喜多方駅から、再び会津若松駅に戻りました。



会津若松駅前にはSL(C57)の動輪が展示してあります。



白虎通りを飯盛山方面へ向かって、
会津若松の街を歩きました。

途中にあった子安観世音です。



毎度のことですが、会津若松は歩いていて楽しめますね!

30分程歩くと・・・
大河ドラマ「八重の桜」のオープニングで有名な、
石部桜が見えてきました。



田んぼ地帯にあるので遠くからでもよくわかります。



この立派な石部桜がこの日の最後の目的地でした。



石部桜の花見の後は周辺を散歩したかったのですが、
歩きすぎて疲れていて、足も痛かったので、
会津若松駅に戻ることにしました(汗)

途中、お菓子屋さんの太郎庵(会津総本店)で、
お土産の買物をしました。
http://www.taroan.co.jp/



注文をすると、喫茶店みたいな待合室に案内されて、
飲み物も無料でゆっくり待たせてもらえました。

会津若松駅に着いて、
帰りの食料などの買物をしましたが・・・
駅弁どころか、おにぎりなどの食料は品切れでした(汗)

快速「SL福が満開ふくしま号」の運行や、桜の満開など、
イベントもあって人が多かったですからね・・・

とりあえず30分近く余裕があるので、
会津若松駅のホームをふらふらとしてました(笑)



そして、この後乗車する、
JR磐越西線の快速「あいづ6号」が到着です。



会津若松駅17:12発車、帰路になります。



この車輌(国鉄色485系)ですが、
シートピッチは広くなっていて、ゆったりと座れました。



駅弁も食料も品切れだったので、
お土産に買った太郎庵のお菓子(会津の天神さま)で
呑み鉄しました。



塩味のチーズクリームがお酒にも合って美味しかったです。

いつもながらお酒目線です、すいません(笑)

磐梯山を眺めながら、



地酒を楽しみました(酔)



旅で出逢った地酒についても記事にしていきたいですね!

郡山駅18:13到着。



郡山駅でも駅弁は品切れで、車内販売に望みを繋いで、
18:30発車の東北新幹線「やまびこ154号」に乗換しました。

しかし・・・車内販売も来ないまま東京駅19:48到着、
東京駅で青森県産「ホタテ」づくし弁当を買って、
JR東海道線のグリーン車で呑み鉄しました。



初めての上野東京ラインの体験でしたが、
熱海方面への東京駅の始発がなくなったのも原因で、
東海道線のグリーン車の利用率は高くなって、
川崎駅ではほぼ満員で土曜のこの時間とは思えませんでした。
(混むとやっぱりマナーの問題も出てきますね・・・)


今回の会津での花見ですが、日帰りにしては内容が濃くて、
桜の満開もちょうど良く、列車の遅れなども運が良くて、
とても楽しめました!

また来年も、今度は喜多方を中心に行きたいですね!#59120;

SONY ミラーレス一眼 α77 II ボディ ILCA-77M2

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: Camera

SONY DT 18-135mm F3.5-5.6 SA※ソニーAマウント用レンズ SAL18135

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: Camera