新幹線延伸前の福井とえちぜん鉄道の旅 その15:えちぜん鉄道 鷲塚針原駅編 [旅・散歩-北陸]
旅の3日目(2023年10月29日)最終日、
早朝に福井城跡を散歩しながら福井駅まで歩いて、
えちぜん鉄道三国芦原線の三国神社駅、
下兵庫こうふく(しもひょうごこうふく)駅、
本荘駅と、下車した続きになります。
下兵庫こうふく駅からは福井駅へ戻って、
地元神奈川までの帰路になりますが、
福井駅行の列車でそのまま戻るのではなく、
途中、鷲塚針原(わしづかはりばら)駅で
乗り換えます。
えちぜん鉄道三国芦原線の
鷲塚針原駅-田原町駅間は、
福井鉄道福武線(路面電車)が乗り入れてるので、
鉄道の大型車両と路面電車の、
2種類のホームが並んでます。
駅の周りは、ほぼ住宅街です。
この1年前(2022年10月)の旅でも下車しましたが、
鷲塚針原駅の木造駅舎も魅力です。
駅舎内は広くはありませんが、
木の温もりがあるリフォームがされてます。
鷲塚針原駅は無人駅で、
昭和3年(1928年)の開業からの木造駅舎は、
国の登録有形文化財に指定されてます。
こちらの木造駅舎の壁も
白いトタン板で補強されてますが、
下から覗くと木造なのがよくわかります。
しばらく駅舎を見物していると、
路面電車(福井鉄道F1000形電車)が到着します。
福井駅行の列車も到着しますが、
もちろん、乗車するのは路面電車です。
福井鉄道F1000形電車は、
連接車体の3両編成で、
「FUKURAM」(フクラム)の愛称があります。
路面電車ですが、広い車内です。
吊革にカニとかハートとかって面白いです。
連接部分は隙間も少なく広々としてます。
この路面電車は折り返して、
福井鉄道たけふ新駅行となって、
鷲塚針原駅12:59発車します。
鷲塚針原駅-田原町駅間は、
えちぜん鉄道の線路を走るので、
路面電車なのに65km/hに速度を上げて、
(揺れも含めて)迫力があるのも魅力です。
手持ちなので揺れてますが、
車内で撮影した動画です。
(フレームサイズ320×180に縮小してます)
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
乗客も少ないので、
プレモルで呑み鉄開始です(酔)
田原町駅13:12到着、ここで下車します。
短い時間でしたが速い路面電車を楽しみました。
田原町駅から福井鉄道の線路へ向かう、
路面電車を見送ります。
田原町駅は有人駅で、
こちらはえちぜん鉄道の改札です。
線路を渡ると、福井鉄道の改札があります。
名古屋鉄道の岐阜市内線・揖斐線・美濃町線
などで走っていた770形電車(名鉄モ770形電車)
が停車してましたが、
こちらも乗車してみたいですね。
13:21発車の福井駅行の列車へ乗り換えます。
古い駅舎や施設もあって、
路面電車も乗り入れている、
えちぜん鉄道三国芦原線の
途中下車の旅に満足しました!
このあとは福井駅へ戻って、
この旅のラストスパートになります。
・・・続く
盲腸線~行き止まり駅の旅 #9 えちぜん鉄道三国芦原線(福井県)
- 出版社/メーカー:
- 発売日: 2019/06/12
- メディア: Prime Video
福井鉄道 田原町駅〜越前武生駅 (鉄道の車窓vol.11) [DVD]
- 出版社/メーカー: 株式会社キャメル
- 発売日: 2012/10/31
- メディア: DVD
ハートも蟹のつり革も楽しいですね
by ヤッペママ (2024-08-27 16:23)
ヤッペママ さん、
越前らしく蟹のつり革もかわいくてナイスアイデアですが、
現実は、高くて越前蟹なんて食べれません(汗)
by ライス (2024-08-28 00:00)
蟹のつり革が可愛くて、思わず微笑んでしまいやした!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-08-28 10:35)
ぼんぼちぼちぼち さん、
新しくてきれいな路面電車に気を取られていたので、
蟹の吊革があるとは思いませんでした!
遊び心のあるアイデアは、大都市の鉄道にほしいですね。
by ライス (2024-08-29 00:27)