SSブログ

米沢牛食べたい。そうだ山形、行こう その5:山形鉄道駅巡り 前編 [旅・散歩-東北(南東北)]

旅の2日目(2022年)6月18日は、
朝一番のJR奥羽本線の列車で、
山形駅から峠駅へ移動して、
峠駅の見物と「峠の茶屋」のあと、
米沢駅行の列車に乗車した、
続きになります。

峠駅8:34発車した列車は、
線路内立入の情報があって、
10分ちょっと遅れて、
終点の米沢駅9:02に到着します。

この記事のタイトル通り、
米沢では米沢牛を食べますが、
それはあとのお楽しみで、
山形駅行の列車へ乗り換えます。

yamagata501s_DSC05059.JPG

発車時間まで余裕があるので、
JR山形新幹線を見物します。

yamagata502s_DSC05092.JPG

列車は米沢駅9:39発車して、
赤湯駅9:54到着、ここで下車します。

yamagata503s_DSC05100.JPG

赤湯駅ではJR奥羽本線から、
山形鉄道フラワー長井線へ、
乗り換えるため跨線橋を渡りますが、
「鉄道むすめ」のギャラリー状態です。

yamagata504s_DSC05128.JPG

山形鉄道のホームにも、
「鉄道むすめ」列車が停車してます。

yamagata505s_DSC05109.JPG

赤湯駅は、
駅の東側にあるJRの駅舎に対して、
西側に山形鉄道の駅舎があります。

yamagata506s_DSC05126.JPG

駅舎内も木造の雰囲気がいいですね。

yamagata507s_DSC05119.JPG

「土・休日フリー切符」(1,000円)
を購入してホームへ向かいます。

yamagata508s_DSC05136.JPG

車両を見物しますが、
「鉄道むすめ」ラッピングが派手ですね。

yamagata509s_DSC05147.JPG

yamagata510s_DSC05143.JPG

車内はロングシートになってます。

yamagata511s_DSC05153.JPG

このときは自分も含めて乗客は数名で、
のんびり旅ができると思ってましたが、
発車10分前ぐらいに、
お姉様・お兄様(自分より確実に年上)の
団体客が乗車して大混雑になります(汗)

赤湯10:47発車しますが、
座れない一般客(お年寄りやご家族)も多く、
混雑しているのに団体客は自由過ぎて、
マスクを外して大はしゃぎです(痛)
(わざとらしく窓を開けて対抗します(笑))

山形鉄道の添乗員も乗車していることから、
事前にわかっているのなら2両編成にして、
片方は団体専用にして欲しかったです・・・

添乗員の話から団体客は、
あやめ公園駅まで行くとのことで、
自分の目的地までほぼ一緒なのは辛いので、
計画変更して赤湯駅から5個目の駅、
西大塚駅で下車します。

yamagata512s_DSC05168.JPG

西大塚駅は以前乗車したときに、
車窓から見て気になっていた駅です。

yamagata513s_DSC05192.JPG

大正3年(1914年)に開業した、
木造の駅舎がシブいです!

yamagata514s_DSC05194.JPG

駅舎内も懐かしい雰囲気です。

yamagata515s_DSC05206.JPG

西大塚駅には11:03到着しましたが、
一旦、赤湯駅から座りたいので、
11:12発車の列車で赤湯駅へ戻ります。

yamagata516s_DSC05219.JPG

西大塚駅では、当初の計画では、
終点の荒砥駅へ行った戻りで降りて、
少し歩いて酒蔵さんへ行く予定でした。

終点の赤湯駅11:29到着、
JR山形新幹線と並びます。

yamagata517s_DSC05255.JPG

列車が折り返し発車するまで、
車両を見物します。

yamagata518s_DSC05249.JPG

黄色ベースの車両はダリヤラッピング、
青色ベースの車両はあやめラッピング
となってます。

yamagata519s_DSC05290.JPG

車内は、ボックス席があります。

yamagata520s_DSC05277.JPG

山形鉄道は、
2004年公開の映画「スウィングガールズ」
のロケで使われたので、
当時のサインや写真があります。

yamagata521s_DSC05283.JPG

様子を見て、乗客は少ないようなので、
ボックス席へ座って発車時間を待ちます。

yamagata522s_DSC05310.JPG

計画変更で酒蔵巡りは無くなって、
駅巡りになりましたが、
今度こそ、ゆっくりと旅ができます。
・・・続く[ふらふら]


nice!(86)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

nice! 86

コメント 16

Take-Zee

おはようございます!
この型の新幹線車両はいいなあ~!と思います!

by Take-Zee (2022-09-05 07:37) 

ナツパパ

拙ブログにおいでいただきありがとうございました。
山形新幹線というと、先代の姿が好きでした。
そしてグリーン車が1-2座席配置だったのが良かったのになあ。
by ナツパパ (2022-09-05 14:18) 

馬場

こんにちは
ライスさんのブログを見て笑いが止まりませんでした(失礼m(__)m)
なんで皆さん「フラワー長井?」この後ブログが楽しみなのでここ迄

4のブログであれ? って思ってたんですが、わざわざ峠駅の下車に納得。 で、 また引き返しとは......凄いの一言!

>西側に山形鉄道の駅舎があります。
エ?? 3年前乗ったのに知らない。(長井地元なのに)
何か邪魔され旅の様子ですが.....続きまた(*'▽')そう...

米沢牛食べれたのかも..ワクワク。
by 馬場 (2022-09-05 17:01) 

ゆうみ

今日 ご紹介いただいた場所は 私にゆかりのある場所ばかりです。
そうでしたか、あやめ祭りの時期に 行かれたんですね。
車両のパッケージ 綺麗ですね。
by ゆうみ (2022-09-05 18:55) 

JUNKO

木製の駅舎は趣があっていいですね。車両の模様が楽しいです。
by JUNKO (2022-09-05 21:13) 

ライス

Take-Zee さん、
E3系はすらっとした流線形がいいですね!
2024年からE8系に置き換わっていくので、
乗車できるのは今のうちです…
by ライス (2022-09-05 21:54) 

ライス

ナツパパ さん、
こちらこそ、ご訪問いただきありがとうございます!
400系は、グリーン車の1+2列なのがよかったですね。
2列+2列では新幹線にしては幅が狭くて、損をした気分になります(汗)
新型のE8系はどんな形になるんでしょうね。
by ライス (2022-09-05 22:03) 

ライス

馬場 さん、
遠くから地元へ旅をされる方の記事を見ると、
地元の人が行かないところに行ったり、
違ったイメージや、新たな発見があって、面白いですよね!
フラワー長井線はローカル線の雰囲気が魅力なのもありますが、
乗車する度に発見があって面白いす(笑)
(このあとの記事でも、その他の魅力が…)
今回は(混雑も苦手で、コロナ禍ですし)団体客の影響で、
街を歩いたり酒蔵巡りはできませんでしたが、
存分に楽しみましたし、次回のお楽しみも増えました。
by ライス (2022-09-05 22:19) 

ライス

ゆうみ さん、
山形鉄道沿線は、ゆかりのある場所でしたか!
6月末ぐらいになると紫陽花が見ごろで混みそうですが、
あやめ祭りは事前調査してなくて、ちょっと失敗でした(汗)
町の花をイメージした山形鉄道の車両は、
沿線の花を反映していて面白いですね。
by ライス (2022-09-05 22:24) 

ライス

JUNKO さん、
山形鉄道は昔からの木造駅舎も残っていて気になていたのですが、
今回下車して、短い時間ですが見物できて満足です。
最近建て替えられた駅舎もあって、今のうちに見ておきたいですね。
by ライス (2022-09-05 22:29) 

青い森のヨッチン

華やかな車両はローカル線で映えますね
鉄道ファンでもオリジナルの車両の方がいいともう人も多そうですが地元民とすると生活に彩を与えてくれる光景が増えるのは嬉しいなぁ
大湊線はJRがやる気を見せないので先細り・・
by 青い森のヨッチン (2022-09-07 10:20) 

ぼんぼちぼちぼち

ダリアラッピングの車両、すっごく綺麗でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-09-07 13:07) 

ライス

青い森のヨッチン さん、
地方の鉄道は、車両も個性があるのが面白いですね。
それに、現地に行った気分にもなります。
山形鉄道の車両は一見派手なデザインですが、
自然に溶け込んでいるところも素晴らしいと思います。
大湊線ですが、個人的にはリゾートあすなろの運行形態や、
サービス内容をもっと観光列車化しないともったいない気がします。
by ライス (2022-09-08 09:31) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
都会の鉄道ではできないような思い切ったデザインの車両で、
また乗車したくなる気持ちになります。
それが山形鉄道らしさにつながっているのも素晴らしいです。
by ライス (2022-09-08 09:36) 

kousaku

今ではロ-カル線には列車のボデーにはアニメが描いてありますね。
やはり流行なんでしょうね。
by kousaku (2022-09-12 10:50) 

ライス

kousaku さん、
最近は「鉄道むすめ」(詳しくはわかりませんが…)という、
各鉄道会社のキャラクターがあるようです。
個人的にはあまり興味はないのですが、
駅名やご当地の名物などに由来した名前やキャラなので面白いです。
by ライス (2022-09-17 09:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。