2016年春の京都鉄道博物館開館に伴って、
梅小路蒸気機関車館が8月30日で閉館と聞いて、
一度は行ってみようと思って、京都へ旅することにしました。
http://www.mtm.or.jp/kyoto/

久々の東海道新幹線の乗車になりますが、
地元神奈川県の新横浜駅からなのでいつもより早く出発できます。



3連休の真ん中なら新幹線の混雑も少ないかな?
ということで7月19日、
新横浜駅6:18発車の東海道新幹線「のぞみ1号」で出発です。



この時期は暑いし、特に京都は・・・ということで、
スタミナ補給で豚蒲焼弁当で呑み鉄しました!



横浜ならやっぱり崎陽軒のシウマイ弁当かな?とも思いましたが、
やわらかい豚肉と、タレがよく染み込んだご飯と、
そんな思いは消し飛びました(旨)

ひとつ不満があるのですが・・・
お弁当屋さん、他のビールやお酒も置いてくださいね!

新幹線の座席は、海側の3列席の窓側で、
満席状態だったので身動きはとれませんでした(汗)



京都駅8:08到着、かなりの人で混雑してました。



最初の目的地は東寺なので徒歩15分程ですが、
あえて近鉄京都線に乗車しました。



近鉄京都駅からひとつ目の駅、東寺駅で下車しました。



ちょうど特急の通過がありました!



近鉄特急も乗ってみたいですね(望)

東寺駅から歩きます。



少し歩くと、東寺の五重塔が見えてきます。



南大門から入りました。



南大門を入ると、正面に金堂があります。
平安京からの歴史を感じますね。



南大門の左側(西側)には鎮守八幡宮があります。



奥へ進んでいくと灌頂院(かんじょういん)北門があります。
鎌倉時代前期に建築されたそうです。
個人的にこんな風景は落ち着くので、しばらく眺めてました。



東寺のほぼ中心にある講堂です。



ここで強めの雨が降り出したので、
雨が弱くなるまで木陰で休憩しました。

弘法大師空海が住房していた御影堂(大師堂)です。



東寺へは、中学生のときの修学旅行で行ってますが、
今になって行ってみて、見所が多いのに驚きました(汗)

ここから有料拝観で、北側からの金堂です。



雨が降り出して中は人が多くて、時間の都合もあったので、
仏像の見物は次回のお楽しみにすることにしました。

次に庭園を散歩しました。



五重塔です。いい風景です。



あまり見えませんでしたが、宝蔵を見物して東寺を後にしました。



このあと、梅小路蒸気機関車館へ向かいます。・・・続く#59120;