梅小路蒸気機関車館でSL(蒸気機関車)を楽しんだ後は、
嵐山へ向かいました。



梅小路公園では、JAのお祭りをやっていて、
出店やトラクターなどの展示がありました。



ここで昼食を済ませてしまおうかとも思いましたが、
やっぱり嵐山で美味いものが食べたいので、
先を急ぐことにしました(汗)

七条通に行く途中、京都市電の展示がありました。



七条通からは京都の街を散歩しながら、
京福電鉄嵐山本線の四条大宮駅まで行く予定でしたが、
とにかく暑くて、ちょっと厳しいかな・・・ということで、
JR山陰本線沿いの千本通から丹波口駅まで行くことにしました(汗)



丹波口駅です。



JR山陰本線に乗車して嵯峨嵐山駅へ向かいます。



電車は結構混んでいて、
途中、撮影するのはちょっと厳しい状況でした。

嵯峨嵐山駅に到着、亀岡方面側に向かって左下には、
嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車のホームが見えます。



ここで下車した乗客は多かったです。

嵯峨嵐山駅に隣接して、19世紀ホールというのがあります。



正面にはSL(蒸気機関車):D51の展示があって、
観光客の皆さんの記念撮影場所になってました。



梅小路蒸気機関車館に続いて、
もうひとつのSL保存館である19世紀ホールを見物しました。
http://www.sagano-kanko.co.jp/saga/19century.html

ホール内に入ると、
有名なピアノ:ベーゼンドルファーとSLの展示があります。



SL:C58です。室内だけあってきれいに保存されてます。



SL:C56です。



教習用に使用されたSL:若鷹号です。



大正10年(1921年)のドイツ製のSLを昭和14年(1939年)に改造したそうで、
これも貴重ですね!

前頭部しかないカットモデルのSL:D51です。



19世紀ホールで本物のSLを眺めながらお茶休憩をしたあと、
桂川へ向かいましたが、メインの通りは人が多すぎるので、
京福電鉄嵐山本線の嵐電嵯峨駅方面の通りを歩きました。

途中の街の様子ですが、古都の感じがしますね!



嵐電嵯峨駅を横目に踏切を渡ります。



次こそは、京福電鉄嵐山本線で来たいですね。

そして・・・徒歩10分ほどで桂川に出ましたが、
前日、前々日の大雨で濁流になってました(汗)



桂川沿いに歩きます。



渡月橋(とげつきょう)です。京都らしい風景ですね!



橋の上はきれいに舗装された道路だし、
橋を渡ってる人も多いのでそのまま通過して、
世界遺産の天龍寺へ向かいます。・・・続く#59120;