SSブログ

気休めの電源タップ交換 [オーディオ]

ヘッドホンで音楽を聴いていると、
空気清浄機が全力稼動を始めたりなどのタイミングで、
チリチリとノイズが入ることがあって気になり、
電源タップを交換してみようと思いました。

と言っても、高級なオーディオ用なんて、

・ほんとに効果あるのか?
・うちのレベルのオーディオにはもったいない?
・コスト・パフォーマンス的に自分の価値観に合うのか?

などなど疑問もあって、とりあえず、
サンワサプライのノイズフィルタタップ:TAP-3803NFN
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-3803NFN
を購入してみました。

効果がなくても、ヨドバシのポイント内で買えたし、
今までの電源タップよりコンセントも6個→8個に増えるし、
PCやテレビ関係とか流用できるし、
まぁいいかなぁと・・・

そんな感じで、大きな期待はしてなかったんですが、
実際に5日間使って、聴き込んでみての感想です。

 ※環境は、
  PC: Windows 7 Professional(64bit)
  サウンドカード: Creative Sound Blaster X-Fi Titanium HD
  ↓(光デジタル)
  SACDプレーヤ: marantz SA8004
  ↓(アナログ)
  ヘッドホンアンプ: SOUND ValveX/SE

細かいノイズは今のところ気になりませんが、
大きなスイッチングノイズはありますね。
夜中の音楽鑑賞には問題ないのでまぁいいかなぁ・・・

音については、ほとんど変わらないだろうと思ってたんですが、
僅かな変化ですが、

①高音域の変化
 シンバルで、特にブラシの音が「シャカシャカ」→「ジャキジャキ」
 と、切れがよくなった感じで、
 余計な響きや質感もアップしたように聴こえます。

②低音域の変化
 少し量感がなくなったように感じましたが、
 微妙に締まったという感じなのかな?
 ソースによってはボワボワ感が少なくなった気もします。

まぁ、前の電源タップでも良かった気もしますが、
ピーク時のシンバルの音などで高音域がキツくなるのが、
ソースによっては軽減されたのは良かったかな?

何度も電源タップ戻して確認してみたので、
プラシーボは半分ぐらいにはなってると思います(笑)

今は、オーディオではDACが優先事項なので、
とりあえず電源タップはこれでいいかな[わーい(嬉しい顔)]

サンワサプライ ノイズフィルタタップ TAP-3803NFN

サンワサプライ ノイズフィルタタップ TAP-3803NFN

  • 出版社/メーカー: サンワサプライ
  • メディア: Personal Computers

マランツ CD/スーパーオーディオCDプレーヤーmarantz SA8004 SA8004

マランツ CD/スーパーオーディオCDプレーヤーmarantz SA8004 SA8004

  • 出版社/メーカー: marantz マランツ
  • メディア:

東京サウンド 真空管ヘッドホンアンプ VALVE-X-SE

東京サウンド 真空管ヘッドホンアンプ VALVE-X-SE

  • 出版社/メーカー: 東京サウンド
  • メディア:










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【サミタ】お安く楽しめました♪ [ゲーム]

今週は、安いアイテムな機種で、
マイペースでまったり遊びました♪

まずは、パチスロ:ハローサンタスーパートナカイバージョン

この機種は、通常の高確率モードも楽しいですが、
連荘モード(ネオマシンガンモード)の突入率もそこそこで、
ボーナス中の音楽も良くて、好きな機種の1つです!

リアルでは見たことも打ったことないですが・・・

そのトナカイは設定6で2回挑戦して、2回とも万枚で、
機種ランキングで2位も2回(晒し椅子)いただきました(笑)

昼間は放置でしたが、
夜帰宅してからネオマシンガンも堪能できました♪

tonakai1.JPG
tonakai2.JPG

次は、パチスロ:スーパーハナハナ で、
この機種も連荘モードがあって楽しめるのですが、
どうも引きが悪かったみたいで、
設定6にかかわらず見事にマイナスでした(沈)

その夜、パチスロ:南国育ち を、
ランダム高設定券(設定4~6のどれかになる)で打ちました。

この機種は、連荘狙いの設定4、5で、
手打ちでボーナス消化してドキドキするのが楽しいですね(笑)

で、最初はマイナス1300枚でダメかと思ったんですが、
なんと!そこから4時間で6000枚!

そのまま放置で万枚狙おうとも思ったんですが、
最初のマイナスを考えると、後々怖いので精算しました(汗)

nangoku1.jpg

連荘も楽しめて、8連荘もしてデカ蝶(サミタ仕様)も見れて、
結構楽しめました♪

nangokuD21.jpg

そして金曜日は、パチスロ:魔法のハイビスカス

この機種も連荘モード(魔法・大魔法モード)が楽しいですが、
万枚には厳しい機種です(汗)

最初の4時間は増えもせず、やっぱりダメか・・・
と思ってたら!
なんと!万枚も出て、機種ランキング1位もいただきました(喜)

mahohai1.JPG

実はこっそり、4号機までの機種は万枚クリアを狙ってたので、
残りは、

ウルトラマン倶楽部ST
ウイニングポスト
北斗の拳SE
ハイハイシオサイ


となりました!無理そうですがねぇ[ふらふら]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

【サミタ】これまた厳しい機種が登場! [ゲーム]

1/21(金)サミタ名物の長~いメンテで、
パチスロ:リオパラダイス が登場しました!

メンテ明けの20時じゃ、ログインゲームになるので、
わざと遅く帰宅して、21時過ぎでもインできませんでした(笑)
結局打ち始めたのは23時、時間の無駄です(怒)

そして、リオパラ打ってみましたが・・・
厳しいですね(痛)

2回打って、2台とも島でトップ台でしたが、
3000枚がやっととか(呆)

riopara1.JPG
riopara2.JPG

イベント【リオのチャイナパラダイス】は、
軽く参加するには内容的にいい感じ?だと思いましたが、
「3000枚で勲章券」2枚の出費は厳しいです(悲)

思うんですが、
スロットだと勲章条件は全機種共通で万枚なんですが、
5号機はスペック的に厳しいので
デフォルトで5000枚にして欲しいですね(望)

退屈な機種で、5000枚すら出ないで、
高額な勲章券が必須とか、勘弁して欲しいです(鬼)

勲章券も、3000枚とか4000枚とか枚数決めないで、
勲章条件の60%とか80%とか割合にして、
(投資的にも)難易度を均等にしてもらいたいですね!

っていうか、
ゲームなんだから面白くしてよ!

リアルに徹するなら厳しいのもわかるけど、
架空の機種や、インチキっぽい機種があるんだから、
厳しい機種は、スペックちょっと弄ってもいいでしょ(笑)


さて、先週は、
パチスロ:ギンギン丸 打ち続けたので報告です(汗)

gingin1.JPG
gingin2.JPG
gingin3.JPG
gingin4.JPG
gingin5.JPG

万枚2回で、「極」も81%いって、まぁこれでいいのかな[ふらふら]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

SB X-Fi Titanium HD ミッションまとめ [オーディオ]

先週のブログから、更に、
サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Titanium HD
を弄ってみて、いろいろ発見があったので、
ここに記録しておきます。

まず環境です。

OS: Windows 7 Professional(64bit) 
CPU: AMD Phenom II X4 965 BE(3.4GHz TDP125W)
メモリ: CFD W3U1333Q-2G(DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
M/B: GIGABYTE GA-890GPA-UD3H(Rev2)
サウンドカード: Creative Sound Blaster X-Fi Titanium HD
ビデオカード: ATI RADEON HD4850(2スロット静音仕様)
電源: Scythe 超力2プラグイン 850W

プレーヤーソフト:
foobar2000(Ver.1.1)+ASIO
XMPlay(Ver.3.6)+ASIO
Windows Media Player 12


①"再生リダイレクト"では性能が劣化する?
 前回、Creative ASIOでは、"再生リダイレクト"の設定で、
 SPDIFとスピーカー(アナログ)の音量を区別できましたが、
 他のアプリなどの負荷があるとぷちぷちとノイズが入り易くて、
 アナログより僅か遅れて音が出ることに納得いきませんでした。

 これは何か余計な処理が間に入るのかな?
 ってことは音質にも影響するんだろうな?
 という感じがしたので、"再生リダイレクト"はヤメました。

 結局、X-FiのドライバのデジタルI/Oの設定で、
 「デジタル出力を使ったステレオ ミックスの再生」
 で、アナログ・デジタルが同時に出力される設定に戻しました(哀)

xfiset1.JPG

 音楽鑑賞のときは、PCスピーカーの電源切ればいいんだよ・・・
 

②実は、音量ミキサーでアナログ・デジタルの音量を区別できる
 設定を戻しましたあと、アナログ・デジタルの音量を区別できないか、
 いろいろ弄くってみました。

 途中省略して結果ですが、
 「ボリューム コントロール オプション」で、
 「現在サウンドを再生しているすべてのデバイス」にチェックして、
 SPDIFとスピーカー(アナログ)のボリュームを別々に表示させて、
 区別して音量調整ができるようになりました♪
 
xfiset2.JPG 
 
xfiset3.JPG

 しかし、さすがCreativeクオリティ!
 SPDIF側の音量だけを弄ると変わらずに、 
 スピーカー側の音量を弄ったときに、
 SPDIF側で弄った音量が有効になる感じです(笑)

 あと、どんな操作をしたときか正確に記憶はありませんが、
 スピーカー側を一旦ミュートにしたりすると、
 SPDIF側から音が出なくなることもあるので、
 そんなときは数回音量を弄って直ります。

 まぁ、ASIOなのに、Windowsでボリューム操作できるの?
 っていう疑問はありますが(汗)


③意外に遊べるドライバ?
 「オーディオ クリエーション モード」のASIOタグで、
 音量の左右バランス調整や、
 インサートエディタでいろいろなエフェクトをかけれますが、
 今のところ、パラメトリックイコライザを使っていて、
 PCの環境や自分の耳にもよるかもしれませんが、
 明らかにわかるほど音質の劣化は感じません

xfiset4.JPG

 foobar2000とかWMP12とか、プレーヤーソフト側で、
 イコライザーなどのエフェクトを使うと、
 違和感を感じたり、明らかな音質の劣化を感じましたが、
 この点では優秀で、遊べるのではないかと思います♪

 どうしても低音が欲しい音源のときなど、
 低音を強調することが多い自分には重宝します(喜)


④Windwos7(64bit)の安定性はいいかも?
 そんなこんなで、いろいろ弄ったり、
 負荷かけてみてノイズや影響をみたりしてましたが、
 一度も音が出なくなったり、濁ったり、
 ブルースクリーンなど落ちたりしませんでした!
 
 今までのCreativeのイメージとは違って、
 きちんとつくりこみされているのかな?
 仕様的には納得いかない部分や操作は相変わらずですが(笑)


とりあえず、負荷も少なく、重くもなく、
音楽を楽しめるので、しばらくは、
Sound Blaster X-Fi Titanium HD を使っていきたいと思います[わーい(嬉しい顔)]

Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

  • 出版社/メーカー: クリエイティブ・メディア
  • メディア: Personal Computers


【サミタ】イベ内容とか最近特に酷すぎない? [ゲーム]

この一週間、イベントは【にぱにぱ☆ウサギ祭】の対象機種に、
好きな機種:主役は銭形 があったので参戦してみました♪

nipanipa1.JPG

結果は・・・
銭形ってこんなに厳しかったかな?
2回目の挑戦で万枚出ましたが、4回挑戦して3回はマイナス、
銭形って、出る台は短時間で万枚いくイメージでしたが、
17時間かかってやっと万枚とかもういいです(笑)

zenigata1.JPG

ってことで、プレゼントもろくでもないのでイベは終了。

そして例によってパチスロ俺の空(4号機)で遊んでみるも、
遊びにもなりませんでした(笑)

oresora1.JPG
oresora2.JPG
oresora3.JPG

結局この一週間、一番楽しかったのは、
アントニオ猪木がパチスロ機でした♪
ドーンと出る台は気持ちいいですね!

inoki1.JPG

で、今イベの【双子の姉妹はBATTLEがお好き】ですが・・・

イベント名の意味不は置いといて、
好きな機種のパチスロハードボイルドがあるので打ってみましたが、
4回目の挑戦で万枚、それまでは4000枚が最高とか、
厳しくなりましたねぇ(鬼)

hb1.JPG

あとはレッドセブンで勲章稼ぎしようかな?と思っても、
勲章3個でプレゼント1袋とか、せこいのでヤル気もなくイベ終了(笑)

まぁ、106ポイントで10枚ゴールド袋までゲットできたからいいかな。

futago2.JPG

そういえば、金曜のメンテで、
精算系アイテムが併用可能になりましたが、


  ・ゴールド○○枚(発)で勲章券
  ・ゴールド○○枚(発)で勲章○倍券
  ・ゴールド勲章2倍券
  上記のアイテムを使用中に、
  「勲章○倍券」「○○枚(発)で勲章券」「自動精算勲章券」
  を重ねて使うことができるようになりました。



とか・・・

全部廃止して、普通のゴールド券でいいんじゃないの?[ふらふら]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

foobar2000とASIO、Creative(X-Fi)からのミッション [オーディオ]

今週は、PCオーディオプレーヤーソフトの再選定をしました。

PC環境は、

OS: Windows 7 Professional(64bit) 
CPU: AMD Phenom II X4 965 BE(3.4GHz TDP125W)
メモリ: CFD W3U1333Q-2G(DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
M/B: GIGABYTE GA-890GPA-UD3H(Rev2)
サウンドカード: ONKYO SE-200PCI LTD
ビデオカード: ATI RADEON HD4850(2スロット静音仕様)
電源: Scythe 超力2プラグイン 850W

プレーヤーソフトは、

foobar2000(Ver.1.1) ※WASAPI排他
http://www.foobar2000.org/
Windows Media Player 12

で、デジタル出力(SPDIF、USB2.0)で音楽を楽しんでましたが、
foobar2000は、低音域は量的には出てるんですが薄い感じで、
Windows Media Player 12 は、バランス的には好みですが、
高音域はモヤっとしてる感じで、不満を感じてました。

また、サウンドカードについても、
ONKYO SE-200PCI LTD はアナログ出力はいいのですが、
PCへの負荷や、Windwos7 64bit対応がイマイチ?なので、
ASIO対応としてサウンド環境の幅を広げることも狙って、
Creative Sound Blaster X-Fi Titanium HD
に変更しました。

そして半月過ぎて、トラブルや不具合はなかったので、
KMPlayer+ReClockXMPlayなどなど、
プレーヤーソフトや環境設定を試してみたわけです。

結局、foobar2000+ASIOがいいかな?となりました!
XMPlay+ASIOも良かったんですが、
使い勝手とインタフェースの見易さが選択のポイントでした♪

さて、設定については、さすがCreativeクオリティ!
素直に設定できませんでした(笑)

Twitterのフォロワーの方などなどお世話になりながら、
クリアしたミッションは次の通りです(汗)


①アナログ出力とデジタル出力を区別できない

 WASAPIには、SPDIFとスピーカー(アナログ)と選択肢があって、
 出力先を分けられますが、
 Creative ASIOは1つしか選択がなくて、
 基本的にアナログ出力になってしまいます。

foober_set0.JPG

 X-FiのドライバのデジタルI/Oの設定で、
 「デジタル出力を使ったステレオ ミックスの再生」
 の項目にチェックすると、同時にデジタル出力されるんですが、
 音楽鑑賞するときに、
 ・いちいち音量調整、PCスピーカーの電源オフ
 ・アナログ・デジタル同時出力だからなのか?音量が小さくなる
 と、納得いかないです。

x-fi_set1.JPG

 そこで、Windowsのコントロールパネル→サウンド→録音から、
 "再生リダイレクト"の「聴く」タブの設定で、
 「このデバイスを聴く」にチェックして、
 「このデバイスを使用して再生する」でSPDIF出力を選択、

x-fi_set2.JPG

 SPDIFへの出力とスピーカーの出力が表示されて、
 別々に音量設定もできるようになりました♪

x-fi_set3.JPG


②ASIO出力での雑音

 Creative ASIOを設定すると、たまにぶつぶつ雑音が入ったり、
 "再生リダイレクト"だと更に酷くなりましたが、
 foobarのBuffer lengthの値を増やして解決しました♪

foober_set2.JPG


③他の音も混ざる

 システム操作音や他のソフトの音も一緒に出力されて気になります・・・
 オーディオプレーヤーのみSPDIF出力できれば解決なんですが、
 Creative ASIOドライバ、WASAPIの改善を待つしかないのかな(笑)

 Windows7では、ミキサーでアプリケーション毎に音量設定できるので、
 システムや他のソフトはミュートしておけばOKですね♪
 面倒ですが・・・

x-fi_set4.JPG


と、納得できないミッションばかりですが、
苦労した甲斐あって、音楽再生環境は良くなりました(嬉)

でも実は・・・

新サウンドカードorUSB環境(単体DACも込みで)を考えてます(汗)

最近はDACやUSB関連の新製品も多いし、
プリメインアンプも古くでいつ壊れるかわからないし、
夏のボーナス近くまではこの環境で遊んでみて、
その間にいろいろ考えてみようと思います[わーい(嬉しい顔)]

Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD

  • 出版社/メーカー: クリエイティブ・メディア
  • メディア: Personal Computers

ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD

ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD

  • 出版社/メーカー: オンキヨー
  • メディア: Personal Computers

【サミタ】俺空、仕様違いすぎだよ改善してー! [ゲーム]

この年末年始は、珍しく仕事(休日出勤)もなくて、
特に出かける用事もない5日連休で、
サミタでまったりと遊んでました。

まずは、「ゆくスロくるスロ」イベントに乗じて、
新登場のパチスロ:ウイニングポストに挑戦!

かなりの難関のようで、皆さん苦労したようですが、
運良く!2日目で万枚いきました(奇)

しかも9時間ほどで、波に乗ると一気に出るようです!

winpost1.jpg

まぁ、こんな神台は滅多にないし、
ほとんどは爆死台なので、イベントは終了(飽)

そしてあとは、好きなパチスロ:俺の空(4号機)で、
まったり遊んでました♪

とりあえず1度だけ5000枚出て勲章取れたものの、
あとは全然ダメ・・・

毎日こんな感じ↓です(笑)

oresora1.JPG

oresora2.JPG

実機では、かなりお世話になってたんですが、
設定6で12時間なら3000~5000枚は結構狙えた感じです。

なので、サミタのお店の営業時間の20時間なら、
5000枚以上は難しいレベルではないと思いますが、
サミタ仕様は出なすぎですよ(怒)

改善して欲しいのは、

①インテリ券がバカで、ボーナス確定しないと揃えない
②俺タイムのリプレイ確率が低すぎ
③設定6の俺モードの連荘が少なすぎ

特に②の俺タイムは、俺空の醍醐味ですよ!
全然リプレイ揃わないとか、10回近く当たらないとか、
意図的につまらなくしてるんですかね?(笑)

③の俺モードも、設定6で単発~3連程度ばっかりとか、
スーパー俺モード(リプレイ5連)も、
設定6とはいえそこそこ連荘しますよ!

また久々にサポートに文句言ってみるかな(笑)

もともと厳しい機種かもしれないけど、
ゲームなんだから、その機種の面白いところを、
少し甘くしてもいいぐらいだと思います[ふらふら]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

新年でセキュリティソフトも一新! [パソコン]

今年初めてのブログです(汗)
遅くなりましたが、ご覧いただいてる方々、
今年もよろしくお願いします。

自宅PC(2台)のセキュリティソフトですが、
以前にも書き込みましたが、
ウイルスセキュリティZEROを4年間使用してました。

それまで(2006年まで)、
ノートン・インターネット・セキュリティ
を使用してましたが、
Windowsが起動できない・壊れるといった不具合が2回、
(会社で)メールからウイルス感染して、
いろいろ調査したところ、
マカフィーやウイルスセキュリティの方が対策が早かった
のがきっかけでした(怒)

ウイルスセキュリティを選んだ理由は、

①動作が軽い
②価格が安い
③不具合が少ない

ということで、当時、
ウイルスセキュリティは評判悪かったですが、
仕事柄、セキュリティの基本は身についているので、
バックアップや設定、利用に気をつけていれば、
これで充分と判断しました。

結果、4年間、ウィルスによる感染やトラブルはなかったですが、
ウィルス検出率などの機能が改善されるなか、

・年々、動作が重くなる
・ウィルスの誤検知
・WindowsXPでの起動時のハングアップ(固まる)

という現象が目立ってきました。

①動作が軽い、③不具合が少ない
というメリットがなくなり、
セキュリティ的なリスクを負う意味がなくなりました。

それで年末、
ノートン・インターネット・セキュリティ2011
に一新しました!

肝心の性能ですが、

OS: Windows 7 Professional(64bit) 
CPU: AMD Phenom II X4 965 BE(3.4GHz TDP125W)
メモリ: 2GB×2枚
HDD: 1TB(7200rpm)×2台、使用量:約780GB

のメインPCでの完全スキャンで、
ウイルスセキュリティZERO では50~55分だったところ、 
ノートン・インターネット・セキュリティ は約45分でした!

Windowsの起動も、ログイン画面まではやや長くなった感じですが、
ログインしてすぐ使えるので、変わらないですね♪
(ウイルスセキュリティZEROはログインしてからちょっと待ちます)

そして・・・

実は、
サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Titanium HD
で、とあるゲームソフトを起動していると、
音が歪む現象が発生してたんですが、
24時間起動していれば、ほぼ必ず発生してたのが、
偶然なのか?8日間発生してません!

そういえば、SysWOW64フォルダの下のファイルを誤検知して、
隔離してたことがありましたから、
もしかすると、今までドライバにも悪影響があったのかな?

USBの機器(デジカメの認識など)で、
反応しなくなったりしたことも関係するのかな?

この辺は、しばらく使ってから判断したいと思います(笑)

また、
広告のポップアップがなくなって、
快適になったのが嬉しいですね[わーい(嬉しい顔)]

Norton Internet Security 2011

Norton Internet Security 2011

  • 出版社/メーカー: シマンテック
  • メディア: CD-ROM

ウイルスセキュリティZERO 3台用 (CD版) 新パッケージ

ウイルスセキュリティZERO 3台用 (CD版) 新パッケージ

  • 出版社/メーカー: ソースネクスト
  • メディア: CD-ROM