SSブログ

天竜浜名湖鉄道の旅 その2:天竜二俣編 [旅・散歩-東海]

木造で再建されて楽しめた掛川城での散歩の次は、
天竜浜名湖鉄道の掛川駅へ向かいます。

hamamatsu201s_DSC05507.JPG

1日フリーきっぷ、これがあれば最強です!

hamamatsu202s_DSC00976.JPG

掛川駅9:54発車の列車に乗車して、
初めての天竜浜名湖鉄道の乗車になります!

hamamatsu203s_DSC05667.JPG

心地よいディーゼルエンジンの音を聴きながら、
天竜二俣駅10:39到着。

hamamatsu204s_DSC05676.JPG

途中では、原谷川鉄橋や遠江一宮駅舎などなど、
古い施設や駅舎を楽しめますが、
天竜二俣駅の古い駅舎やホームなども、
国の登録有形文化財となってます。

hamamatsu205s_DSC05701.JPG

駅のすぐ側の広場には、
古い車輌(キハ20形、ナハネ20形)が展示されてます。

hamamatsu206s_DSC05705.JPG

駅前の通りを渡ると機関車公園があって、
SL(蒸気機関車):C58が展示されてます。

hamamatsu207s_DSC05810.JPG

天竜二俣駅では「転車台・扇形車庫 見学記念硬券」(200円)
を購入して、10:50からの見学に参加します。
(掛川城での散歩を1時間ほどで切り上げた理由がこれです)

従業員専用の通路を渡ります。

hamamatsu208s_DSC05723.JPG

ガイドさんの説明を聞きながら車庫へ向かって歩いていると、
SL時代に使っていた給水塔が見えてきました。

hamamatsu209s_DSC05730.JPG

今は使用してないですが残しているそうです。

今も保存しながら使っている、
国の登録有形文化財の建屋を抜けていきます。

hamamatsu210s_DSC05787.JPG

途中に浴場があって、ついつい覗いてしまいましたが・・・
列車のヘッドマークが置いてあって、鉄道魂ですね?

hamamatsu211s_DSC05734.JPG

5分ほどで転車台に到着、
こちらも国の登録有形文化財になっていて、
今も現役で稼働してます。

hamamatsu212s_DSC05760.JPG

このときの見学のお客は13名ほどでしたが、
実際に車輌が移動してきて、転車台の実演があって、
素晴らしいサービス精神ですね!

hamamatsu213s_DSC05741.JPG

ここでガイドさんから説明が、
「今は両側に運転席があるので方向転換しなくていいですね」
はいそうですね(汗)、自虐ネタで笑いをとります(笑)

転車台の実演のあとは、扇形車庫の中へ入っていきます。

hamamatsu214s_DSC01006.JPG

扇形車庫のすぐ横には鉄道歴史館があります。

hamamatsu215s_DSC00985.JPG

入るとすぐに昔の事務所の様子が再現されてます。

hamamatsu216s_DSC00987.JPG

奥へ入ると、昔に使用されていた、
タブレットや腕木式信号機などが展示されてます。

hamamatsu217s_DSC00990.JPG

切符を切るはさみ(改札鋏)も、今ではレトロなんですね(汗)

hamamatsu218s_DSC01003.JPG

貴重な鉄道の資料を見学したあとは、
まだまだ現役の扇形車庫を見物します。
(こちらもまた国の登録有形文化財)

hamamatsu219b_DSC05751.JPG

今やレトロな車輌?のTH3000形が整備されてました。

hamamatsu220b_DSC05771.JPG

約35分ほどの見学でしたが、ガイドさんの話も笑いあり、
転車台の実演あり、扇形車庫を覗いて、車両基地内を歩いて、
料金200円で濃い内容を楽しめました!

このあとは再び天竜浜名湖鉄道に乗車します。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(68)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行