SSブログ

とうとう買ってしまった!ヘッドホン:GRADO RS1i [オーディオ]

この1年半ほど、メインに使っているヘッドホンは、
GRADO SR325is
http://www.h-navi.net/sr325is.php
で、
ドンシャリ系、高音域が強い印象ですが、
抜けのいい低音域、刺さるというよりは突き抜ける高音域、
ノリの良さ、ライヴな音がお気に入りです♪


このSR325isをきっかけに、
いわゆるGRADOサウンドというのを知ってしまってから、
ヘッドホン:GRADO RS1i
http://www.h-navi.net/rs1i.php
が気になってましたが、
その価格(7万円ぐらい)と、なかなか試聴できないのとで、
約1年半、手に入れるのはほぼ諦めてました(危)

しかし!今年1月頃でしたが、
横浜のYカメラさんに寄ったとき、
なんと!それまでなかった試聴機が置かれていて、
もちろん!聴いてみました(喜)

アコースティック楽器の自然さ、
ボーカルの優しさ、と自然な空間、
一撃で惚れました(笑)

それから、なんとか予算の都合をつけて、
2週間程前に購入しました!

rs1i1.jpg

箱を開けると、
丁寧で独特な文章が名物?の取扱説明書が(汗)

rs1i2.jpg

ブレークイン(エージング)の方法は、

「1日に数時間の使用にて約1週間で50%、
 約1ヶ月間でブレークインは完了します。」


と説明が書いてあって、
今日で約80時間になるので、ほぼ完了でしょうか。

そして、本体の登場!喜びの瞬間ですね(憧)

rs1i3.jpg

側圧も自由に調整できる鉄板のヘッドバンド、
太くて重いケーブル、
マホガニーチャンバー、
硬いイヤーパッド
が特徴で、延長ケーブルも付属してます。

rs1i4.jpg

装着感はSR325isとほぼ同じで、
マホガニーチャンバーのおかげで軽い分、ちょっといいかな?
って感じもありますが、
装着感は最悪に近い部類となります(汗)

個人的には、装着位置とか慣れれば、
3時間ぐらいは耳が痛くならないし、休憩にはちょうどいいです(笑)

音の方はSR325isと似てますが、
GRADOらしく抜けとノリが良くて、ややドンシャリ系で、
低音域は量も充分にあって、曇り感がなくはっきりしてて、
高音域は耳に刺さる程ではなく、繊細さがあって、
かなり聴きやすい音です。

SR325isは、ライヴで生々しい音、
RS1iは、リアルで繊細な音、
って感じでしょうか。

とは言っても、
味付けされた音という感じではなく、
ありのままにストレートな音
といった感じで、
部屋で大型スピーカーで鳴らしている感覚に近くて自然です♪

まだじっくり比較はしてないので、
少しずつ、所持しているヘッドホン、

audio-technica ATH-A900
http://www.h-navi.net/atha900.php

AKG K701
http://www.h-navi.net/k701.php

GRADO SR325is
http://www.h-navi.net/sr325is.php

SENNHEISER HD595
http://www.h-navi.net/hd595.php

や、環境や音楽ソースの違いなど、聴き比べてみたいと思います[わーい(嬉しい顔)]

GRADO ザ・プレスティージ・シリーズ ヘッドホン SR325i SR325I

GRADO ザ・プレスティージ・シリーズ ヘッドホン SR325i SR325I

  • 出版社/メーカー: GRADO
  • メディア: エレクトロニクス

GRADO リファレンス・ヘッドフォン RS1

GRADO リファレンス・ヘッドフォン RS1

  • 出版社/メーカー: GRADO
  • メディア: エレクトロニクス

Sennheiser オープン型ヘッドフォン HD 598 HD598

Sennheiser オープン型ヘッドフォン HD 598 HD598

  • 出版社/メーカー: ゼンハイザー
  • メディア: エレクトロニクス

K701 リファレンスヘッドフォン

K701 リファレンスヘッドフォン

  • 出版社/メーカー: AKG
  • メディア: エレクトロニクス

audio-technica アートモニターヘッドホン ATH-A900X

audio-technica アートモニターヘッドホン ATH-A900X

  • 出版社/メーカー: オーディオテクニカ
  • メディア: エレクトロニクス









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽