SSブログ

バースデイきっぷで行く2021年四国の旅 その13:伊予大洲駅編 [旅・散歩-四国]

旅の最終日の3日目(11月28日)、
お腹の不調で早朝の予定は大幅変更して、
松山のホテルでゆっくり過ごしたあと、
JR予讃線の松山駅から移動します。

shikokuD01s_DSC08897.JPG

松山駅では、
予定していた特急「宇和海5号」から、
約2時間遅い特急「宇和海9号」へ、
特急指定席券を変更します。

shikokuD02s_DSC08899.JPG

列車は2000系気動車の3両編成で、
座席は3号車12番A席、
一番後ろの席です。

shikokuD03s_DSC08921.JPG

松山駅10:18発車、
前面展望は見えないですが、
すぐ後ろが運転席なので時々移動して、
振り子式車両の傾きを楽しみます(笑)

shikokuD04s_DSC08916.JPG

伊予大洲駅10:52到着、
ここで下車しますが、
反対のホームを見ると、
黄色い列車が停車してますね。

shikokuD05s_DSC08923.JPG

停車してたのは人気の観光列車、
特急「伊予灘ものがたり」です。

shikokuD06s_DSC08926.JPG

この列車は、
伊予大洲駅始発で松山駅へ向かう、
「伊予灘ものがたり(双海編)」で、
「宇和海9号」到着の4分後、
伊予大洲駅10:56発車します。

shikokuD07s_DSC08929.JPG

「宇和海9号」が到着する前に、
3号車の一番後ろの扉で並んでいたら、
自分の後ろに並んでいた老夫婦が、
「伊予灘ものがたり」への
乗換時間が短くて心配してました。

「跨線橋は先頭(1号車)の方ですよ」
と会話して1号車へ向かってましたが、
ホームには見かけなかったので、
乗車できたようです。

マナーを守って、助け合って、
旅は楽しくなるものです。

さて、
「伊予灘ものがたり」の車両は、
キハ40系気動車の改造車両でしたが、
2021年末で引退となって、
2022年4月からは新車両に変わります。

shikokuD08s_DSC08930.JPG

この旅のあと2021年中は、
四国へ行く予定は無いので、
最後にこの車両を見送るのが、
目的でもありました!

shikokuD09s_DSC08942.JPG

最後に乗車したときが、
松山駅から伊予大洲駅なので、
伊予大洲駅で最後の姿を見るのも、
何か心に染みるものがあります(涙)

shikokuD10s_DSC08951.JPG

※ご参考の記事です
  バースデイきっぷで行く2019年四国の旅
  その14:伊予灘ものがたり続編
  https://rice-one.blog.ss-blog.jp/2020-02-08


跨線橋の階段に描かれた、
「伊予灘ものがたり」も最後ですね。

shikokuD11s_DSC08978.JPG

「伊予灘ものがたり(双海編)」
を見送ったあと、改札を出ます。

shikokuD12s_DSC08975.JPG

木造で再現した大洲城をイメージした、
駅名標がシブいですね。

shikokuD13s_DSC08955.JPG

次に乗車する列車まで、
30分ほど余裕があるので、
JR予讃線の線路沿いを
宇和島駅方面へ歩きます。

shikokuD14s_DSC08974.JPG

10分ほど歩くと肱川に架かる、
JR予讃線肱川鉄橋があります。

shikokuD15s_DSC08956.JPG

肱川沿いの遊歩道を歩きます。

shikokuD16s_DSC08970.JPG

肱川の反対岸には、
大洲城が見えます。

shikokuD17s_DSC08963.JPG

大洲城を見物しながら、
少し歩きます。

shikokuD18s_DSC08968.JPG

紅葉もいい感じで風情がありますね!

予定では2時間半の余裕があったので、
大洲城や大洲の街も行くはずでした(汗)

ここで伊予大洲駅へ戻ります。

駅前の通りにある
少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)の
大きな鳥居を見ると、
また少彦名神社へ行きたくなります。

shikokuD19s_DSC08977.JPG

伊予大洲駅11:32発車の、
特急「宇和海12号」へ乗車して、
松山駅へ向かいます。

shikokuD20s_DSC08980.JPG

松山駅12:14到着します。

shikokuD21s_DSC08988.JPG

ここで乗り継いで高松駅方面へ、
旅のラストスパートになります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


 


nice!(77)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 77

コメント 8

ぼんぼちぼちぼち

山間を走る赤い電車、のどかでやすのぅ。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-03-17 15:03) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
のどかなローカル線の風景は、旅の気分も盛り上がりますよね!
自分と同じ旅先を選んだみなさんが楽しめるよう、
助け合い精神は忘れないようにします。
by ライス (2022-03-17 23:03) 

U3

>振り子式車両
、の文字に何故か興味をそそられた私(@^▽^@)
 カーブとかで姿勢を保つ車両なんでしょうか?

 大洲城は隅櫓だか小天守だかが天守閣に連なっているのが珍しく感じました。ma2ma2さんも岡山城の天守閣を掲載されています。一度ご覧になっては如何でしょう?

<以下、業務連絡です(@^▽^@)>
 貴重なコメントを頂きありがとうございました。
 ma2ma2さんから、
>読んだら消して下さい。
 というコメントを頂きましたが、現時点ではこのコメントのみ暫定的に削除し、他の関連コメントはそのままにして置きました。
 ma2ma2さんのコメントだけ削除すると、ライスさんのコメントだけが浮いてしまうからです。
 これは私見ですが、ma2ma2さんのコメントも、それに返信したライスさんのコメントも、フェイクニュースを流す者への注意喚起というか、拙ブログに来てくれたブロガーがそうした虚偽情報に騙されないためにも、必要なコメントだと私自身は考えています。ですからma2ma2さんのコメント共々、出来れば残しておきたいと考えております。
 ですから拙ブログを再訪頂き、ma2ma2さんの返信と私のこれらに関するコメントを一度読んで頂ければと思います。
 それらをすべて読んで頂いた上で、消す消さないはma2ma2さんとライスさんお二人の判断にお任せしたいと思います。消したり残したりという行為を実行するのは私がしますので、ご指示を頂ければ幸いに存じます。
 以上で業務連絡終了いたします。お騒がせしました。
by U3 (2022-03-18 09:49) 

ライス

U3 さん、
振り子式車両はカーブで車体を傾けることで姿勢を安定させて、
高速で運転しますので、カーブの多い区間は面白いです。
乗り物酔いする方もいるようですが(汗)
大洲城は昔から残る櫓と、木造で再建した天守が印象的ですね。
岡山城へは一度行きましたが、時間の都合で天守前まで直行して、
天守内も天守以外の場所も見物してないので、また行きたいです。

業務連絡いただきありがとうございます(笑)
U3さんブログへコメントさせていただきました。
仰られる通り、
虚偽情報を拡散・コメントするブロガーに騙されないように、
注意喚起は必要だと思います。
また、虚偽情報の拡散によってSSブログの評判が悪くなると、
不具合を放置したまま、ブログ内容やカテゴリもチェックしないような、
ヤル気のない運営ですから、SSブログサービス終了の懸念もあって、
全SSブロガーの不利益につながることを心配してます。
by ライス (2022-03-18 12:26) 

U3

ライスさんへ
新たなコメントが書き込めないようになっているようです。
たぶんSS-BLOGのセキュリティーコードに引っ掛かったのだと思います。
SS-BLOGから連絡を受け、記事を4つ自主的に削除しました。
理由は冒頭の記事に追記で書いてあります。
今後反撃に転じるつもりです。
by U3 (2022-03-18 20:33) 

ライス

U3 さん、
この前の2軒のコメントは未承認で残ってますので、
事情につきましては承知しました。
(一旦、コメントは未承認状態で残しておきます)
コメントは承認せずに残しておけますし、
プロフィールにTwitterのIDも記載してますので、
何かありましたらご連絡お願いします。
by ライス (2022-03-18 21:06) 

U3

振り子式車両の仕組の説明ありがとうございました。
確かに酔いそうです(^_^;)
by U3 (2022-03-19 17:45) 

ライス

U3 さん、
JR四国の振り子式気動車特急は、かなりスピードを出しているので、
揺れと傾きが大きいので迫力があります。
是非機会がありましたら、体験いただけたらと思います。
by ライス (2022-03-20 01:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。