米沢で上杉神社へ行ったあとは、
米沢駅へ戻ります。

米沢といえば、米沢牛ですね!
お昼は米沢牛のお店に入りたいですが、
店内での食事はしない方針なので、
ここはガマンしてお弁当を探します(汗)



米沢駅前にある、
新杵屋(しんきねや)さんは、
駅弁「牛肉どまん中」の販売で有名ですが、
このお店では注文を受けてからつくるので、
出来たてアツアツが食べられます。

5分ほど待ちましたが、
出来たてのお弁当を買って、
米沢駅のホームへ移動します。



JR米坂線へも乗車したいですが、
またの機会にします。

米沢駅12:10発車の
JR山形新幹線「つばさ133号」
に乗車します。



乗客は1車両に10名も居なくて、
密な状況ではないので、
新杵屋さんの出来たてのお弁当
「三味 牛肉どまん中」をいただきます。



「三味 牛肉どまん中」(1,350円)は、
甘辛醤油味・しお味・みそ味の
三種類の味が揃ったお弁当で、
醤油味はいつもの「牛肉どまん中」、
しお味はさっぱりとして、
みそ味は旨味があって、
それに山形県産米「どまんなか」が、
美味しくて、
量的にも満足なお弁当です。

今回は米沢牛のお店に立ち寄れず、
残念でしたが、
遣わなかった米沢牛予算の分で、
新幹線で快適な移動が出来て、
出来立てのお弁当も食べることができて、
嬉しいですね!

天童駅12:58到着、
ここで下車します。



ここ最近の世間は、
将棋の話題で盛り上がってますので、
一度、将棋駒の街
天童へ行ってみようと思いました。



話題の中心の彼が鉄道好きということで、
個人的には好感度アップです(笑)

住宅地を歩いて、
天童公園(舞鶴山)へ向かいます。



天童駅から10分ほど歩くと、
大きな鳥居があります。



この鳥居をくぐって、
建勲神社へ向かいます。



長い階段を登って、
織田信長公を祀った神社の、
建勲神社に到着します。



旅の無事の感謝と、
健康でまたここへ来れることを
お願いします。

ここからさらに、
舞鶴山を登って行くと、
見ごろの紫陽花がありました。



山頂近くから、愛宕沼と、
天童の街を見下ろします。



この先にある、
天童神社へ行きたかったですが、
こんな道で虫も多くて、
雨のあとで泥道になっているので、
断念します(汗)



撮影したり、休み休みですが、
天童駅から歩いて40分ほどで、
山頂にある展望広場に到着します。



展望広場には、
「人間将棋」の会場があるので、
観覧席?の階段を登ります。



見下ろしてみると・・・
こんな感じです(汗)



イベントをやってないと、
特に何もない感じですが、
約2,000本のソメイヨシノがある
とのことですので、
桜の季節は絶景でしょうね。

観覧席?から更に奥へ行ってみます。



観覧席?の裏側には、
広い花壇があります。



季節によっては、
様々な花を楽しめそうです。

天童公園は、
天童城跡にあるので、
城跡の雰囲気もあります。



展望広場からの眺めです。



このあと、
天童駅へ戻りますが、
天童は温泉街の方が、
観光の中心のようですので、
天童公園は温泉とセットで、
見物した方が良さそうですね(汗)

駅にある天童市観光情報センター
天童らしいお土産を買います。



天童駅から、
この日(7月25日)の宿泊先のある、
山形駅へ向かいます。・・・続く#59120;