SSブログ

バースデイきっぷで行く2020年四国の旅 その12:JR予土線編 [旅・散歩-四国]

宇和島では、
宇和島城への登城を楽しんだあと、
宇和島駅へ戻ります。

高知方面へ向かうので、
JR予土線のホームへ行くと、
カラフルな車両が停車してます。

shikokuC01s_DSC08776.JPG

近くで見物してみます。

shikokuC02s_DSC08786.JPG

この車両は、
JR予土線で運行されている、
ホビートレインのひとつで、
「海洋堂ホビートレイン」
「かっぱうようよ号」です。

shikokuC03s_DSC08787.JPG

怖い系のホビートレインだと思って、
車内へ入ると・・・
かわいいかっぱが乗車してます(笑)

shikokuC04s_DSC08780.JPG

かっぱのジオラマも展示されてます。

shikokuC05s_DSC08782.JPG

写真を拡大です。
凝ってますね。

shikokuC06_DSC08782.JPG

その隣には、
かっぱのフィギュアも展示されてます。

shikokuC07s_DSC08783.JPG

「かっぱうようよ号」
ネーミングも面白いですが、
車内も面白いですね!

しばらくすると、
特急「宇和海」が到着したので、
今では少なくなってきた、
2000系気動車を見物します。

shikokuC08s_DSC08792.JPG

「かっぱうようよ号」は、
宇和島駅11:42発車、
座席は全部埋まるほどの乗客です。

伊予宮野下駅(12:00到着)では、
もうひとつのホビートレイン
「鉄道ホビートレイン」(四国新幹線)
と、行き違いになります。
(写真はありません・・・)

この1年前に、
「鉄道ホビートレイン」
へ乗車したときには,
伊予宮野下駅では、
「しまんトロッコ」と行き違いでした。

(2019年11月の写真です)
shikokuC09s_DSC00947.JPG

そして、
「海洋堂ホビートレイン」
「鉄道ホビートレイン」は、
江川崎駅で行き違いでした。

(2019年11月の写真です)
shikokuC10s_DSC00913.JPG

列車は広見川沿いを走って、
真土(まつち)駅12:34発車すると、
沈下橋を見ることができます。

shikokuC11s_DSC08799.JPG

江川崎駅12:47到着、
3分ほど停車時間があるので、
ホームへ降りて撮影です(汗)

shikokuC12s_DSC08801.JPG

側面のかっぱのデザインです。

shikokuC13s_DSC08805.JPG

江川崎駅12:50発車すると、
列車は四万十川に沿って、
くねくねと走ります。

shikokuC14s_DSC08814.JPG

沈下橋もあります。

shikokuC15_DSC08824.JPG

車窓からは、
四万十川の雄大な風景が続きます。

shikokuC16s_DSC08846.JPG

鉄橋の風景も素敵です!

shikokuC17s_DSC08854.JPG

若井駅13:38到着する前には、
土佐くろしお鉄道と合流します。

shikokuC18s_DSC08861.JPG

列車は徐行して、
「しまんトロッコ」と、
行き違いになります。

shikokuC19s_DSC08866.JPG

終点の窪川駅13:45到着、
やっぱり予土線の旅は楽しいですね!

shikokuC20s_DSC08868.JPG

※「鉄道ホビートレイン」乗車の記事です。
 バースデイきっぷで行く2019年四国の旅
 その8:JR予土線前編


窪川駅でJR土讃線へ乗り換えて、
高知駅へ向かう予定なので、
跨線橋を渡っていると・・・
土佐くろしお鉄道へ乗車したい!
とプラン変更を検討します(笑)

shikokuC21s_DSC08873.JPG

土佐くろしお鉄道
中村・宿毛線のホームに、
降り立ちます!

shikokuC22s_DSC08888.JPG

このあとは、
乗車してみたかった、
土佐くろしお鉄道の列車で、
中村駅方面へ向かいます。
・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(81)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

nice! 81

コメント 12

kousaku

中々ユニークな電車が走っているんですね、これでは子供達には人気でしょうね、楽しい電車ですね。
by kousaku (2021-05-25 09:32) 

ぼんぼちぼちぼち

カッパのジオラマの学校の部分が、特に可愛いでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-05-25 12:23) 

hanamura

その昔の計画では、早朝に新幹線の方に乗って高知に向かって、海洋堂と擦違う時間帯を狙ったのでした。なんだか無事に旅行したような感覚になってきました。
by hanamura (2021-05-25 14:33) 

浅葱

「かっぱ」ということになっていますが
高知に昔から伝わる民話では「しばてん」といいます。
でも「ま、かっぱでもいいか」と許容したのは
ま、高知の県民性ですね。
by 浅葱 (2021-05-25 22:00) 

ライス

kousaku さん、
「かっぱうようよ号」のネーミングと、車内のかわいらしさは、
お子様も楽しめますね!
特急料金や指定席料金がかかる観光列車でなくて、
運賃だけで乗車できるのも親子には嬉しいですね!
by ライス (2021-05-25 23:48) 

ライス

ぼんぼちぼちぼち さん、
「かっぱうようよ号」のヘッドマークは怖い妖怪風ですが、
かわいいかっぱが沢山で楽しい車内でした!
なかなかいいアイデアで、JR四国の企画力は素晴らしいですね!
by ライス (2021-05-25 23:50) 

ライス

hanamura さん、
ホビートレインといえば、
鉄道ホビートレイン(四国新幹線)ばかり乗車してましたが、
海洋堂ホビートレインも今回初めて乗車してみたら面白かったです!
当ブログで旅行したような感覚になられたなんて嬉しい限りですが、
是非、実物への乗車をオススメします!
by ライス (2021-05-25 23:58) 

ライス

浅葱 さん、
「しばてん」というのですか?
車内を見ると、いわゆる「かっぱ」とは違う感じですね(汗)
やはり観光と集客を考えると、
「かっぱ」のネーミングにするのがよかったんでしょうね。
by ライス (2021-05-26 00:04) 

みうさぎ

うわー車内のかっぱと記念撮影したいです。外観はちょびっと引きましたが(笑)
by みうさぎ (2021-05-26 07:46) 

青い森のヨッチン

街の模型屋さんのショーウインドーみたいな車内風景ですね
自分の中でのかっぱのイメージは黄桜酒造のCMのあのカッパさんですがこちらの河童も可愛い
by 青い森のヨッチン (2021-05-26 08:56) 

ライス

みうさぎ さん、
車両の外見から、あまり乗車したいとは思わなかったです(汗)
人気があるのでしょうか、車内は立っている人も多くて、
あまり撮影できなかったのが残念です。
by ライス (2021-05-26 22:38) 

ライス

青い森のヨッチン さん、
車内はジオラマやフィギュアなどが楽しめて、
海洋堂さんの協力も素晴らしいですね!
かっぱのイメージもいろいろありますが、
「かっぱうようよ号」のイメージはユニークでかわいらしいですね!、
by ライス (2021-05-26 22:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。