィ

北の豆あんぱん、すごいインパクトですね!
残り2つはお土産ですか?
by ミィ (2024-01-26 16:45) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
豆がびっしりのビジュアルに惹かれて、
「北の豆あんぱん」を買ってしまいましたが、
いわゆるあんぱんとは違った美味しさに感激しました(笑)
by ライス (2024-01-26 23:23) 

ライス

みうさぎ さん、
昔ながらのシートは乗り心地はちょっと良くはないですが、
旅のテンションがあがりますね!
タラコ色の列車は全国数も減ってきましたね。
北陸新幹線延伸後は、氷見線と城端線のタラコ列車が心配です。
by ライス (2024-01-26 23:34) 

ライス

JUNKO さん、
新幹線は途中の駅もいくつかあって、意外にローカル駅もありますので、
途中下車しても新しい発見があって面白いです。
新幹線で東京から北海道へ行くと時間がかかりますが(汗)
by ライス (2024-01-26 23:47) 

ライス

ミィ さん、
見た目も食べてもインパクトがあって、
「北の豆あんぱん」は大きな発見でした!
ついつい3つ買ってしまいましたが、
消費期限が翌々日まででしたので1日1つずつ食べました。

by ライス (2024-01-26 23:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。