SSブログ

アナログレコード・CD聴き比べ 最新ソフト編 [オーディオ]

一昨年ぐらいからでしょうか、
国産ロックとしては珍しくロックしている、
Superflyというバンド?ユニット?が
少し気になってました。

国内の音楽業界の事情でしょうか、
産業ロック/ポップ的な曲もあって、
CD購入やレンタルはしてませんでしたが(汗)

そんな背景でしたが、昨年の9月、
Forceというアルバムが発売されて、
この5周年記念生産限定盤の内容が
CD+ライヴ盤CD+アナログ盤の3枚セットで、
最新のアナログレコードに興味もあって、
購入してしまいました(汗)

force1.jpg

内容はこんな感じです。

force2.jpg

そして次の環境で、
アナログレコードとCDを聴き比べてみました。

①アナログ
 プレーヤ:Technics SL-QL1
 http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-ql1.html
 ↓
 アンプ(フォノイコライザー:MM):Technics SU-V90D
 http://audio-heritage.jp/TECHNICS/amp/su-v90d.html

②デジタル
 プレーヤ:marantz SA8004
 http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?Catid=HiFi&SubCatId=SACDCDPlayer&ProductId=SA8004

③共通
 ヘッドホンアンプ:Sound ValveX/SE
 http://tokyosound.co.jp/sound/products/valvex/index.html
 ↓
 ヘッドホン:GRADO RS1i
 http://www.h-navi.net/rs1i.php


今までの聴き比べと音の傾向は同じでしたので、
今回は曲別に細かいことは省略しますが、
アナログレコードのときは、
音の広がりはやや狭くなる反面、
目の前で演奏してる感じがあって、
楽器の音がやや太く奥行きが増えてリアルに感じます。

音の広がりやクリア感はやはりCDが優れてますが、
ライヴ感はアナログレコードが優れてる感じです。

※プレーヤーやフォノイコライザーなど、
 環境の影響もあります。

今回は録音時期も生産時期も同じ最新のものでしたが、
ひとつ気になる点は、
アナログレコードの録音レベルが高かったのか?
レコードの内側に針が行くにつれて、
ボーカルの盛り上がる部分が張ってるというか、
歪むのを耐えてる感がやや増える
のが残念です(痛)

※アナログ盤は外側と内側の記録密度の違いから、
 内側の方が音の情報量が少なくなる傾向があります。
 また、
 SL-QL1はリニアトラッキング方式のプレーヤーのため、
 レコード針の角度により歪む傾向はほぼありません。

ただ、レビューなどで見かけましたが、
アナログ盤はプチプチとノイズが乗ってしまいますが、
音質が悪いということはありません!

プレーヤーやレコード針、フォノイコライザーなど、
それなりの環境では問題なく音楽を楽しめますよ[わーい(嬉しい顔)]

Force(5周年記念生産限定盤)

Force(5周年記念生産限定盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2012/09/19
  • メディア: CD


Force(初回限定盤)

Force(初回限定盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2012/09/19
  • メディア: CD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽