SSブログ

バースデイきっぷで行く2023年四国の旅 その11:高知宿泊編 [旅・散歩-四国]

旅の2日目(2023年11月18日)、
宇和島駅からJR予土線を走る観光列車、
「しまんトロッコ2号」で窪川駅まで乗車して、
酒蔵巡りをした続きになります。

窪川駅からは、
14:02発車の特急「あしずり10号」に乗車して、
終点の高知駅15:04到着します。

shikokuB01s_DSC02716.JPG

ホームの階段を下りて、
これを見ると高知駅に来た感じがします。

shikokuB02s_DSC02724.JPG

改札を出て、一旦駅舎を離れます。

shikokuB03s_DSC02728.JPG

高知駅前の三志士像を見物します。
(左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎)

shikokuB04s_DSC02734.JPG

駅舎へ戻って、駅舎前の電停から、
とさでん交通路面電車へ乗車します。

shikokuB05s_DSC02742.JPG

レトロな車内がたまりません。

shikokuB06s_DSC02746.JPG

桟橋通五丁目行の路面電車で6分ほど、
はりまや橋で下車します。

shikokuB07s_DSC02750.JPG

この日宿泊するホテルははりまや橋近くなので、
「はりまや橋」を見物します。

shikokuB08s_DSC02762.JPG

この朱色の「はりまや橋」は、
平成になってから復元されたものです。

「はりまや橋」は公園になっていて、
地下道から大通りの反対側へ渡ります。

shikokuB09s_DSC02760.JPG

shikokuB10s_DSC02764.JPG

地下道には、現在の大通りにかかっていた、
木製の「はりまや橋」の朱色の欄干が
保存されてます。

shikokuB11s_DSC02770.JPG

大通りを挟んで、
明治時代につくられた、
青い鉄製の「はりまや橋」があります。

shikokuB12s_DSC02780.JPG

そして、現在の大通りの「はりまや橋」です。

shikokuB13s_DSC02789.JPG

4つの「はりまや橋」を見物してから、
この日宿泊する「西鉄イン高知はりまや橋」に
早めの15:45ごろにチェックインします。

shikokuB14s_DSC02797.JPG

お部屋は充分な広さで、デザインがいいですね。

shikokuB15s_DSC09672.JPG

窓からは高知駅方面の眺めです。

shikokuB16s_DSC02799.JPG

お部屋に荷物を置いて、商店街へ向かいます。

shikokuB17s_DSC02801.JPG

高知ではワンパターンになりますが、
もちろん行先は「ひろめ市場」です(笑)

shikokuB18s_DSC02802.JPG

ホテルから10分ほど歩きますが、
商店街が近くて飲食店も多いので、
「西鉄イン高知はりまや橋」は便利です。

まだ16:05ごろだというのに、
「ひろめ市場」はかなり混んでいて、
お目当てのお店「あんどう」さんの
前の席をなんとか確保できました(汗)

shikokuB19s_20231118_161248.JPG

まずは、
分厚い鯖で香ばしさと脂が美味しい、
「焼さば寿司」をいただきます。

shikokuB20s_20231118_161143.JPG

次は、
臭みもなく、とろける美味しさがたまらない、
「鯨さしみのユッケ」をいただきます。

shikokuB21s_20231118_161412.JPG

「うつぼ竜田揚げ」は、
高知に来たら食べたい逸品です!

shikokuB22s_20231118_161418.JPG

一緒にいただいた日本酒は、
キリっと辛口ですっきり呑みやすい、
「吟醸無濾過 久礼」です(酔)

shikokuB23s_20231118_161445.JPG

ラストは、これが一番の目的の、
「鯨の刺身 鹿の子・赤身」です。

shikokuB24s_20231118_162023.JPG

脂身がとろける美味しさの鹿の子と、
凍っててさらっととける赤身が、
食感もよくとても美味しい逸品です!

お値段高めですが毎年食べたくて、
四国の旅では高知は外せないのですが、
このときかなりの値上りで、
もしかするとこれが最後かも?
と、しっかり味わいました。


「ひろめ市場」は早めに切り上げて、
高知城を歩く予定でしたが、
途中から一人旅の女性と相席になって、
旅や美味しいもの、お酒の話に
盛り上がりました!

仕事が落ち着いてきて、
一人旅していると聞いたので、
20代後半ぐらいかな?

そんな、相席での会話も、
吞兵衛の聖地「ひろめ市場」の醍醐味です。

高知城へ行く時間は無くなりましたが、
ホテルへ戻って1日が終わります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]



JR四国 土讃線2 [DVD]

JR四国 土讃線2 [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI
  • 発売日: 2002/12/18
  • メディア: DVD
土佐の地酒 久礼 吟醸無濾過 720ml

土佐の地酒 久礼 吟醸無濾過 720ml

  • 出版社/メーカー: 高知県(有)西岡酒造
  • メディア:

nice!(79)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 79

コメント 14

mayu

いつの間にか、高知駅に像が3つも!!
旅行したのは、もう10年以上まえだから、街も変わってますね
by mayu (2024-10-11 07:08) 

八犬伝

あっ、この西鉄イン
泊まりました。
ロケーションが良いですよね。
by 八犬伝 (2024-10-11 12:05) 

馬場

公園のある「はりまや橋」、行って見て短い橋には驚きましたが
「はりまや橋」ってこんなに沢山あるんですね..知らんかった。
それにしても、ライスさんの旅は地元の美味しいご馳走付き、お酒付きで、毎年訪れていると顔なじみになり、また楽しみの1つでしょうね(*'▽')

by 馬場 (2024-10-11 17:51) 

an-kazu

地下に保存施設があったなんて( ゚д゚)

by an-kazu (2024-10-11 18:13) 

ライス

mayu さん、
三志士像は2011年に設置された発泡スチロールの像ですが、
今ではすっかり名物になったと思います。
高知の街は変わって行っても、
呑兵衛の聖地「ひろめ市場」は変わらずにいてほしいです。
by ライス (2024-10-11 22:15) 

ライス

八犬伝さん、
はりまや橋の西鉄インは、高知駅にも、高知城(ひろめ市場)にも、
アクセスがよくていいですよね!
今回の旅では、高知城近くのホテルより安かったので、
初めて利用しましたが、リピートしたいです。
by ライス (2024-10-11 22:19) 

ライス

馬場 さん、
はりまや橋は、あの小さな橋のイメージが強いですが、
時代によって4つの橋がありますので、見物すると見応えもありますし、
4つの橋は知名度が低いのでネタにもなりますね(笑)
高知は観光よりもお酒と美味しい海鮮を優先してしまいます(汗)
お気に入りのお店があると、毎回旅をしても安心できますし、
覚えていていただけると、それも旅の醍醐味ですね!
by ライス (2024-10-11 22:26) 

ライス

an-kazu さん、
地下に保存されている一番古いはりまや橋(欄干)は、
見物客はなくひっそりとしてますので、
是非、高知へ行かれた際は訪れられてはと思います。
知らない人が多いのでネタにもなりますね(笑)
by ライス (2024-10-11 22:30) 

yamatonosuke

アンパンマンの路面電車かわいいです~
なんとはりまや橋に地下通路があったとは!
ずっと朱色の橋だけと思ってました・・・
ひろめ市場来たーーー\(^o^)/
鯨さしみのユッケに目が釘付けでございます~
うつぼ竜田揚げも食べてないので次回は必ず☆
女性と相席・・・それは高知城キャンセルしかありません(笑)
by yamatonosuke (2024-10-12 00:28) 

ライス

yamatonosuke さん、
高知駅といえばアンパンマンのイメージですが、
路面電車もアンパンマンラッピングでサービス精神が素晴らしいです。
はりまや橋は4つあるのはあまり知られてませんね(汗)
地下道はほとんど人はいなくて、木製の欄干はゆっくり見物できます。
そして、高知に来たら「ひろめ市場」は外せません(笑)
値上りの波は仕方ないのですが、
人はいつもの通り相席で盛り上がってました!
観光よりも思いがけない相席の会話が楽しいですね(笑)
by ライス (2024-10-12 04:45) 

ぼんぼちぼちぼち

クジラにウツボ、貴重なものを召し上がったのでやすね!
特に、クジラのユッケ、食べてみたいなあと、思いやした!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-10-12 13:58) 

SWEET

はりまや橋は、4つもあったのですね\(◎o◎)/!
1つしか見ませんでした
今年6月にひろめ市場へ行きましたが、大雨のためかいつもなのか大混雑でした
by SWEET (2024-10-14 21:10) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
旅と用事があってコメント返信遅くなりました(汗)
新鮮なクジラとウツボ料理は、毎年高知で食べたいです。
クジラのユッケは臭みもクセもなく肉感たっぷりでとろける食感は、
機会がありましたら是非お勧めしたい逸品です!
by ライス (2024-10-16 20:57) 

ライス

SWEET さん、
はりまや橋は、あの赤い橋が残念な名所として有名ですが、
4つの「はりまや橋」を巡ると見応えもあって、
今なら知名度が低いのでネタにもなりますので、
機会がありましたら是非巡ってください!
ひろめ市場は、雨のときに行ったことはありませんが、
いつも大混雑している気がします(汗)
by ライス (2024-10-16 21:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。