SSブログ

ちょこっと日光散歩 その3:日光東照宮後編 [旅・散歩-関東(北関東)]

工事中でしたが陽明門「眠り猫」などなど、
日光東照宮の重要文化財・国宝を見物したあとは、
急な階段を登って奥宮(おくみや)へ向かいます。

nikko301s_DSC09137.JPG

「眠り猫」から5分ほど登っていくと奥宮に到着です(汗)

nikko302s_DSC09141.JPG

拝殿です。

nikko303s_DSC09146.JPG

拝殿の横へまわります。

nikko304s_DSC09147.JPG

拝殿の裏側には鋳抜門(いぬきもん)があります。

nikko305s_DSC09153.JPG

屋根も柱も青銅でできていて重圧感があります。

鋳抜門の奥には、
徳川家康公の墓所の宝塔があります。

nikko306s_DSC09159.JPG

周りの自然もですが、何かパワーを感じます。

ここには願い事が叶うと伝えられている叶杉があります。

nikko307s_DSC09168.JPG

もちろん、お願いさせていただきました(祈)

御宝蔵もあって、奥宮にも見どころは多いです。

nikko308s_DSC09178.JPG

奥宮から下りますが、
上から見ると急な階段がよくわかります(汗)

nikko309s_DSC09179.JPG

歩きながら見下ろすと、また違った景色が楽しめます。

nikko310s_DSC09186.JPG

坂下門へ戻って、
もう一度「眠り猫」、唐門などをじっくり見物して、
お土産のお酒を物色します。

nikko311s_DSC09215.JPG

御鎮座400年記念の御神酒「惣譽(そうほまれ)」を購入して、
お正月にもいただきました。

nikko312s_DSC01647.JPG

時間がかかりそうなので後回しにしてた、
「鳴竜」がある本地堂に立ち寄ります。

nikko313s_DSC09228.JPG

5分ほど並んで見物(ガイドあり)をした「鳴竜」は、
天井に描かれた竜の頭の下で拍子木を打つと、
音の反響でキーンと竜が鳴いているように聞こえます。
(撮影・録音禁止なので写真はありません)

御守を買って、混まないうちに日光東照宮を後にします。

nikko314s_DSC09087.JPG

他にも見どころは沢山ありますが、
また行きたいので、次のお楽しみにします。

nikko315s_DSC09292.JPG

途中、日光山輪王寺(にっこうざんりんのうじ)などもあって、
日光東照宮近辺をじっくり歩いたら一日じゃ済みませんね(汗)

nikko316s_DSC09301.JPG

日光駅への戻りは、風景や街を見ながら歩きます。

nikko317s_DSC09316.JPG

日光二荒山神社神橋です。いい眺めです!

nikko318s_DSC09323.JPG

日光の商店街に入ります。

nikko319s_DSC09328.JPG

お土産を買いに、
文化元年(1804年)創業の湯沢屋さんへ立ち寄ります。

nikko320s_DSC09336.JPG

酒饅頭を買いましたが、
もちもち柔らかくて美味しかったです。

nikko321s_DSC01594.JPG

まだお昼過ぎですが、本来の目的もあって、
日光での散歩を切り上げて日光駅へ向かいます。・・・続く[わーい(嬉しい顔)]


nice!(68)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 68

コメント 2

johncomeback

徳川家康公の墓所の宝塔を見て、歴史を身近に感じました。
by johncomeback (2017-01-14 22:40) 

ライス

johncomeback さん、
日光東照宮は歴史も感じますが、何かパワーもありますね!
また今年も行ってみたいと思います。
by ライス (2017-01-15 01:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0