高松城跡(玉藻公園)で散歩のあとは、
ことでん(高松琴平電気鉄道)の高松築港駅へ向かいます。



10分ほど歩くと、高松築港駅が見えてきます。



高松築港駅は高松城跡の石垣のすぐ側にあります。

改札を入って駅のホームに行くと、
京浜急行電鉄の車輌(1000形)が出発したところでした。



琴電琴平駅行きの電車を待っていると、
懐かしい京王帝都電鉄(京王電鉄)の車輌(5000系)が到着です。



高松築港駅10:00発車の電車に乗車、
ことでん琴平線沿線は住宅や大型店も多くて、利用客も多い印象でした。



懐かしい電車に揺られて、琴電琴平駅11:02到着。



琴電琴平駅のすぐ横には高燈籠があります。
(1865年(慶応元年)完成。日本一高い灯籠(27メートル))



街を歩いて金刀比羅宮へ向かいます。
http://www.konpira.or.jp/



785段の階段を登っていきます。



大門です。



まだまだ登ります(汗)



途中に、こんぴら狗の銅像があります。



書院です。円山応挙の襖絵などがあります。



旭社です。



賢木門(さかきもん)です。あと少しです!



そして、御本宮です!



展望台から讃岐富士も見えて、いい眺めです!



少し南側へ行くと、三穂津姫社があります。



三穂津姫社の正面の階段を下ります。



もちろん帰りも、下りの階段が待ってます(汗)

金刀比羅宮を下って、
お昼に、やっぱりうどんを食べました(笑)



天ぷらぶっかけうどんを注文しました。



高松駅で食べたうどんよりもコシが強くて、
でも出汁が効いてやさしい口当たりで、
揚げたてアツアツとり天と一緒に美味しかったです!

また次には、桜や紅葉の季節にゆっくり見物したいと思いながら、
JR琴平駅へ向かいます。・・・続く#59120;