5月2日~6日のGW連休のあと、
5月9日~11日は3連休の予定でしたが、
急遽出勤になってしまい、
ブログ更新出来ませんでした(汗)

今年のGWは、
体力回復と、呑んだ暮れて、
終わってしまいました・・・

さて、
今回の記事も外出自粛シリーズで、
2014年4月の青森の旅で、
初めて乗車してから、
2018年4月まで毎年乗車しに行った、
観光列車:快速「リゾートしらかみ」
の振り返りになります。



快速「リゾートしらかみ」は、
JR奥羽本線JR五能線経由
青森駅-秋田駅間を運行していて、
沿線の海岸や白神山地などの風景や、
特産物、文化などを楽しめる列車です。
https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html

個人的に、特に好きな列車は、
青森駅を8:00過ぎに発車する、
「リゾートしらかみ2号」です。

(2017年4月に撮影)


「リゾートしらかみ」には、
3種類の車両があって、
写真はキハ48形を改造した、
「くまげら編成」です。

車内は、大きな窓で明るくて、
座席は2種類あります。

2列+2列の座席の車両です。

(2017年4月に撮影)


座席はシートピッチが広くて、
ゆったり旅を楽しめます。

(2015年5月に撮影)


この他に、
半個室になっている、
ボックス席の車両があります。

(2015年5月に撮影)


半個室も、運賃と、
指定席料金530円(2020年5月時点)
で乗車できるのが嬉しいですね。

(2015年5月に撮影)


展望スペースや
イベントスペースもあります。

(2017年4月に撮影)


青森駅を発車した、
「リゾートしらかみ」は、
JR奥羽本線の弘前駅で折り返し、
進行方向が変わって、
川部駅で再び進行方向が戻って、
JR五能線に入ります。

JR五能線の五所川原駅では、
津軽鉄道へ乗り換えることができます。

(2017年4月に撮影)


五所川原駅を発車すると、
津軽三味線の生演奏が始まります。

(2017年4月に撮影)


迫力ある演奏を感じたり、
一緒に歌ったり、楽しい時間です。

20分ほどの生演奏が終わると、
鯵ヶ沢の美しい海が見えてきます。

(2018年4月に撮影)


エメラルドグリーンの海とは、
まさにここ!という風景が続きます。

「リゾートしらかみ」は、
1日に3往復ありますが、
千畳敷駅に停車する列車は、
千畳敷での散策ができるように、
15分の停車時間があります。
(発車3分前に警笛で知らせてくれます)

(2017年4月に撮影)


千畳敷の海岸は、
駅前の道路を渡るとすぐにあって、
散策を楽しめるのがいいですね!

(2017年4月に撮影)


海岸に面している民宿では、
「イカ焼き」を売っていて、
これはおススメです。

(2017年4月に撮影)


柔らかくて美味しいので、
必ず買ってしまいますが、
車内はイカ臭くなりますので、
覚悟してください(笑)
(買ってる乗客は結構います)

千畳敷駅を発車すると、
美しい海岸が続きます。

(2018年4月に撮影)


深浦駅では、
上下の「リゾートしらかみ」の、
行き違いも見ることができます。

(2017年4月に撮影)


このあとも、
日本海の綺麗な景色は続いて、
速度を落として走行したり、
観光案内の車内放送があります。

日本海の絶景を楽しみながらの
呑み鉄も楽しいです(酔)

ウェスパ椿山駅や十二湖駅では、
温泉や、自然の散策など、
下車して観光してみたいです。

青森県から秋田県へ入ってすぐに、
あきた白神駅があります。

(2017年4月に撮影)


あきた白神駅のすぐ側にある、
「御所の台ふれあいパーク」は、
桜の名所でもあって、
満開のときに歩いてみたいです。

(2017年4月に撮影)


駅から道路を挟んで、
「八森いさりび温泉ハタハタ館」や
八峰町産直施設の「ぶりこ」があって、
お土産などの買い物ができます。

(2017年4月に撮影)


地元の特産物のお弁当やおつまみが、
お安く売っていておススメです。

(2016年4月に撮影)


写真の「あわび釜焼き弁当」は、
565円(2016年4月当時)でした。

能代駅では、
列車の行き違いもありますが・・・

(2015年5月に撮影)


バスケットボールの名門高校があることから、
ホームにバスケットゴールがあって、
長時間停車する列車のときには、
シュートして成功したら記念品がもらえます。

(2018年4月に撮影)


東能代駅では進行方向が変わって、
JR五能線から、
再びJR奥羽本線へ入って、
終着駅の秋田駅まで向かいます。

(2018年4月に撮影)


写真は、
HB-E300系「青池」編成です。

「リゾートしらかみ」は、
「くまげら」編成キハ48形改造)、
「青池」編成HB-E300系)の他に、
2016年7月にリニューアルになった、
「ブナ」編成HB-E300系
があります。

(2018年4月に撮影)


車両の側面は、
白神山地にある世界最大級の規模の
ブナ林のデザインになってますが、
写真が無いので代わりに、
鉄道模型(Nゲージ)です(汗)



「ブナ」編成の3号車には、
「ORAHO(おらほ)」カウンターがあって、
お土産やお弁当、おつまみが売ってます。

(2018年4月に撮影)


カウンター席の雰囲気もいいですね!

(2018年4月に撮影)


「ORAHO(おらほ)」カウンターがない、
「くまげら」編成「青池」編成は、
2019年3月でワゴンでの車内販売が
無くなってしまいましたが、
地元の方が乗り込んできて、
地元の特産品などを販売する、
「ふれあい販売」は魅力です。

リニューアル前の
「ブナ」編成キハ48形改造)です。

(2016年4月に撮影)


ディーゼルエンジン音が心地いい、
「くまげら」編成キハ48形改造)も
リニューアルが近いかも?ですので、
今年(2020年)4月下旬に計画していた、
青森への花見の旅で乗車したかったです。

計画は暫定的に8月へ延期してますが、
外出自粛が解除されたなら、
夏の「リゾートしらかみ」
JR五能線での途中下車も
楽しんでみたいです#59120;