SSブログ

京都・宇治日帰りの旅 その4:京都鉄道博物館前編 [旅・散歩-関西]

京都の旅ですが、昼頃から雨になったので、
室内で過ごせる京都鉄道博物館へ行きました。
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/

kyoto401s_DSC00917.JPG

入館してすぐのプロムナードですが、
春休みなので混雑してます(汗)

kyoto402s_DSC00920.JPG

実は、京都鉄道博物館へは混雑を避けて、
5月か6月あたりの平日に予定してました。
(また行こうかな・・・)

時間は前後しますが、
閉館間際に、人が少なくなった頃に撮影した、
クハ86形電車(1号車)です。

kyoto403s_DSC01161.JPG

「湘南電車」の始まりですね。

0系21形新幹線(1号車)です。新幹線といえば、この形ですよね!

kyoto404s_DSC01159.JPG

ここではお弁当を買って、
ナシ20形食堂車で食べることができるのですが、
人が多いためでしょうか、品切れでした(悲)

kyoto405s_DSC00926.JPG

食堂車の気分でお弁当食べたかったですね・・・

クハ103形電車(1号車)です。懐かしいです。

kyoto406s_DSC00927.JPG

車内の空き缶放置まで再現するのはどうかと思いますが(笑)

kyoto407s_DSC01153.JPG

プロムナードから本館へ移動してすぐに、
500系521形新幹線、クハネ581形電車、クハ489形電車
が並んでいて、絶景です!

kyoto408s_DSC01011.JPG

個人的には、先頭側面のJNRのマークが嬉しいです。

その隣には230形蒸気機関車です。
明治36年(1903年)製造なので貴重な存在です。

kyoto409s_DSC01004.JPG

EF52形電気機関車(1号機)です、
大きなデッキの旧型電気機関車のデザインは大好物です。

kyoto410s_DSC00995.JPG

本館の奥へ向かうと、
キハ81形ディーゼルカーが展示されてます。

kyoto411s_DSC00990.JPG

独特すぎるデザインの車輛で、
エンジン音を聴きながら、一度乗車してみたかったです。

EF66形電気機関車です。
下から見上げることができます。

kyoto412s_DSC00967.JPG

DD51形ディーゼル機関車を下から見上げたところですが、
ライトアップされていて、
不思議な感じの狭いトンネルを歩いている感じです。

kyoto413s_DSC00976.JPG

旧国鉄のボンネット型特急電車が好きな自分には、
勿体ないカットモデルがありました(悲)

kyoto414s_DSC00979.JPG

本館1階の一番奥には、展示引込線があって、
寝台特急「トワイライトエクスプレス」の専用客車、
オハ25形、カニ24形が展示されてます。

kyoto415s_DSC00959.JPG

カニ24形の重圧な天井も見学できます。

kyoto416s_DSC00963.JPG

パンタグラフや台車、信号機などなど、
鉄道に関係する展示も沢山あって、実際に動作もします。

kyoto417s_DSC00964.JPG

個人的には、本館2階の食堂車のメニューの展示が面白くて、
実際に食堂車で食べてみたかったですね。

kyoto418s_DSC01131.JPG

ここで15:00になりますが、お腹も空いて耐えられないので、
この時間なら空いてるだろうと思って、
2階のレストランへ向かいます。

時間も時間なので品切れが多かったですが、
その中から、京都鉄道博物館ならではのメニューを選んで、
「線路チーズのミートソース」をいただきます。

kyoto419s_DSC01020.JPG

お味の方は・・・
どこかで?どこでも?食べたことのある、
普通に美味しいミートソースです(汗)

本館3階のスカイテラスへ行くと、
京都の街を背景に、SL(蒸気機関車)の風景を楽しめます。

kyoto420s_DSC01028.JPG

南側は、JR東海道本線やJR山陰本線などなど、
いろんな電車を見下ろせて飽きません。

kyoto421s_DSC01037.JPG

このあとは本館から出て、トワイライトプラザへ向かいます。
続く・・・[わーい(嬉しい顔)]