SSブログ

九州へ桜と鉄道の旅 その8:竹田散歩編 [旅・散歩-九州]

JR豊肥本線の豊後竹田駅では、
岡城跡を見物したあと、
竹田の街を歩きます。

kyusyu801s_DSC00313.JPG

岡城跡から続く、
緩い下り道を歩いていると、
気になる鳥居と石段があるので、
登ってみます。

kyusyu802s_DSC00330.JPG

石段を登りきると、
廣瀬神社があります。

kyusyu803s_DSC00319.JPG

廣瀬神社は、
日露戦争で戦死した軍人の、
広瀬武夫中佐が
祀られているとのことです。

kyusyu804s_DSC00324.JPG

そのすぐ近くには、
岡神社があります。

kyusyu805s_DSC00326.JPG

滑り台などの遊具もあって、
公園になってます。

もともとは岡城にありましたが、
こちらに遷されたようです。

kyusyu806s_DSC00329.JPG

旅の無事に感謝と、
また健康でこちらに来れますよう、
お願いします。

岡城跡から
歩いて15分ほどになると思いますが、
武家屋敷通り(歴史の道)
到着します。

kyusyu807s_DSC00333.JPG

昔の城下町の雰囲気があります。

キリシタン洞窟礼拝堂も近いですが、
岡城跡で時間を使ってしまったので、
また次回のお楽しみにします(汗)

kyusyu808s_DSC00335.JPG

歩きながら頭の中で、
次回計画が進行してます(笑)

武家屋敷らしく、
立派な門もいい雰囲気ですね。

kyusyu809s_DSC00337.JPG

竹田市歴史文化館もあって、
次回は見学したいです。

kyusyu810s_DSC00344.JPG

その先の狭い路地へ入っていくと・・・

kyusyu811s_DSC00346.JPG

瀧廉太郎の曲が、
オルゴールの音色でランダムに流れる、
瀧廉太郎トンネルがあります。

kyusyu812s_DSC00348.JPG

瀧廉太郎トンネルを抜けて、
豊後竹田駅へ向かいます。

途中には、
武家屋敷風のカフェもあって、
時間に余裕があれば、
ひと休みしてみたいですね。

kyusyu813s_DSC00352.JPG

商店街で買物しますが、
いい感じの街並みです。

kyusyu814s_DSC00353.JPG

豊後竹田駅近くには、
温泉施設もあります。

kyusyu815s_DSC00357.JPG

この温泉施設、
竹田温泉花水月(はなみづき)の中には、
からあげ店があるとの情報があって、
外から覗いてみますが、
古い情報だったのか?
お店は無い感じなので諦めます。

ここから歩いて数分で、
豊後竹田駅に到着です。

kyusyu816s_DSC00356.JPG

このときは(2021年)3月なので、
駅舎内は雛祭り仕様です。

kyusyu817s_DSC00225.JPG

ニャー駅長
いらっしゃらなかったので、
駅のホームへ行きます。

kyusyu818s_DSC00358.JPG

ホームの断崖絶壁側には、
小さな神社があって、
行ってみたいですね。

kyusyu819s_DSC00360.JPG

黄色い車両のキハ125形気動車
乗車したいですが、
乗車するのは別の列車です。

kyusyu820s_DSC00215.JPG

豊後竹田駅では、
岡城跡の断崖絶壁に築かれた、
大規模な石垣群に、
行ってよかったと感動して、
武家屋敷通り(歴史の道)では、
城下町の雰囲気を楽しめました。

願成院本堂(愛染堂)
円通閣観音寺十六羅漢
なども予定していて行けませんでしたが、
満足しました。

乗車予定の列車を待って、
次の目的地へ移動します。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(78)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行