SSブログ

レコード針交換とメンテ用品:Technics SL-QL1 [オーディオ]

アナログレコードプレーヤ:Technics SL-QL1
http://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-ql1.html
が復活して3週間ほど経って、
トラブルもなく一時的に動いてるだけじゃないみたいなので、
アナログレコードとCDを聴き比べをしていたところ、

・アナログレコードは音量が出てない?
(アンプのボリュームをかなり多めにしないとCDと音量が合わない)
・音の広がりはあるが、何か壁に反響してる感じがある?

と、違和感を感じて、
もう15年近く経つかな?レコード針に疑問をもって、
交換することにしました。

いろいろ探したところ、今やTechnics純正の針は凄く高価なので、
A`pis(アーピス)の互換針に交換しました。

sl-ql1m2.jpg

純正針:EPS-202ED当時の定価¥10,000に対して¥4,500
http://www.apis-jp.com/needle/technics/EPS-202ED.html
意外に安く済みました(驚)

sl-ql1m3.jpg

そして、レコード針を交換した結果、
音量も大きくなって、
アンプのボリュームを上げる量も3割近く少なくなり、
音の広がりも自然になりました♪


sl-ql1m4.jpg

古いレコード針は、
ちょっと触れただけで、ぽろっと折れてしまいました・・・
10年以上、劣化してたんでしょうねぇ、
再生中に折れたりして、
アナログレコード盤を痛めるようなことがなくてよかったです(危)

レコード針の寿命は1000時間とかだったと思いますが、
全然使ってなくても、3年ぐらい?とか、
早めに交換したほうがいいかもしれません。

針先はダイヤモンドなので経年劣化はほぼないですが、
それを支えている金属とかは真っ黒になってましたから(汗)

ついでに、レコードお手入れ3点セット(¥2,800)
・JICO製レコードクリーナー:JR-100
・JICO製レコードスプレー:JR-120
・EXCEL SOUND製スタイラスクリーナー:ES-150
も購入しましたが良好です♪

sl-ql1m1.jpg

アナログレコード盤の手入れについては、
また別の機会に書き込みたいですが、
今所持しているアナログレコード盤は、
パーマクリーンで洗浄した後、
パーモスタットというコーティング剤?で処理
してたので、
放置してから10年以上、カビとかの被害はありませんでした!
http://www.tosy-corp.com/brand/milty/seiden.html

ってことで、アナログレコードとCDの聴き比べは、
また少しづつやり直してます[ちっ(怒った顔)]


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽