SSブログ

三陸鉄道リアス線に乗る岩手の旅 その1:久慈駅編 [旅・散歩-東北(北東北)]

前回記事の山形の旅から、
東北方面の旅の記事が続きますが、
今回は溜まっていた、
1年前(2021年)9月の旅になります。


2011年3月11日の東日本大震災から、
運休となっていたJR山田線
宮古駅ー釜石駅間(55.4km)ですが、
この区間は三陸鉄道へ移管されて、
2019年3月23日に復旧しました。

これによって三陸鉄道は、
北リアス線(宮古駅ー久慈駅71.0km)
南リアス線(盛駅ー釜石駅36.6km)
が1本につながって、
リアス線(163.0kmの)となりました。

当時、乗車しに行きたかったのですが、
混雑の様子を見ていたらコロナ禍になり、
2年半経ってしまいましたが、
新コロ感染の谷間を狙って計画しました。

出発は(2021年)9月24日、
東京駅6:32発車の
JR東北新幹線「はやぶさ1号」です。

sanriku101s_DSC04099.JPG

グリーン席に乗車します。

sanriku102s_DSC04104.JPG

駅弁「ぶりかま」で呑み鉄開始です(酔)

sanriku103s_DSC06678.JPG

「ぶりかま」(税込1,400円)は、
柔らかくてふわふわのぶりかまに、
白えび天ぷら、紅ずわい蟹身と、
富山の美味しさが詰まったお弁当です。

「ますのすし」で有名な源だけあって、
蓮根や蕗、昆布の酢飯も美味しいです。

盛岡駅8:44到着、
JR秋田新幹線「こまち1号」
切り離しを見物します。

sanriku104s_DSC04125.JPG

盛岡駅8:50発車した「はやぶさ1号」は、
八戸駅9:22到着、ここで下車します。

sanriku105s_DSC04127.JPG

八戸駅では、
JR八戸線の久慈駅行の列車へ乗り換えます。

sanriku106s_DSC04131.JPG

JR八戸線では、
キハ40系気動車が置き換えられてから、
初めて乗車するキハE130系気動車です。

sanriku107s_DSC04144.JPG

列車は八戸駅9:29発車、
しばらくして雨が降り始めたので、
海の風景の写真はありません・・・

sanriku108s_DSC_3646.JPG

階上(はしかみ)駅10:14到着するころには、
雨は上がってきました。

sanriku109s_DSC04138.JPG

終点の久慈駅11:08到着、
2017年8月から4年ぶりのJR八戸線でしたが、
キハ40系気動車「リゾートうみねこ」
の記憶が懐かしいです。

sanriku110s_DSC04151.JPG

JRの久慈駅からは、
三陸鉄道の車両基地が見えます。

sanriku111s_DSC04158.JPG

三陸鉄道へ乗り換える前に、
一旦、改札を出ます。

sanriku112s_DSC04179.JPG

久慈駅の駅舎の前には、
連続テレビ小説「あまちゃん」で視た、
北三陸観光協会のあのビルがあります。

sanriku113s_DSC04162.JPG

ドラマで使われたあの看板も健在です。

sanriku114s_DSC04164.JPG

この駅前デパートビルですが、
かなり老朽化してきているので、
見物できるのも今のうちかもしれません。

駅前から街を歩きます。

sanriku115s_DSC04173.JPG

営業してないお店のシャッターには、
「あまちゃん」のイラストがあって、
商店街を歩くだけでも面白いです。

sanriku116s_DSC04174.JPG

sanriku117s_DSC04175.JPG

「あまちゃん」のBlu-Rayは所持してますが、
聖地巡礼ではありませんので、念のため(汗)

久慈駅から6~7分歩くと、
「道の駅くじ」があります。

sanriku118s_DSC04177.JPG

ここで、お酒(地酒)を調達します。

久慈駅へ戻って、
JRの駅舎の隣にある、
三陸鉄道の久慈駅へ入ります。

sanriku119s_DSC04172.JPG

駅舎内の「リアス亭」で予約していた、
駅弁「うに弁当」を受け取ります。

sanriku120s_DSC04180.JPG

いつもは早くに売り切れてしまう、
人気の「うに弁当」ですが、
平日で雨だったのもあって山積みなので、
ついつい2個お買い上げです(笑)

(このあとの車内の写真です)
sanriku121s_DSC_3669.JPG

跨線橋を渡って、
三陸鉄道のホームへ向かいます。

sanriku122s_DSC04183.JPG

跨線橋からの眺めもいいですね。

sanriku123s_DSC04184.JPG

このあと三陸鉄道の旅が始まります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(86)  コメント(21) 
共通テーマ:旅行

nice! 86

コメント 21

青い森のヨッチン

子供のころ夏休みに田舎(今住んでいる場所)に来たら大湊線から鮫・久慈行きの列車が設定されていたように記憶していますので”久慈”って昔から気になっていた駅名です。
うちから比較的近いところなのであまちゃんブームにのって三鉄の旅でもと思っていましたがいまだ実現していません。
NHKで”花は咲く”というショート番組が東北エリアで放送されているのですがこれの三鉄バージョンって関東エリアでも放送されているのでしょうか?このお弁当売り場も登場していたような・・
うに弁当、2つも食べたのかなぁ?

by 青い森のヨッチン (2022-09-20 11:14) 

馬場

こんにちは~
一度は乗りたい三陸鉄道。また楽しみが...
久慈のあまちゃん人気って今も凄いんですね(*'▽')

早くの出発で観光を楽しまれている、しかもグリーン車で...
素晴らしい~~
by 馬場 (2022-09-20 11:37) 

そら

東京から新函館北斗まで行ったときに、新幹線の切り離しを一度だけ見ました!
終わったら急いで新幹線へ戻ったことを思い出します。
三陸鉄道の車両基地に停まってるラッピング車両の絵が、ICOCAのイコちゃんにそっくりですね。
ぶりカマもうにも。美味しいものが溢れてます。
by そら (2022-09-20 13:00) 

まさ

三陸鉄道、いつかは乗ってみたいと思っています。
うに弁当も食べてみたいです^^
by まさ (2022-09-20 14:37) 

JUNKO

ローカルな感じもとてもいいですね。
by JUNKO (2022-09-20 17:18) 

kousaku

三陸鉄道も全線開業できてよかったですよね、田野畑に親せきが有るんですが三度ほど行きましたね、その後は色んな観光ををしました、中々いい所でしたね。
by kousaku (2022-09-20 17:57) 

八犬伝

ぶりかま
こんな弁当あるのですね。
駅弁屋 祭りで購入されたのでしょうか?
by 八犬伝 (2022-09-20 20:36) 

ライス

青い森のヨッチン さん、
以前は「リゾートうみねこ下北」が大湊線を走っていた記憶があります。
数年前、快速しもきたで大湊駅から青森駅まで乗車しましたが、
今は青森駅直通の列車もなくなったようですね…
八戸線もキハ40系や「リゾートうみねこ」が走っていたころは、
青い森鉄道との直通列車もあって華がある感じでしたが、
今は地味に感じます。
”花は咲く”という番組は視たことがありませんので、
関東で放送されているかはわかりませんが、ちょっと気になります。
「うに弁当」は関東ではなかなか見かけませんし、
イベントで売っていても、やはり現地のものを食べたいので、
2個買って別々に食べました(汗)
by ライス (2022-09-20 22:56) 

ライス

馬場 さん、
この4年前(2017年9月)に久慈へ行ったときは、
タクシーの運転手さんと往復料金の交渉して、
あまちゃんロケ地の「小袖海女センター」へ行った記憶が懐かしいです。
運転手さんの方言がわからず意思疎通に苦労したのはいい思い出です(汗)

旅は、時間を有効に使いたいですし、列車も混んでないので、
いつも早朝出発してます(汗)
とはいえ眠いので、ゆっくり眠るためにグリーン車、
という言い訳にしてます(笑)
by ライス (2022-09-20 23:18) 

ライス

そら さん、
東北新幹線は切り離し/連結があるのが面白いですね。
見物客が多いので、いつもは5分ほどの停車で売店へ行くのですが、
今回は人が少なかったので見物してみました。
「ぶりかま」弁当のブリかまは簡単に箸でばらけて、
魚の食べ難さがないのが驚きでした。
富山の駅弁なので、西日本方面でも売っているかもしれません。

このときの三陸鉄道のラッピング車両(鳥)は、
東北電力のキャラクターみたいです。
体や口ばしの色、デザインなどはイコちゃんに似てますね。
次の記事には大きい写真で載せる予定です。
by ライス (2022-09-20 23:32) 

ライス

まさ さん、
三陸鉄道は、三陸の海沿いをのんびり走るのが魅力ですね!
北リアス線と南リアス線がつながって長い路線になったのも魅力です。
「うに弁当」は、2017年9月に行ったときにお腹の調子が悪く、
様子を見ていたら(街を歩いているうちに)売り切れになったので、
今回は買えてよかったです。(そんな思いもあって2個買いです)
by ライス (2022-09-20 23:38) 

ライス

JUNKO さん、
三陸海岸と自然の風景がローカル線の魅力を引き立てますね!
普通の列車でも観光案内や条項運転などのサービス精神も嬉しいです。
グルメなどのイベントの臨時列車も走っているようなので、
一度乗車してみたいです。
by ライス (2022-09-20 23:48) 

ライス

kousaku さん、
長い期間の運休でしたが、三陸鉄道が1本につながってよかったです。
現地の方々の三鉄愛で、廃線されなかったのも素晴らしいですね。
実際に廃線となって後悔した事例は結構あるのですが、
廃線の議論があると、後悔した事例が報道されないのが不思議です。

このあと田野畑駅にも立ち寄りましたが、静かでいいところですよね。
by ライス (2022-09-20 23:57) 

ライス

八犬伝 さん、
「ぶりかま」弁当ですが、関東ではなかなか見かけなくて、
京王百貨店の駅弁大会でしか食べたことがなかったのですが、
駅弁屋 祭で売っていたので、迷わず買いました(笑)
大きなブリかまは驚くほどに、ほろほろふわふわですので、
見つけたら是非体験いただければと思います。
by ライス (2022-09-21 00:04) 

skekhtehuacso

三陸へは、新幹線で行かれましたか!
ワタクシは、普通電車でした。
トホホ。
by skekhtehuacso (2022-09-21 20:30) 

しゅん

私の故郷 いいなあ 帰りたいなあ 懐かしいなぁ ありがとう(^.^)
by しゅん (2022-09-22 09:25) 

ライス

skekhtehuacso さん、
普通電車でのんびり行かれるのもいいですね!
自分の場合は休暇がとりにくい事情から、
なるべく短期間でスピード優先になってしまいます(汗)
普通列車でちょっと途中下車も楽しみしながら、
行き2日間+帰り2日間+現地2日間みたいな旅が夢です。
by ライス (2022-09-22 09:39) 

ライス

しゅん さん、
久慈は故郷なのですか?
自分の実家はすぐ近く(同じ神奈川県内の住宅地)ですし、
家も建て替えて、周りにあった公園や森林も住宅地になってしまって、
故郷って憧れです。
by ライス (2022-09-22 09:43) 

ミィ

あまちゃん好きでした。
まだ色々残ってるんですね。
皆、漫画チックな絵なのに片桐はいりさんだけリアルw
by ミィ (2022-09-22 09:57) 

ライス

ミィ さん、
「あまちゃん」はレンタルDVDを借りたら面白かったので、
Blu-Rayを買いましたが、話が多くて最後まで視れてません(汗)
久慈へ行くと、ドラマの世界が残っていて、
改札を出て駅前デパートが見えるとニヤリとしてしまいます。
片桐はいりさんは、特徴がありすぎますね。
シャッターの絵を描いた人の気持ちがわかるような気がします。
by ライス (2022-09-22 22:05) 

ナツパパ

いいなあ、素敵な旅の始まりですね。
東北新幹線は久しく利用していません。
あの、車内を流れるチャイム、また聞きたいなあ。
by ナツパパ (2022-09-24 09:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。