JR磐越西線の旅の記事の途中ですが、
割り込ませていただいて、
ちょうど今(2022年1月)開催されている、
駅弁大会の記事になります。

毎年1月になると、
京王百貨店新宿店で開催される、
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2022/
駅弁大会)ですが、
今年(2022年)は、
1月7日(金)から1月20日(木)
の期間となってます。





鉄道の旅好きとしては、
黙ってられない大イベントです!

新宿駅経由でも退勤できるので、
今回は、
2022年3月11日に定期運行を終了する、
小田急ロマンスカー:50000形電車
(VSE:Vault Super Express)
へ乗車する目的もあって強化中です(笑)



小田急ロマンスカー(VSE)への乗車は、
また別の記事としたいと思います。



今回の記事の駅弁は、
1月7日(金)から1月13日(木)の、
前半に食べたものになります。


【1個目】

まず、今年の初駅弁は、
「のどぐろ天麩羅と海老づくし弁当」
です。(新津駅 税込1,380円)



のどぐろ天婦羅は脂がのってふんわりと、
海老しんじょう揚げ、赤海老煮、
海老そぼろ煮と海老も美味しく、
昆布出汁ごはんとの相性がたまりません。

昨年(2021年)も2回食べました(笑)


【2個目】

2019年9月、快速「SLやまぐち」
初めて乗車したしたときの想い出の
「SLやまぐち弁当」です。
(新山口駅 税込1,200円)



ふくめし、岩国寿司、長州どりタレ焼、
おばいけ、仙崎蒲鉾、大平、寒漬、
日本酒ゼリー、源氏巻 など、
山口県と津和野(島根県)の
郷土料理や特産品が詰まって、
お酒のお供にも嬉しい駅弁です。

蓋の裏側にある説明が親切ですね。

(上側)


(下側)



【3個目】

カイロ堂さんの佐賀牛弁当は、
間違いなく美味しいのですが、
さらに高級なお弁当があったので、
気になって買ってみた、
「佐賀牛サーロインのみで作った
極みステーキ&すき焼き弁当」
です。
(武雄温泉駅 税込3,780円)



味付は薄口ながら、
赤身の味と、脂の甘味を活かして、
上質な肉の本来の味が美味しい、
これはもう絶品です!

リピートしたいですが、
駅弁大会中は予算的に厳しいです(汗)


【4個目】

たっぷりと蟹の身がのった、
「蟹三昧ちらし」です。
(釧路駅 税込2,160円)



もちろん、蟹は美味しくて、
蟹だけで満足する駅弁です。


【5個目】

過去に新潟駅で買ってから、
美味しくてまた食べたかった、
「えんがわ押し寿司」です、
(新潟駅 税込1,300円)



柔らかくてとろっとして、
えんがわの食感がたまりません。


【6個目】

軽めに食べたくて買ってみた、
「稲荷寿し」です。
(豊橋駅 税込580円)



見た目は普通の稲荷寿しですが、
薄皮の油揚げがもちっとして、
上品な味付で香ばしさもあって、
シンプルなのが美味いんです!


【7個目】

定番の駅弁「ひっぱりだこ飯」
淡路屋さんの新作なので買ってみた、
「たこ壷カレー」です。
(西明石駅 税込1,200円)



真ダコの旨煮などの具は、
もちろん美味しいのですが、
ほどよくスパイシーで、
出汁が効いて旨みがあるドライカレーと、
ちょうど良い硬さのご飯が相性良く、
食べだすと止まりません(笑)


【8個目】

圧巻の見た目に買ってみた、
「どっさり牡蠣めし」です。
(姫路駅 税込2,160円)



蒸し焼きされた牡蠣は
20粒も敷き詰められて、
臭みもなく食べやすく、
牡蠣好きならたまらない駅弁です。


【9個目】

過去に新潟駅で買ってから、
美味しくてまた食べたかった、
「えび千両ちらし」です。
(新潟駅 税込1,380円)



蓋を開けると、
厚焼き玉子が敷き詰められていて、
その下には、
ボイルいか、蒸し海老、
こはだ薄切り〆、うなぎ蒲焼、
と、贅沢に美味しい駅弁です。



厚焼き玉子の上にのってるのは、
タラコじゃなくて海老そぼろなのが、
これまた美味しいです。

(おしながき)



【10個目】

前半最後のお弁当は、
「佐賀牛ランプとイチボの
2種のステーキとすき焼き弁当」
です。
(武雄温泉駅 税込1,998円)



甘い脂身がとろけるイチボと、
赤身の味が美味しいランプの
2種のステーキもたまりませんが、
バラ肉のすき焼きもまた美味しく、
やはりカイロ堂さんの佐賀牛弁当は、
間違いないのです。


さて、
駅弁大会は後半に入りますが、
予算的も厳しくなってきたので、
あといくつ食べれるでしょうか(汗)

この2週間、駅弁で旅気分を、
たっぷり味わいたいと思います#59133;