遅過ぎた夏休みの四国の旅 その11:大洲散歩後編 [旅・散歩-四国]
大洲では、大洲城を見物してから、
大洲の古い街並みを東へ歩きます。
15分ほど歩くと、大洲神社があります。
急な階段を登ると、立派な拝殿があります。
元弘元年(1331年)から続く歴史を感じます。
拝殿の奥の坂道を下っていくと・・・
臥龍山荘(がりゅうさんそう)に到着します。
臥龍山荘は、
木蝋(もくろう)貿易に成功した河内寅次郎氏が、
明治30年頃から10余年をかけて築造した別荘だそうです。
狭い石段を登って臥龍院(がりゅういん)へ向かいます。
臥龍院の中の部屋を見物します。
神棚の下の広い書院の欄間が特徴の、
清吹の間(せいすいのま)です。
丸窓、濡縁、障子戸、天井板など、
桂離宮様式が取り入れられている、
壱是の間(いっしのま)です。
霞月の間(かげつのま)です。
霞月の間の縁側廊下は仙台松の一枚板で、
線が入っていて板を組み合わせたように見えます。
昔からそのままの部屋へ入れて、
庭園を眺めながら休めるのが嬉しいですね。
臥龍院を出て、庭園の奥へ進みます。
途中に、茶室の知止庵(ちしあん)があります。
狭い入口から、部屋の中を覗きます。
更に奥には、不老庵(ふろうあん)があります。
不老庵は臥龍淵の崖の上に建てられていて、
空中に浮いている感じの部屋です。
肱川(ひじかわ)の眺めも絶景です!
臥龍山荘は見どころも多く、ゆったりくつろげて、
思っていたより長い時間居ました。
臥龍山荘から大洲の街へ戻って、
「おはなはん通り」を歩きます。
NHK朝の連続テレビ小説「おはなはん」のロケ地から、
「おはなはん通り」と言うそうですが、
昭和41年(1966年)のドラマですから、
すみません、さっぱりわかりません(汗)
この通りにある、
郷土料理 旬(しゅん)というお店で、
お昼ご飯にします。
落ち着いた和室で、庭園もあって、ゆっくりできます。
「ふるさと御膳」をいただきます。
ふんわりとした鯛の炊き込みご飯と、
大洲特産の夏芋(里芋)、鶏肉などを煮込んだ
「いもたき」ですが、
和食の味わいと、やさしい出汁で美味しくて、
食べ応えもあって1,080円は嬉しいですね!
大洲城や臥龍山荘など、実際に行ってみたら、
見どころが多くて時間もなくなってしまったので、
二葉屋さんで大洲名物の「志ぐれ餅」を買って、
伊予大洲駅へ向かいます。
少彦名(すくひこな)神社や「ポコペン横丁」など、
まだまだ行きたいところがありましたが、
次回のお楽しみができたということで、
また大洲へ行きたいと思います。・・・続く
大洲の古い街並みを東へ歩きます。
15分ほど歩くと、大洲神社があります。
急な階段を登ると、立派な拝殿があります。
元弘元年(1331年)から続く歴史を感じます。
拝殿の奥の坂道を下っていくと・・・
臥龍山荘(がりゅうさんそう)に到着します。
臥龍山荘は、
木蝋(もくろう)貿易に成功した河内寅次郎氏が、
明治30年頃から10余年をかけて築造した別荘だそうです。
狭い石段を登って臥龍院(がりゅういん)へ向かいます。
臥龍院の中の部屋を見物します。
神棚の下の広い書院の欄間が特徴の、
清吹の間(せいすいのま)です。
丸窓、濡縁、障子戸、天井板など、
桂離宮様式が取り入れられている、
壱是の間(いっしのま)です。
霞月の間(かげつのま)です。
霞月の間の縁側廊下は仙台松の一枚板で、
線が入っていて板を組み合わせたように見えます。
昔からそのままの部屋へ入れて、
庭園を眺めながら休めるのが嬉しいですね。
臥龍院を出て、庭園の奥へ進みます。
途中に、茶室の知止庵(ちしあん)があります。
狭い入口から、部屋の中を覗きます。
更に奥には、不老庵(ふろうあん)があります。
不老庵は臥龍淵の崖の上に建てられていて、
空中に浮いている感じの部屋です。
肱川(ひじかわ)の眺めも絶景です!
臥龍山荘は見どころも多く、ゆったりくつろげて、
思っていたより長い時間居ました。
臥龍山荘から大洲の街へ戻って、
「おはなはん通り」を歩きます。
NHK朝の連続テレビ小説「おはなはん」のロケ地から、
「おはなはん通り」と言うそうですが、
昭和41年(1966年)のドラマですから、
すみません、さっぱりわかりません(汗)
この通りにある、
郷土料理 旬(しゅん)というお店で、
お昼ご飯にします。
落ち着いた和室で、庭園もあって、ゆっくりできます。
「ふるさと御膳」をいただきます。
ふんわりとした鯛の炊き込みご飯と、
大洲特産の夏芋(里芋)、鶏肉などを煮込んだ
「いもたき」ですが、
和食の味わいと、やさしい出汁で美味しくて、
食べ応えもあって1,080円は嬉しいですね!
大洲城や臥龍山荘など、実際に行ってみたら、
見どころが多くて時間もなくなってしまったので、
二葉屋さんで大洲名物の「志ぐれ餅」を買って、
伊予大洲駅へ向かいます。
少彦名(すくひこな)神社や「ポコペン横丁」など、
まだまだ行きたいところがありましたが、
次回のお楽しみができたということで、
また大洲へ行きたいと思います。・・・続く
美しい庭 ほっとするような街並みですね(*'▽')
by mayu (2017-12-22 10:50)
こんにちは~(^_^)/
※ 爺の途中記事はアップミスでしたのでお詫び致します。
by 旅爺さん (2017-12-22 13:28)
伊予大洲いいですね。
ゆっくり歩き回りたいですわ。
でもきっと、こういう落ち着いた雰囲気の場所ってのは、酒気帯びのオイラが入ると怒られそうかも。
by skekhtehuacso (2017-12-22 22:43)
mayu さん、
臥龍山荘の庭は、静かで自然でゆったりできました。
大洲の街並みも、どこか懐かしい感じがして、
またゆっくり散歩したいです。
by ライス (2017-12-23 00:30)
skekhtehuacso さん、
伊予大洲は、失礼ながら期待していたより楽しめて、
散歩に見物に時間を使ってしまったので、
街でお酒を探す時間がなかったのは残念でした(笑)
呑み歩くために、また行くことは確定しました(汗)
by ライス (2017-12-23 00:38)
旅爺さん さん、
お気になさらないでください。
こちらも、アップミス、写真ミスあっても、
こっそり修正してますので(汗)
by ライス (2017-12-23 00:39)