SSブログ

佐賀の桜と、特急かもめに乗る旅 その4:博多宿泊編 [旅・散歩-九州]

旅の初日(2022年3月25日)、
小城公園での花見散歩のあと、
宿泊するホテルがある
博多駅へ向かいます。

今回の旅のメインは佐賀県なので、
佐賀駅や唐津駅、武雄温泉駅など、
佐賀県内で宿泊したいところですが、
特急「かもめ」に乗る目的のために、
博多で2連泊するのです(笑)

ノスタルジックな木造の駅舎の、
JR唐津線 小城駅に戻ります。

saga401s_DSC00984.JPG

小城駅16:40発車の、
佐賀駅行の列車へ乗車します。

saga402s_DSC00989.JPG

行きたかったカレーの名店、
レストラン「アムール」が準備中で、
食事ができずに空腹だったので、
コンビニのご当地おにぎり、
「ちゃんぽんやきめし」と、
エビスビールで呑み鉄します(酔)

saga403s_DSC00991.JPG

国鉄時代の貴重な、
キハ47形気動車キハ40系気動車)は、
車内も懐かしくて旅情がありますね。

saga404s_DSC00994.JPG

終点の佐賀駅17:01到着、
JR長崎本線へ乗り換えです。

saga405s_DSC00997.JPG

2両編成の列車でしたが、
後ろの車両はキハ125形気動車でした。

saga406s_DSC01001.JPG

時代も長さも違う車両を連結して、
運行する列車も思い出になります。

saga407s_DSC01005.JPG

※車長
 キハ47形気動車:21m級
 キハ125形気動車:18m級

個人的な趣味ですが、
連結部分をチェックします(笑)

saga408s_DSC01014.JPG

特急「かもめ」で博多駅へ向かいますが、
乗換時間に余裕があるので、
車内も見物します。

saga409s_DSC01015.JPG

列車を見物しながら、
佐賀駅のホームをうろうろしていると、
「旅立ち恵比須」像がありました。

saga410s_DSC01010.JPG

「人にはそれぞれの 旅立ちがあります
 進学、就職、結婚 このえびす様は
 それぞれの旅立ちを
 応援しておられます
 今日の旅もご安全に」

と記されてます。有難いですね!
エビスビールと恵比須様、一致しました。

885系電車(白いかもめ)
特急「かもめ」が到着しますが、
この車両は旅の2日目に乗車予定なので、
見るだけです(笑)

saga411s_DSC01018.JPG

佐賀駅17:37発車の、
「かもめ30号」へ乗車して、
博多駅18:14到着、
この旅の2回目に乗車した「かもめ」も、
787系電車でした。

saga412s_DSC01021.JPG

金曜日(平日)なので、
この時間は車内も駅も混み合ってたので、
列車の写真は博多駅のみでした(汗)

宿泊するホテルの
「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」
へ向かいます。

saga413s_DSC08011.JPG

充分にゆったりできるお部屋と、
駅近の立地条件は、
安定のJR九州ホテルです。

個人的にポイントが高いところは、
トイレで座って扉を少し開けると、
テレビが視れる配置ですね(笑)
(大分、鹿児島も同じでした)

部屋からの眺めは都会です。

saga414s_DSC01491.JPG

荷物を置いて、博多駅へ出かけますが、
イルミネーションが派手で人も多くて、
コロナ禍の谷間の平和なひと時です。

saga415s_DSC_0237 6.JPG

小城で17:00まで待ってでも
カレーを食べなかった理由ですが、
それは、福岡のソウルフード?の
「牧のうどん」を食べるためでした。

しかし、「牧のうどん」の
博多バスターミナル店へ行ってみると、
仕事帰りの方も多くかなりの行列で、
この日は諦めて駅ビルで買い出しです。
(人が多かったので写真は撮ってません)

大分駅にもあったお店、
「ポッポおじさんの大分からあげ」
があったので、買うしかありません(笑)

saga416s_DSC08015.JPG

2個ずつ写真左から、
手羽塩からあげ、塩からあげ、
ニンニク醤油からあげ、
肉厚九州醤油からあげ、
どれも揚げたてですが、
油がきつくなくて美味しいです。
(米油を使用しているとのことです)

お刺身もいただきます。

saga417s_DSC08020.JPG

玄界灘産すずき、熊本産タチ魚と、
恐らく九州産と思われる、
天然くろ、天然ブリと、
食べ過ぎました(汗)

そして、小城で買っておいた、
小城羊羹「小城の昔ようかん 桜」
をいただきます。

saga418s_DSC08024.JPG

表面はカリカリの食感で、
中は柔らかくしっとりと甘さ控えめで、
羊羹のイメージが変わる逸品です!

夜に半分、翌朝に半分いただきました。

翌日は早朝に起きて、
博多駅から「かもめ」に乗車します。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(97)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 97

コメント 8

JUNKO

唐津駅、素敵な駅舎ですね。私も汽車の旅に出かけてみたいです。
by JUNKO (2022-04-14 19:41) 

skekhtehuacso

お刺身の種類がたくさんで楽しそう。
それよりも、黒伊佐錦のサイズがデカい!
これを一晩でお飲みになるのですか?
恐れ入りました。
by skekhtehuacso (2022-04-14 20:46) 

八犬伝

ちゃんぽんやきめしですかあ
さて、どんな味がするのでしょうか
色々な具を混ぜた焼き飯味なのでしょうかね?
by 八犬伝 (2022-04-14 20:52) 

ライス

JUNKO さん、
昔の木造駅舎の雰囲気は、旅のテンションも上がりますね。
JR東日本では次々と建替えられて鉄筋コンクリートの駅舎ばかりですが、
いつまでも保存してほしいです。

by ライス (2022-04-14 21:30) 

ライス

skekhtehuacso さん、
ご当地お刺身が沢山あってテンションが上がって、
ついつい買い過ぎてしまいました(笑)
博多のスーパーはご当地の焼酎の種類も多くて、
黒伊佐錦の大きいサイズをみつけて、
気が付いたら買い物かごに入ってました(汗)
2晩(2泊)で楽しみました。
by ライス (2022-04-14 21:35) 

ライス

八犬伝 さん、
ちゃんぽんやきめしは具材の種類は多い感じでしたが、
長崎ちゃんぽんのスープの塩味の印象でした。
どりたかというと海鮮風味の炊き込みごはんで、
先入観が無ければおいしいおにぎり(おむすび)でした。
by ライス (2022-04-14 21:41) 

ぼんぼちぼちぼち

外はカリカリで中はしっとり甘さ控え目のようかんとは、ほんとに珍しいでやすね。
食べてみたいでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-04-15 14:30) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
先ほど旅先から帰宅しましたので、返信遅くなり申し訳ございません。
小城羊羹(昔羊羹)は羊羹の概念が変わりますね。
外側のカリカリと中身を一緒に食べたり、
外側メインに甘味と、風味豊かな中身とを別々に食べたり、
食べ方もいろいろ楽しめます。
by ライス (2022-04-17 22:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。