先日、近鉄さんよりメールがあって、
インターネット予約サービスの
利用が2年間ないため、
インターネット会員解約になると
警告がありました(汗)

このご時世、行けないでしょ!
と言いたいところですが、
これを口実に、9月に奈良方面へ、
行きだけですが予約しました(笑)

常習となった、なんちゃら宣言の延長で、
どうなることか望みは薄いですが、
ささやかな楽しみが増えました。



さて、今回の旅もラストスパート、
熊本駅から帰路になります。



雨の中、在来線ホームで、
あれ乗りたい、と少し見物してから、
お土産などの買い出しをします。



熊本駅からJR九州新幹線で、
博多駅へ向かいますが、
乗車してみたかった、
800系新幹線を狙いました。



熊本駅始発、博多駅行の
「つばめ316号」へ乗車します。



車内へ入ると、
木とブラックのデザインで、
高級感があります。



客室は、
2列+2列の座席配置で、
グリーン車の設定は無くても、
かなり余裕のある座席です。



新幹線のグリーン席と同じく、
座席の間の肘掛けが
独立していて嬉しいです。



熊本駅12:38発車、
熊本駅で売っていた、
「阿蘇赤うし弁当」で、
呑み鉄開始です(酔)



「阿蘇赤うし弁当」は、
甘辛の味付けの、
柔らかいバラと、
弾力がある赤肉のロース
の2種類が入ってます。

阿蘇赤牛は初めて食べましたが、
低脂肪であっさりしているのに、
牛肉のコクがあって美味しくて、
食べ応えがあります。

このボリュームで、
熱量:628kcal、脂質:10.7g
ですから、
牛肉系の駅弁としては、
ヘルシーだと思います。

レシートが見つからなくて、
確か1,250円ぐらいと記憶してますが、
これはリピートしたいお弁当です!

800系新幹線にテンション上がりながら、
博多駅13:29到着、ここで、
JR山陽新幹線へ乗り換えて、
帰路になります。





乗り換え時間は、
1時間10分と多めに確保してますが、
その目的は、
前回(2020年9月)の九州の旅で、
駅ビル内で迷って断念した、
鉄道神社へ立ち寄ることです。



結構強く降る雨の中、
JR HAKATA CITYの屋上にある、
鉄道神社を歩きます。



大分駅の鉄道神社と同じく、
鳥居が円形に配置されてます。

円形の鳥居の真ん中には、
大分駅と同じく、
九州の形をした台の上で、
電車ごっこをしている像があります。



小さい神様なのかな?
それにしても雨が強烈で、
寒かったです・・・

奥へ進んで拝殿(御本殿)へ、
旅の無事に感謝して、
また健康でここに来れることを
お願いします。



JR山陽新幹線では車内販売休止
JR東海道新幹線では、
アルコールの車内販売休止のため、
新横浜駅までの長時間、
耐えられるだけの買物をします(笑)

博多駅14:39発車の、
「のぞみ38号」へ乗車します。



4時間37分の長時間乗車なので、
グリーン車へ乗車します。



ゆったりした座席でくつろぎます。



列車が発車して、
ひと眠りしてから(岡山駅近辺)、
博多駅で売っていた、
「贅沢かしわめし」(税込み1,000円)
で呑み鉄です(酔)



「贅沢かしわめし」は、
桜島鶏の照焼、博多地鶏のそぼろ、
辛子明太子や高菜漬け、
錦糸玉子、玉子焼き、きんぴらごぼう
などなど贅沢に入った、
福岡の味がメインのお弁当です。

甘い系のおかずが多い中、
辛子明太子がアクセントになって、
美味しくて、お酒にも合って。
オススメの駅弁です。

デザートはもちろん、
かたいバニラアイスです(笑)



あまーいスジャータバニラアイスは、
ハイボールと相性抜群です!

今回の九州の旅は、
3日間で2日が雨でしたが、
前回の旅で気になっていた、
北九州モノレール小倉城
から始まって、
大分、熊本の魅力、
JR九州の鉄道の魅力を、
存分に楽しめました。

特に大分は温泉以外にも、
魅力があるスポットが多いのが、
収穫でした。

当初、この旅を計画したときは、
Go Toトラベルが前提だったで、
全額自己負担になったのは、
計算違いでした(汗)

しかし、このご時世なので、
食事や呑みのお付き合いがなくなり、
意外と予算に余裕があったので、
時期をうまく見極めて、
また九州への旅を計画したいです#59120;