SSブログ

九州北部へ鉄道の旅 その10:唐津城編 [旅・散歩-九州]

旅の3日目(2021年5月末)、
高島・宝当神社に訪れたあとは、
唐津城へ向かいます。

高島港からの定期船に乗船して、
宝当桟橋に到着したあと、
すぐ近くにある城内橋を渡ります。

kyusyuA01s_DSC03130.JPG

城内橋を渡って、立派な天守を眺めます。

kyusyuA02s_DSC03218.JPG

長い石段を登ります。

kyusyuA03s_DSC03221.JPG

石段を登っていると、
いくつもの石垣があって、
石垣好きにはたまりません。

kyusyuA04s_DSC03223.JPG

この石段も、
アニメ「ユーリ!!! on ICE」
に描かれている場所ですね。
(聖地巡礼ではありません。念のため)

石段を登ると藤棚があります。

kyusyuA05s_DSC03225.JPG

先に進むと、高い石垣が出現して、
天守台のすぐ下に到着します。

kyusyuA06s_DSC03226.JPG

金刀比羅神社で、
旅の無事に感謝して、
先へ進みます。

kyusyuA07s_DSC03231.JPG

さらに登ります。

kyusyuA08s_DSC03234.JPG

本丸に到着、
天守内部を見物します。

kyusyuA09s_DSC03237.JPG

天守には貴重な展示があります。

kyusyuA10s_DSC03240.JPG

そして、
「ユーリ!!! on ICE」仕様です。

kyusyuA11s_DSC03245.JPG

天守最上階に到着します。

kyusyuA12s_DSC03246.JPG

コンクリートで復元された天守は、
内部には興味ないのですが、
唐津城の天守最上階からの眺めは、
絶景なので価値があります。

kyusyuA13s_DSC03251.JPG

北側は、
海と島々の風景が美しいですね!

唐津城の西側のすぐ下にある、
西ノ浜海水浴場方面を眺めます。

kyusyuA14s_DSC03257.JPG

宿泊したホテルがある東側は、
遠くに虹ノ松原が見えます。

kyusyuA15s_DSC03248.JPG

南側は、唐津の街を見下ろします。

kyusyuA16s_DSC03258.JPG

今回の旅では、時間の都合もあって、
街歩きはできませんでしたが、
唐津には史跡や古い建物も多いので、
またの機会にじっくり歩きたいです。

唐津の風景を楽しんで、
唐津城天守を出ます。

kyusyuA17s_DSC03267.JPG

名前はわかりませんが、
本丸の櫓門から、唐津城を後にします。

kyusyuA18s_DSC03269.JPG

このときは、
石垣の修復工事をしていたので、
工事が終わった姿も見てみたいですね。

kyusyuA19s_DSC03268.JPG

唐津城から15分ほど歩いて、
ホテルへ戻ります。

kyusyuA20s_DSC06560.JPG

眺めがいいお風呂のお部屋ですから、
海を眺めながら汗を流して、
11時ごろにチェックアウトします。

kyusyuA21s_DSC03280.JPG

ホテルからは、
JR筑肥線の東唐津駅へ歩きます。

kyusyuA22s_DSC03289.JPG

松浦川沿いを歩いて行くと、
JR筑肥線の鉄橋が見えてきます。

kyusyuA23s_DSC03293.JPG

ホテルから歩いて15分ほどで、
東唐津駅に到着します。

kyusyuA24s_DSC03294.JPG

唐津では、
豪華なリゾートホテルと、
(気になる点はありましたが・・・)
一度は行ってみたかった、
高島唐津城を楽しめました。

唐津は街も発展してますが、
史跡や古い建物も多く、
美しい自然も見どころですので、
また計画したいですね。

このあとは、
唐津駅へ移動して帰路になります。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(75)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

nice! 75

コメント 12

そら

唐津城は独特の雰囲気があって素敵ですね。数カ所しか城見学をした事が無い私なので、偉そうには言えないですけど;
でもこの長い石段の風景がとても素敵。
天守からの景色もほーんとに美しいです!
日本の美しさが体感できますね!
ホテルのお風呂も絶景なのですね。のんびり朝風呂での時間も非日常で嬉しい時間。
色々な事があったホテルですけど、ライスさまが沢山楽しまれてるご様子に、お心の広さを感じます。素敵な景色をありがとうございます。
by そら (2021-12-07 07:48) 

JUNKO

唐津城は遠くから眺めただけでした。
by JUNKO (2021-12-07 17:40) 

tarou

天守閣からの眺めが良いですね(^^)v
唐津の街並も綺麗です。
by tarou (2021-12-07 18:57) 

ライス

そら さん、
海岸に丘にそびえる唐津城は、他の日本のお城と違った、
独特の威厳みたいなものを感じますね。
石段も緑と石垣に囲まれて、登っているとわくわくしました。
天守からの眺めは素晴らしくて、
行く前の唐津は都市的なイメージがありましたが、
自然と調和した街のイメージに変わりました。

ホテルではいろいろとありましたが、
旅は前向きに楽しむのが身上ですので、いいところは楽しんで、
ダメなところは教訓として今後の旅に活かせれば、
何倍も意義のあるものになり、それも楽しみの一つになります。
何事も、失敗事例の方が勉強になりますよね!
by ライス (2021-12-07 19:34) 

ライス

JUNKO さん、
唐津城の天守は、コンクリートの模擬天守なので、
内部の構造は楽しめませんが、
遠くから眺めるのも楽しみ方のひとつですね!
海側から見ると、会場に浮かぶ要塞の様で迫力があります。
by ライス (2021-12-07 19:37) 

ライス

tarou さん、
コンクリートで再現された模擬天守は、賛否両論ありますが、
唐津城からの眺めは素晴らしく、殿様の気分になれるのが嬉しいですね。
唐津は街も自然も美しく、
今回は街歩きをしなかったのは心残りでしたので、
近々、再訪したいと思ってます。
by ライス (2021-12-07 19:42) 

八犬伝

朝風呂、楽しですよね
あれほど、旅に出た開放感に浸れるものはありませんね。
by 八犬伝 (2021-12-07 21:30) 

ライス

八犬伝 さん、
早朝の散歩・観光のあとに朝風呂に入れるのは幸せですよね!
今回のホテルも、チェックアウトが11時までなのが嬉しかったです。
ホテルは観光地へのアクセス(徒歩圏)がいいのも良かったですね。
駅の近くだけではなく、ロケーションも大事なことを痛感してます。
by ライス (2021-12-08 11:58) 

青い森のヨッチン

随分背の低い鳥居に見えますが噴火で半分埋まっているとかは無いですよね?
やはり九州は穏やかな気候の時期の旅が一番ですね
by 青い森のヨッチン (2021-12-08 20:17) 

ライス

青い森のヨッチン さん、
背の低い鳥居ですが、土台はコンクリートでしっかりしてましたので、
特に埋まったなどの理由は無い感じでした(汗)
(お茶みたいに)頭を下げるように低いのか?予算の都合か?
説明はありませんでした。

最近の九州は豪雨が多くなり、計画が難しくなりましたので、
冬場から春先ぐらいが気候のいい感じでしょうか。

by ライス (2021-12-08 22:48) 

U3

唐津城の天守最上階から見ると高島って元火山だったという形状のように見えますね。
by U3 (2021-12-16 06:34) 

ライス

U3 さん、
高島の台形はきれいですよね!
火山だったのかどうかはわかりませんが、
何万年も前は、今の霧島や阿蘇の位置にあって、
火山だったのかもしれませんね。
(調べても情報は無く、小さな島なので研究対象ではないようですね)
by ライス (2021-12-16 15:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。