4月2日(土)、3日(日)は、
地元神奈川の鎌倉か小田原方面へ花見の散歩の予定でしたが、
雨の影響と、仕事の影響(鬼)のために断念しました・・・

その代打の記事として、四国の旅の追加で、
寝台特急「サンライズ瀬戸」の2月と昨年10月の乗車から、
次回も快適に過ごせるように覚書きをしておきます。
(写真も過去記事には使ってないものです)


「サンライズ瀬戸」への乗車は、
神奈川県民なので横浜駅から乗車できて便利なのですが、
旅の出発は、やっぱり始発の東京駅から味わいたい!
ということで、列車の遅れなどを考えて、
1時間早い21時前に東京駅に到着します。

買出しは、駅構内をいろいろ歩き回りましたが、
乗車するのに近い八重洲南口のKeiyoStreetが、
お弁当や惣菜もあって、夜のおつまみにいいと思います。
http://www.j-retail.jp/brand/keiyostreet/

買物、トイレなどなど済ましておいて、
21:35頃に「サンライズ瀬戸」が9番線ホームへ入線になるので、
8番線ホームで待って撮影です。(東京駅22:00発車)



9番線ホームだと、記念撮影などなど人が多いので、
待ち時間がもったいないので、反対のホームでサクッと撮影です。
(階段も近いので、移動も遠くはないです)

早めに自分の個室へ入ります。
シングル:B個室寝台1人用



乗車しないのに車内撮影や、個室に入る人も見かけたので、
万が一、きれいに準備されているのが荒らされたら気分悪いですから、
念のために早めに個室へ乗車しておきたいです。



乗車したら、すぐに車内の探検(笑)したいところですが、
まずは荷物を置いて、飲み食いの準備、充電のセッティングです。



というのも、乗車してからすぐは、

・皆さん考えることは同じで、車内探検の人が多い
・東京駅を発車してからすぐは東京の夜景(ネオン)を楽しめる
・進行方向右側(山側)は新橋駅-浜松町駅間で東京タワーが見える

の理由で、個室で飲み食いを楽しむのもいいと思います。

この間、車内探検準備に車内の確認をしておきます。



23:00頃に小田原駅通過ですが、
進行方向左側(海側)では、
小田原駅を通過してすぐに小田原城があります。

このあと、車内放送が緊急時以外は一旦なくなって、
無音で熱海駅に停車します。



この熱海駅からしばらくは、トンネル、山間部が続いて電波の状況が悪く、
携帯・スマホ・PCは使い辛いので探検チャンスです!



2度の「サンライズ瀬戸」乗車では、
この辺りまでタブレットPCで仕事をしていて無駄な時間だったので、、
次回は仕事抜きにします(蹴)

平日だと空いてる個室もあるので、覗きながら歩くと楽しめます。



シングルデラックス:A個室寝台1人用
いつか乗車してみたいです(望)



23:40到着の沼津駅では、人も少なくなって、
ラウンジスペースが空いている確率も高いので、
ちょっと休んでみるのもいいですね。

※通路の歩く音、会話は意外に響くので注意です!

寝る前のトイレに寄って、自分の個室へ戻ります。



4:00頃に京都駅を通過しますが、
車輌基地を見ることができるので早起きはお得です!
(写真はありませんが(汗))
まぁ、楽しさと、揺れと走行音であまり眠れませんが(笑)

大阪の街の夜景も見れます。



車窓からの夜の眺めは、寝台列車の旅情ですね!



岡山駅到着の前、6:00過ぎぐらいに車内放送が再開します。

岡山駅6:27到着、それまでに7号車に移動しておいて降りると、
駅弁のお店のすぐ近くなので買物もできて、
「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」の切り離しも見物できます。



岡山駅6:31発車、岡山の街の日の出の風景が見れます。



児島駅6:53発車すると、瀬戸大橋を渡ります。



瀬戸大橋からの連続する瀬戸内海の風景は感激します。



高松駅7:27到着、ホームを移動して記念撮影です。



7:50過ぎの回送の時間まで、JR四国の列車の撮影や、
ホーム内にある「連絡線うどん」で朝うどんもいいでしょう。



「サンライズ瀬戸」の乗車時間は約9時間半、
ひとつの旅として満足できる時間ですので、
次の乗車でも新たな発見や楽しみ方を見つけたいです#59120;